goo blog サービス終了のお知らせ 

Astro Imaging Diary2  gooブログにお引越し!

2005年から趣味の天体写真を通して感じたことなどを日記風にまとめています。

MTS-3 SDI+

2017-10-30 | ポータブル赤道儀
K-ASTECさんところで取り付けてもらったMTS-3 SDI+のコントローラの裏側はこうなっています。あまり裏面の画像を紹介しているサイトが無かったので、ここで紹介させてもらいます。
下側の大きなコネクターから赤経、赤緯モーターへのコネクターと電源(12V)コネクターが出ています。
青いケーブルが刺さっている左側のポートがRS232ポートで、自動導入などPCとの接続に使います。
その右横の空いているポートがガイドケーブルを差し込むところです。

電源はモバイルバッテリーで、直に12V出力が可能なものにしました。

コンパクトに纏まった改造をしていただいたPM-1本体を、収納ケースに収めてみました。タカハシから梱包されてきた時の、発泡スチロールを利用して、上手く収められました。


最新の画像もっと見る