SIGMA 40mmによる画像です。周辺像の良さに惚れ、Waddi遠征のために導入しました。LMCからりゅうこつ、とも座にかけてのアングルとなります。遠征2日目の夜は、初めての南天での極軸合わせ、月明かり、広角系での撮影スケジュールと薄明終了後、あっというまに時間が過ぎ、40mmでの撮影までにかなりの時間をロスし、高度を下げる大小マゼランを見ながら焦ってしまいました。3日目以降の再撮影は、大きくなる月齢や天候のため諦めざるを得ませんでした。

Nikon D810A、SIGMA 40mm F1.4 DG HSM Art F=2.8、Exp120sec 、ISO 800(各フレーム)、Capture NXDでTIFF化した6枚をSIで加算し、Photoshop CCで色調、コントラスト調整。

Nikon D810A、SIGMA 40mm F1.4 DG HSM Art F=2.8、Exp120sec 、ISO 800(各フレーム)、Capture NXDでTIFF化した6枚をSIで加算し、Photoshop CCで色調、コントラスト調整。