久山の『二代目けんのすけ』へ行ってきたカコナネタ~。羽釜を使って炊き込んでいく豚骨がいただけるお店です。メニューはこちらです。ラーメンに赤ダレや黒マー油とかもありました。濃厚つけ麺とかもあるんですね。そして卓上アイテムのにんにく醤油を確認。冷蔵庫の上には辛子高菜も置いてありました。今回は味玉ラーメンをいただきました。泡立ちもあり香りもよく濃厚でありながらスッと飲み干せるスープが美味しいですね。海苔 . . . 本文を読む
県道68号線沿いに昨年OPした『チャランポラン』に行ってきたカコナネタ~。メニューのメインはちゃんぽんと太麺皿うどんです。トッピングが中国式目玉焼きなど色々とあり楽しめそうです。運ばれてくる間にお店のこだわりを読んで予習します。カウンターには金蝶ソースが置いてありまして、お酢とたくさんのスパイスをブレンドしたウスターソース。基本のちゃんぽんをいただきました。トッピングはキャベツ、もやし、ニンジン、 . . . 本文を読む
かつてありました、志免のはなちゃんうどん跡地にOPした『シャオリン』に行ってきたカコナネタ~。ランチメニューはこんな感じです。担々麺に今週のおすすめ定食が揃っている感じ。店内は居ぬきではなく少しチェンジしていました。オーダーしてから暇なんで卓上アイテムをパチリしました。シャオリン麻辣担々麺をいただきました。ピーナッツをベースにゴマ、豆板醤、手作りラー油で仕上げている一杯。クリーミーながらスープが濃 . . . 本文を読む
焼肉店が月・木・金のランチ営業でラーメン屋している『七輪さく』へ行ってきたカコナネタ~。駐車場は無さそうに見えますがお店の裏側に2台おけます。ランチメニューはこちらです。テールラーメンにはご飯1杯ついていまして、しかも大・中・小と選べます。こちらは本家の焼肉メニューの一部です。ミノしゃぶなんて珍しいものもありました。卓上には味変アイテムの辛味噌みたいなのもスタンバイ。ご飯は中盛りでお願いしました。 . . . 本文を読む
間違いなくコスパがある『18ラーメン』須恵店で一杯してきたカコナネタ~。予約投稿ですので、この記事がアップしてきた時には値上げしていたら、しゃあないぐらいに元々から安いお店なのです。入口には券売機が設置しています。値段が見にくいのでこちらでもラーメン1杯が¥280~でチャーシュー麺、ワンタン麺が¥480と九州産の豚骨がいただけるのは素晴らしいことですね。一九ラーメンと同じスープでこの価格はコスパす . . . 本文を読む