3人きょうだい+アトママvsアトピー

長男のアトピーの記録を主に、我が家の3人きょうだいの日々・・・。

アウト!

2007年06月29日 09時02分23秒 | 携帯から
手袋作戦、3日目にしてアウトとなりました。

はじめは機嫌よくつけてくれたのですが、いざ眠くなってくると
「いらん」と・・・。

それで、昨日はまた素手でボリボリ掻いて寝ました。

アトピーにも、良くなったり悪くなったりの波がありますが、私にも波があって、掻いてるのを落ち着かせようと、必死でさする時もあれば、「もう、勝手にしろ!」と、息子が泣いていてもひたすら何もせずに、好きに掻かせる時が。

でも、昨日は「もう、勝手にしろ!」とはちょっと違いました。
「好きに掻いて、自分で寝られる様になってもらおう」
と、どっちかというと、前向きな感じ?!
幸い、昨日は相方も帰りが遅くて、いなかったし。
相方がいたら、すぐにさすってくれちゃうから、息子は
「ママがだめなら、パパ!」
と甘える相手を変えるだけのことですから。

夜中のカイカイも、寝たふりで乗り切りました。
でも、やっぱり、何もしないでいたときのほうが、早く寝付いてる気がします。

今朝は、傷がどうなってるか、びくびくしながら息子の体を見ました。
良くはなってないけど、さほど悪くもなってないか・・・。

そういえば、しばらく病院へも行ってないな。
特に、もらいたい薬もないからいいんだけど、この、一進一退が長く続くと、なんとなく、先生の顔が見たくなるんですよね・・・・(私が。)








使える・・・かも?

2007年06月28日 07時26分28秒 | 携帯から
手袋ですが、2日目の昨日の夜もつけてくれました。
意外に、気に入ってくれているらしいです。

手袋をつけると、「痒いんだけど、かけない」って感じかな?
手がずっと上に上がってて、笑えます。
といいつつ、やっぱり痒いので、さすってやらないと怒るし、背中を布団にゴシゴシこすり付けたりは、やってます。
手袋してるから、逆に掻いてもいいんだけど、やっぱり違和感があるんでしょうね。

とりあえずは、寝付くまで。
夜中は、脱げちゃって、結局素手で掻いてるのですが、テープで固定するのもかわいそうかなって、今は思ってます。
1年前は、それどころじゃなく、酷かったので、固定してましたが。

最近は、寝苦しいですよね。
寝てても、じんわり汗をかいてます。
そのせいか、やはり夜中は何度もカイカイで起こされます。
昨日は9時半に寝付いて、その後、朝までに3回。
ちなみに、5時半に次女がグズグズ言い出したので、おっぱいをやって、
それが終わると、6時に、息子が目覚めました。

夜中のカイカイは、さすってやると、10~20分くらいでまた寝てくれます。
他の方の話を聞いている限り、これはまだ、楽な方じゃないかと。
夜中じゅう、さすってやらないと・・・ってことも聞いたことありますし。

一日に掻く回数が100回とすると、寝付くときに掻くのを、手袋で減らせたら、それが、80いや、90回になってるかもしれない。
それで、少しはましになってくれないかな~。

今は、首から胸元と、ひざの裏が悪いです。
首元は、夜中触ると、汗をかいているのが分かります。
やっぱり、汗だな~。











手袋

2007年06月27日 09時48分32秒 | 携帯から
息子のカイカイは相変わらずなのですが、ここ2~3日私の方がなぜかイライラしちゃってます。

何でかな~私。

で、昨日は息子に手袋をさせて寝ることに。
1年前使っていた、『ドクターミトン』ってやつです。
当時は、すぐに血や汁で汚れちゃうのと、保育園にも預けていたので、洗い替えにと、ウチに10足はあるかな。
お出かけすると、いつの間にか抜けてなくしちゃったりもしたので、本当はもっとあったんだけどね。

今は、自分で抜く事が出来るので、どうせ嫌がってすぐに取るだろうと思ってました。
でも、この際だから、ためしに。

はじめは、なんだか嬉しそう。
手をスリスリしてみたり、パンパンとたたいてみたり。
「かっこい~!!」
なんて、おだてたりして。

途中、「いや」
と言って一度はずそうとしましたが、
「それやってたら、痛いのないよ」
というと、とりあえず納得して、昨日はなんと!寝付くまで付けたまま。
しかも、一度もかかなかったのです。
相変わらず、私が背中をさすり続けていましたが、それだけで眠れました。

すごいぞ!!
違和感があったらしく、手はずっと上に上がってました。
キョンシーみたい(笑)←古い?若い人分かる?

