親不孝通りからチョイと入った所にあります『博多 太郎寿司』へランチしてきましたのよ『太郎寿司』の発祥は親父さんが鹿児島で営業していて、そして息子さんが福岡でOPしたお店でして、ランチメニューはこんな感じでにぎりや海鮮丼、刺身などありますよ店内はカウンター席が8席ぐらいとテーブル席で10席ありまして広々としていますネタが入ったショーケースを見ながら、これだけで最高のシチュエーションですじゃないですか . . . 本文を読む
地下鉄赤坂駅近くの『割烹みくに』へランチしてきた、まだ残暑があったカコナネタ~店内はカウンター席から子上がり席ありに2Fはお座敷まであって広いキャパあり。ランチメニューは800円~1000円ぐらいで和食を提供しています追加メニューはこんな感じで細かい設定になっていました夜は晩酌セットなどもあり焼魚が楽しめますメニューの筆頭にあった、ぶた汁定食をいただきましたご飯の丼と比べてわかるぶた汁のボリューム . . . 本文を読む
高宮通り沿いにあります『食楽酒 春』へランチしてきた10月のカコナネタ~記事を見てから気になっていたお店です。メニューは日替わりとカレーライスがありました店内はカウンターにお座敷があり広々として居酒屋でして、夜はお酒のアテが色々と揃っていますね日替わり定食 ¥850をいただきましたご飯は大盛りが無料でOKですが健康診断を意識して普通盛りにしていますお味噌汁は手づくりの具だくさんサブなおかずは奴さん . . . 本文を読む
ネットで知ってから気になっていた『お酒とごはん おさななじみ』でランチしてきました。場所は渡辺通りからチョイと入った所にお店はあります店内はカウンター席に子上がりとキャパは10人くらい。ランチメニューからハンバーグに焼き魚とかを提供していますその他にお好み焼きもありまして、周りのお客さんが注文して気づきました夜のメニューはこんな感じで色々と揃っていますチーズハンバーグ定食をいただきまし . . . 本文を読む
長浜のチョイ先にあります『楽ちゃん』でランチしてきましたよ。のお話でございます店内はカウンター席のみで10席ぐらいでしょうか。人気のお店ですから開店直後をオススメします楽ちゃんと言えば、大根おろしとお漬物がセルフで取り放題なシステムお気兼ねなくガッツリと大根おろしが入れるのが最高っすそして席に座って運命が分かれるのがお漬物なんですのよ。今回の席は浅漬けでしたご飯のボリュームから天ぷらだけではキツく . . . 本文を読む