西鉄電車の高架線沿いにあります平尾の『Dining Kitchen Board』へランチしてきたカコナネタ~店内は両サイドに子上がり席があって広々としていて、カウンター席もあるんですがお一人様でも掘り炬燵席へ案内していただきました。中華Diningのお店でして、担々麺系など色々とありますセットメニューもあり、何にしようか悩んでしまいますこういう時はメニューの筆頭にあった、チキン南蛮をいただきました . . . 本文を読む
イオン笹丘の近くにあります『信国鮨』へランチしてきました。昭和を感じる外観のお寿司屋さんですよランチメニューはこちら。お寿司だけではなくハンバーグや白身フライがあったりしてそれはビックリ店内はカウンター席に子上がり席やテーブル席が奥にあります。壁には寿司ネタ一貫のメニューの下には単品メニューも飾っていました以前に食べた時は寿司定食でしたので歳を重ねたならということで上寿司定食をいただきましょう小鉢 . . . 本文を読む
外観から年季の入った店構えの『ら・かびね』でランチしてきましたメニューはハヤシライス、カレーライス、タカナライス、スパゲティなど純喫茶店でございます。店内はカウンター席からテーブル席もありまして店内は喫煙がOKでした日替わり定食をいただきます。注文からフライパンでジュージューと調理の音を聞きながら待って登場したのがこちらですこの日のメインはチキンのバター焼きキャベツ、ニンジン、水菜にキュウリとトマ . . . 本文を読む
1年ぶりに思い出したかのように金曜日でしたので『六本松食堂』へランチしてきました。店内はカウンター席からテーブル席がたくさんの広々として50席以上はあるんじゃない空間通常メニューは唐揚げ、カニコロ、カレーなど食堂なメニューが色々とありますが金曜日はお魚定食がこのご時世でも650円とお得に提供しているのです。開店10分後に入店したら店内はもうすでに8割、席は埋まっていて限定食はもう売り切れでした注文 . . . 本文を読む
薬院の三角市場に入り込んだら、そのお店はありますな感覚の場所にあります『阿信』へランチしてきましたまずは分かりやすい値段の一律¥800です店内はカウンター席から子上がり席に2Fにも席がありました唐揚げ定食をいただきました。周りのお客さんはダントツで日替わりのナス豚をオーダーしていましたよご飯のおかわりは自由に出来ますってのが魅力ですねメインの唐揚げは注文から揚げてからの提供ですお肉は大きめでしっか . . . 本文を読む