3人きょうだい+アトママvsアトピー

長男のアトピーの記録を主に、我が家の3人きょうだいの日々・・・。

予防法

2006年07月31日 09時23分05秒 | 携帯から
こんにちわ。アトママです

息子の湿疹はやはり、いまいちすっきりしません
写真は、抗生物質を飲んで、今までで一番きれいだったときの写真です。(目をつぶってますが・・・)

第3子をさずかって、次の子が『アトピーでない』事を祈らずにはいられません。

そこで、「妊娠中のアトピー予防」を検索してみました。

一番多いのは、
  「妊娠後期(または全期間)卵・牛乳を摂らない」
というものでした。しかしこれもやはり証明されていないらしく、
「卵・牛乳も含む色々な食品をバランスよく食べる」
というのとほぼ半数で、どちらかと言う感じでした。

そんな中で、少数派として、この前の記事にコメントくださった方が教えてくれているHPなのですが、
『アトピーは体質ではなく、環境病なので、生まれてからの塩素除去・合成石鹸を使わない」
というのもありました。

これは、今の私がやっている事と近い事から、個人的にはやってみる価値はあると思います。
しかし、予防法ではないですね。
予防法としてなら、
   『出来るだけ化学物質を避ける』
と言ったところでしょうか?