3人きょうだい+アトママvsアトピー

長男のアトピーの記録を主に、我が家の3人きょうだいの日々・・・。

はじめての留守番

2011年08月09日 12時18分45秒 | 携帯から
土曜から体調崩した次女。土日だいぶ安静にさせてたけど、月曜10時に保育園から呼び出し~。



今、仕事暇やからと余裕かまして早退し、なんなら明日も休みかな~なんて思ってた。



夜になって…明日の火曜休めないじゃん…と気付く。大事なアポと研修が入ってました。



母(おばあちゃん)も仕事の日だし、頼めるとこないわ。どうしよ。と考えた結果、長女の学童を休ませて二人で留守番させることに。



と、思ったら、長女も学童で球技大会あるから午前中は行きたいと…
うーん…



いちかばちか、午前中は次女一人で留守番。
長女に出来るだけ早く帰ってと頼み、昼ご飯を二人分用意し、次女に携帯で私に電話する方法を教えて、電話や、インターホンは出ない。家からももちろん出ないと約束させ、


結局、旦那が心配して家に様子見に帰ってくれたみたい。(いいとこあるやん。)


旦那と入れ代わりで長女が帰宅し、無事留守番ができた模様です。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (よめ)
2011-08-09 20:53:05
お初に留守番ってなかなか親としては勇気いるよね!!娘ちゃん病気やのに頑張ったね
返信する
4歳 (アトママ)
2011-08-09 21:39:13
よめちゃん☆
ビミョーな年齢やわ。一応、本人に出来る?て確認して「やる!」言ったから踏み切れたけど、もし何かあったら対応出来ないやろーから、心配やよね。まして病気の時やし。結局熱は一日なくて、本人はケロッとしたもんやったけど。
返信する
Unknown (あれく)
2011-08-09 21:57:16
おーw
旦那いいとこあるじゃん。

今日りくっちが長女にあったって
はしゃいでたよー!
返信する
そうだよ! (アトママ)
2011-08-09 22:25:26
あれく☆
球技大会行きたがったのは、りくっちに会うかもしれんて理由もあったみたいよ。

旦那ね、「ありがとう」って言ったんだけど、内心なんで「ありがとう」って言わなあかん?って思ってしまうねんなー。だって、私が誰か病気の時に仕事休んだとしても、「ありがとう」なんて言われたことないじゃん?
ひねくれてる?わたし。
返信する