しかーし!
夜中、カイカイが始まったときには、すでに手袋は抜けていて、つけようとすると
『イヤーッ!!!』

やっぱり、無理か・・・。
それ以上無理にやると、完全に拒否られるので、あっさり断念。

寝付くときだけでも、使えたら、すんなり行くのかも。
今日は、果たして、つけてくれるだろうか。





最近の状態

2007年06月25日 13時03分25秒 | 携帯から
最近、あんまり息子の状態を書いてないので久々に書こうと思います。


ちょっと良くなったと思ったら、また悪くなったりの繰り返し。
それが、アトピーの性質でもあるのだけど、今までも、そんなの何回も繰り返してきたので、目新しくもなく、あんまり書く気がしなかったんですよね。

今、一番ひどいのはひざの裏。
えらいかき壊して、見た目も悪いです。
それから、見た目は赤みがあって、よく掻いているのが胸元から首にかけて。

逆に、ずっとしつこかった顔の口の周りや、背中は肌触りがツルツルになってきてます。
でも、掻くんですよね。
「そこって、やっぱりかゆいの?」
って思います。

見た目がいいところは、顔以外、木酢を濃い目してすりこんでおります。
悪いところは、気をつけないと、少しでもしみるみたいです。

他人は、大体顔しか見ないので、顔さえきれいだったら、
「わ~!良くなったね~」
なんて言ってくれるけど、
「実は、そうでもないんだよね~。」
と心の中で言ってます。


それから、話は変わりますが、昨日長女が
「明日の朝は、パン食べたい!」
といったので、今日はパン食でした。
しかも、今日は生協の配達日で、大量に注文のパンが届いたので、これがなくなるまでは、またしばらくパン食続きます。

来週からは、牛乳も少しだけ、パンは1個も頼まなかったので、届かないです。
でも、週末に自分で好きなパンを選んで、次の朝食べるくらいの楽しみ方がいいのかな~って思ってます。




食事

2007年06月23日 10時01分19秒 | 食物アレルギー
今、なんちゃってマクロビオティックと言うことで、
「卵・牛乳・肉・魚なんて必要な~い!」なんて事もやってますが、
これは、あくまで、過度のたんぱく質は、腸に負担がかかるからで、アレルギーがあるからではありません。

ウチがかかっている小児科のS先生は、ステロイドは使わないのと、アトピーとアレルギーは関係ない!っていうのが持論です。

アレルギーって言うのは、その食物を食べて数時間のうちに、蕁麻疹などの即時型の反応(アナフィラキシー)として全身に出るものであって、次の日になってかゆみが増すとか、そういうのはアレルギーとは言わない!!ということなんです。
あと、すぐに出るものでも、口の周りとか手とかだけならば、それは接触性(食べる時についたり)の皮膚炎であって、それも違う!とおっしゃいます。

それから、血液検査ですが、あれも目安になるだけで、食べてみれば分かる!ということで、ほとんど血液検査はしないです。
人間数字に弱いから、検査して色々数値に表れちゃったら、食べさすのも怖くなるやろ?・・・って言われた事あります。
実際、長女のときはそれでした。

うちの息子は、たまたま別の病院へ紹介で入院したときに検査されました。
別に頼んでないけど、勝手に調べてくれてました。
卵白をはじめとして、小麦、牛乳、大豆、米などあらゆるものに反応してました。
当然のように、検査した病院ではそれら全部か、少なくとも卵白、牛乳、小麦は完全除去をお勧めします。といわれました。
でも、私はS先生を信じているので、そんなのにビビルことなく、
「じゃあ、それ食べてても、アトピーが治る事を証明してやるー!!」
ってぐらいに思っています。


今回、マクロビオティックの理論を知って、自分も含めて、過度のたんぱく質の摂取による内臓への負担から来る、症状と、アレルギーが区別されていないという事が分かりました。
 これが区別されていれば、今アレルギーと言われている人の多くが、『食べたらいけない』のではなく、『食べなくてもいい』のであって、『食べられない』ということでもない。と言うことが判ったような気がします。
 本当に、食物アレルギーの人はほんの一部だとS先生がおっしゃった意味も、納得がいきました。

 息子にとって、内臓への負担となる、高蛋白の食品ですが、家では「食べなくてもいい」という風に考えて、私もある意味とても気楽に考える事が出来るようになりました。
でも、大人ならともかく、子どもってこれからの人生まだまだ長いし、他の子が食べているのを見たら、食べたくなるだろうし、親戚の家やら、友達の家でおよばれする事もあるし、学校へ行けば給食もあるし、完全に避けて通る事なんて無理だと思います。
 それは、それで、いいと思っています。
 色んなものを食べてみて、将来自分で食べるようになったときに、選択することが出来るようになればいいんじゃないかな?

