SNSで一風堂で修業された方がOPしたお店と知りまして『博多文福』へ行ってきたカコナネタ~。お初の訪問なので基本の味噌らーめんをいただきます。色々なトッピングが揃っています。麺多め、こってり味噌というのもありました。卓上アイテムには一味とコショウと我がマストのおろしニンニクもあります。基本の味噌らーめんはトッピングが華やかなルックス。スープは優しい感じで染みわたります。細麺と太麺から選べるので後者 . . . 本文を読む
お久で大野城の『らーめん 大龍軒』へ行ってきました。ネットを見ていたら、味を引き継ぐ従業員が現れたということで存続が決定したみたいです。駐車場はステーキハウスビーフ亭レオンと兼用になっています。替玉はありませんのでワンパクさんは大盛りを注文しましょう。今回は特製ラーメンをいただきました。スープは通常より長時間炊いていまして、見た目は背脂が浮いていてトロみがありギトギトした感じがしますが飲めばコクあ . . . 本文を読む
以前から気になっていた春日市の『ラーメン普通』へやっとのことで訪問してきたカコネタ~!メインのラーメンは2種類。貝出汁塩ラーメンと煮干醤油ラーメンです。店内はカウンター4席にテーブル席が2卓。注文は牧のうどんスタイルで記入です。卓上トッピングは一味、柚子胡椒、おろし生姜、岩塩と揃っています。貝出汁と煮干し。どちらも好きなんですがやっぱり貝がスキスキス~♪なんで塩をいただきました。アサリとハマグリか . . . 本文を読む
カコネタ~! 『麺処一修』から『博多くまちゃんらぁめん春日店 』へリニューアルしてからのお初の訪問です。豚骨ラーメンのお店でして、メニューから大まかに4種類。クリーミー、クリア、旨辛につけ麺と揃っています。卓上トッピングにゴマ、紅生姜の他にクラッシュニンニクも確認できてホッとしました。辛子高菜はセルフコーナーからでして、なかなかの辛さですよ。注文したのはクリアとんこつにミニチャーシュー丼、餃子もプ . . . 本文を読む
太宰府の『王様のチャーハン』へランチしてきました。チャーハン専門店とは珍しいですね。目的は夏から新発売になった、濃厚えびラーメンでございます。他に麺メニューでは黄金の醤油ラーメンもあります。卵とお米にこだわったチャーハンはたくさん種類が揃っています。運ばれたラーメンはレッドな顔つきで海老の豊満な香りが満ちています。スープを飲めば更にダイレクトで干し桜海老粉が効いてエビ~ッとお口の中にひろがります。 . . . 本文を読む