goo blog サービス終了のお知らせ 

Astro Imaging Diary2  gooブログにお引越し!

2005年から趣味の天体写真を通して感じたことなどを日記風にまとめています。

Waddi遠征(7)

2019-04-22 | 南天遠征
Large Magellanic Cloudと呼ばれ、略してLMCと称されるそうな
名の通り雲のような存在感があり想像していた以上の大きさに圧倒され、写真に撮ると、散光星雲、散開星団などが無数に写ってくれます。大マゼラン雲であって、星雲とは呼ばないらしい

Nikon D810A、VR200mm/f2G F=2.8、Exp180sec 、ISO 1250(各フレーム)、Capture NXDでTIFF化した左側8枚、右側7枚をSIでコンポジットし、Photoshop CCでモザイク合成、色調調整。
hosoさんに教わったカブリ補正も試してみました。



最新の画像もっと見る