 

 
 
 
 

余り気味

2007年06月21日 22時35分39秒 | マクロビオティック
急に、朝「ごはん」の朝食を始めちゃったものだから、牛乳が冷蔵庫で余り気味。
パンは、ちょうど無くなるタイミングでごはんに変えたから、残ってないんだけど。
今までは、週に牛乳3リットルは飲んでたから、生協で、毎週3本頼んでました。
で、それが余り気味な上、来週もまた3本届いちゃう。
そんなに冷蔵庫に入んないよ・・・。
どうするかな~。捨てちゃうのはもったいないし、やっぱり、グラタンとか、クリームシチューとか牛乳を大量消費するメニューを組み込むしかないか。

それから、もう一つ新たに余り気味なものも。
とにかく、はじめちゃった「ごはん」だから、一日に炊く量がまだ分からなくて。
多い目に炊いて、夜のうちにおにぎりにしてるけど、朝そのおにぎりを全部食べてくれるわけでもないので、余ったのは、冷凍に。
で、2日目も多い目に炊いたごはんを夜のうちにおにぎりにして、また余って冷凍に・・・って、おにぎりだらけの冷凍庫になりつつありまして。

冷凍したおにぎりを朝出せばいいんだけど、レンジで『チン』すると、熱々は子ども達が食べれないので、出すまでに時間がかかるのです。
親よりも先に起きちゃう息子がいるので、そんなことしてたら、出すまでずっと泣き喚いてる。
朝5時からは、近所迷惑なので、早く静かにさせなければ。
あれって、自然解凍だったらどうなるのかな?
晩のうちに出しておくと、朝食べごろになってたりするの?(聞いたこと無いな。)
よく分からないので今のところ、とにかく朝は、フレッシュおにぎりが必要なわけです。

ちょっと、これはどうしようかな~と悩んでるわけですが、1週間分を日曜日にお弁当にして、お出かけすれば問題ないかな?
日曜日が雨だったりすると、ちょっと辛くもあるけど。
もともと、お出かけするときにはよくおにぎり作るので。
子ども達も結構喜ぶし、外食費がいらないのでね。


今週は、それで解決するべし。
そのうち、ご飯の炊く量もなんとなく分かってくるだろうし・・・。


チャレンジ

2007年06月20日 08時00分59秒 | 日常
つべこべ言わずに、まずはチャレンジ!
ということで、今朝はおにぎりを朝ごはんに出してみました!

昨日の夜、ご飯を多い目に炊いたので、残ったご飯をおにぎりにしておいたんです。
今日の息子は、5時からお目覚め。
起きるなり、食卓を指差して泣き喚く(いつもどおり)

ここで、しばらく無視して寝たフリをしていたら、あきらめてまた寝てくれることもあるんですが、今日は失敗。
30分たっても、まだ泣き喚いてました。

そこで、私も観念して、お皿におにぎりを載せて、お味噌汁を入れて、出してやりました。


息子の反応は・・・・・・激怒!    やっぱり・・・

そこで、私は冷蔵庫に入っていたさまざまな「ふりかけ」を持って登場。
すると、息子・・・・・納得(?)


のりたまとか、かつおとかいろいろあったけど、息子が指名したのは「さくらでんぶ」
というか、「のりたま」も「かつお」もマクロビオティック的には失格やん。
でも、「さくらでんぶ」が最悪っぽい。
あの不気味な色はなんなんでしょう。
原料は鱈らしいです。鱈から、あんな色が出るわけないやろ!

私は、絶対買わないんだけど、実家の母が持ってくる(泣)
子どもの頃は、喜んで食べた記憶はあるけど、大人になってからは恐ろしい。
ごはんに砂糖かけて食べてるみたいに甘いし、あの色はえげつない。

「のりたま」も私は好きじゃない。
食べた後、化学調味料の後味が残る気がする。

でも、「のりたま」は私が買いました・・・・。


ふりかけ作戦で、一応はおにぎりを食べてくれた息子。
長女には、昨日のうちから「明日の朝、おにぎりにしよっか?」
なんて、フリをしておいたから、あっさり食べてくれた。
でも、「のりたま」はかけてたけど。

これで一応、ごはん食の取っ掛かりはできたのか?
ふりかけをやめたら、無理なのかな?
昨日、スーパーでお漬物も見てみたけど、あれも色々入ってるのね。
ふりかけよりまし?いちおう、お野菜だったりするし。

とりあえず、一日目はクリア(したのか?そして、つづくのか?)






