-
ピクセルマッピング
(2025-06-20 | 冷却CCD)
ようやく時間が取れたので、ステライメージ10に実装されたピクセルマッピングを試し... -
ASI585MC Air
(2025-06-04 | 冷却CCD)
なんと、センセーショナルなニュース S30Pro買うなら、こちらの方が良さそう... -
294Mその後
(2021-03-14 | 冷却CCD)
First Lightから悩まされていた課題に少... -
QHY294MPro
(2021-02-11 | 冷却CCD)
遅ればせながら、冷却CMOS機を導入しま... -
IC410
(2020-11-18 | 冷却CCD)
先日のQHY5Ⅲ290Cの画像では分かりづらか... -
QHY5III290Cで遊ぶ
(2020-11-11 | 冷却CCD)
火星も遠ざかり働き場を失ったQHY5III29... -
ACIS
(2020-02-17 | 冷却CCD)
Advanced CMOS Imaging Systems の略だ... -
新年おめでとうございます
(2020-01-05 | 冷却CCD)
遅れ馳せながら新年おめでとうございま... -
ML8300メンテナンス
(2019-12-26 | 冷却CCD)
ML8300Mのメンテが漸く終わりました。シ... -
CCD vs CMOS
(2019-12-18 | 冷却CCD)
ATIKさんのサイトでとても興味ある内容... -
CANP'15申し込み受付
(2015-04-05 | 冷却CCD)
今日からCANP'15の申込み受付が始まりま... -
CANP'14無事終了
(2014-06-17 | 冷却CCD)
CANP'14にご参加の皆様、ありがとうござ... -
CANP2014、定員に達しました。
(2014-04-19 | 冷却CCD)
皆様のおかげで、今回のCANPは申し込み... -
CANPの申し込みが始まりました
(2014-04-06 | 冷却CCD)
CANP2014の申し込みが始まりました。 参... -
バーティノフ
(2014-01-06 | 冷却CCD)
いまさらバーティノフマスクというのも... -
Gerd Neumann jr.
(2013-02-26 | 冷却CCD)
最近、このお店とお付き合いを始めまし... -
CANP2012
(2012-04-10 | 冷却CCD)
現在、CANの掲示板では、CANP'12の参加... -
カリフォルニア星雲
(2011-09-29 | 冷却CCD)
こちらは、カリフォルニア星雲。 Borg71... -
ハート星雲
(2011-09-29 | 冷却CCD)
連休に自宅で撮ったハート星雲です。 Bo... -
NGC7000
(2011-08-06 | 冷却CCD)
このくらい星の密集しているところにこ...