難関③

2007年06月19日 09時23分29秒 | マクロビオティック
結局のところ最大の難関は、私本人なんでしょうか。

相方が~、子どもが~、と色々言いつつ、私だって、甘いもの大好き!
パンも好きだし、肉も好き。
一番やめたくないのは、私かな。
だって、作るのは私だから、それしかなければ家族は全員それを食べるしかないんですよね。


本当に、砂糖やあぶらやめれるの?って思ってたんですが、
いきなり完全にやめるのではなく、変えていけばいいみたいです。

大人はともかくとして、子どもはこの先長い人生。
よそのおうちでご飯を頂く事もあれば、それこそ学校へ行けば毎日給食を食べるので、完璧なのは無理。
せめて、家だけでも、出来るだけの事は・・・・ね。

家でだって、たまには外食もするだろうし。
これこそ、神経質にやろうとしたら、絶対無理。

そう思って、気軽に始められるところからやってみます。


手始めに、昨日『生協』を調べていました。
色々な生協があるのは知っていましたが、あまり考えずに、ウチのマンションによく出入りしているところに今現在加入しているのです。

チラシの細かい表示をじっくり見て、ホームページなんかも見てみました。
そしたら、ウチが加入しているところは、意外と食品の安全について曖昧かも。
安全基準がどうたら~って言うのはかいてあるんですが、分かりにくい。

で、もうひとつ別の生協を見ると、遺伝子組み換えは完全に排除。化学物質・添加物も排除とはっきりかいてあるんです。

これは、聞き捨てなりません。
もし、うちの地域に配達に来てくれそうなら、乗り換えること、真剣に考えてます。

難関 ②

2007年06月18日 12時26分26秒 | マクロビオティック
子どもにとって、習慣って大事。って先日書きました。
これなんです。もうひとつの難関。

朝ごはんは、パンと牛乳
夕食後は、デザート(主にヨーグルト)

これは、かなり定着しています。
これをいきなり、ごはんと味噌汁に変えたら怒るだろーな。

で、相方もやっぱりパンが好き!
だから、うちのパン食い度はかなり高い。
結構パン代も馬鹿になってないので、なくせたらいいかもしれないんだけど。
でも、やっぱり、パンが楽は楽。
こぼしても、掃除機でガーっと吸えばいいし、そんなに服とかも汚れないし、やっぱり朝にはもってこい!

そして、何より、早い!
もし、今頑張って朝をごはん食にしても、仕事復帰したらまたパンに戻る可能性高い。
(ちなみに、今は育児休業中で、仕事復帰は来年4月です。)

そういう、うだうだ言ってる、ずぼらな私が一番難関なのかも。
そう!難関③はそれなんです。

・・・・つづく


難関 ①

2007年06月17日 23時35分51秒 | マクロビオティック
流されやすい私。
マクロビオティックがめちゃくちゃ気になってきましたぁ~!!

まだ、本は何も読んでないんですが、とりあえず、コメントくださったparu
さんのブログを一気読み!

本格的に、完璧にやるには、色々理論(?)が難しくて、面倒臭がりで、ずぼらな私には絶対続かないと思ったんですが、もしかしたら意外に私にもってこい?
まだ、詳しくは全然分からないですけど、ご飯と、お味噌汁と、お漬物の食事なら、もしかして朝でもごはん食にできる?!
なんて、思っちゃったんですけど~?

今の朝食は、「パンと牛乳」
言い訳ですが、仕事行くのに、どーしてもスピード勝負なんです(泣)
朝7時には全員で家を出たいので・・・。

ただ、難関が!
ウチの相方。
甘いもの、お菓子、お肉、脂物大好きなんです!

私だけのときは、子どものおやつにも出来るだけいいものを食べさせてるつもりですが、相方がいたら完璧アウトなんです。
そりゃ、私だって、時々はアイスクリームを一緒に食べたり、ファーストフードって事もあります。
でも、旦那はほぼいつも、体に悪そうなものもあげちゃう。
自分が食べたいから、子どもにもあげちゃう。
そりゃ、親が食べてるのみたら欲しがるよ~。
それを子どもにだけ「食べちゃだめ!」なんてとてもいえないです。

結婚してからすっごい太った相方。
それって、私の食事が美味しいから?
・・・じゃないよね・・・・。
とりあえず、不規則なんです。
夜の9時より早く帰ってることは、ほとんどない!
で、晩御飯はそれから食べて、しかも、すぐ寝る!


そんな相方にもきっといい結果が出そうなんだけどな~。
マクロビオティックへの道のりは険しい・・・。