goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらりドリブルの旅

ひたすらサッカー観戦がメイン

2021年J2リーグ・開幕前の編成の雑感~4(最後)

2021-02-19 18:35:07 | 雑記

その1 その2 その3

※例によってあまり込み入った事は書いていません。

移籍情報はこちら

<ファジアーノ岡山>

予想フォーメーション 4-4-2

GK 金山 梅田 椎名 馬渡
CB 濱田 田中 井上 阿部(増谷)
SB 徳元(L)下口(R)松木(L?)河野(L)増谷(R)廣木(L)(野口)
DH パウリーニョ 白井 喜山 (関戸)
SH 上門(L)関戸(R)野口(L)ユヨンヒョン(L)宮崎(L?)(山本)(松木)
FW イヨンジェ 山本 齋藤 福元 川本

予想順位 11位~17位

琉球から戦力を獲った前年とは逆に、琉球への移籍が多発(清水・赤嶺)と面白いオフとなった。
10番を付けたのは宮崎で、アタッカーとして彼が機能するか否か。そうでなければ、陣容は前年とあまり変わらないので、上がり目も少なくなりそう。
今季がJ8年目となるイヨンジェだが、意外にもまだ20代(29歳)で老け込むには早すぎる。2年前が出来過ぎ(18得点)というようなキャリアだが、再びチームに浮上を齎す大爆発を起こせるか。彼が不在・不振だと、FWはたちまち「2列目の選手を飛び出させるための存在」となりがちなので、奮起を望みたい所。
GKはポープ・ウィリアムが大分へ移籍(再び控えGKとなりそうな個人昇格だが大丈夫なのか)し、正GKは金山のものとなりそうだが、一森(現ガンバ)・ポープに敗れ続けてきたポジション争い、「2度ある事は……」なんて事にならないのを祈る。

<レノファ山口FC>

予想フォーメーション 3-4-2-1?

GK 吉満 山田 関 石井
CB 渡部(C)楠本(C)眞鍋(L?)菊地(RL)ヘニキ(R)(ヘナン)
WB 川井(R)島屋(L)澤井(R)起(?)石川(L?)橋本(L)(田中)
DH ヘナン 佐藤健太郎 田中 佐藤謙介 神垣 (池上)
IH 高井 池上 森 浮田 草野 (高木)(河野)(島屋)
FW 河野 小松 高木 梅木 新保?

4-4-2の場合

GK 吉満 山田 関 石井
CB 眞鍋 渡部 ヘニキ 菊地 楠本 (ヘナン) 
SB 川井(R)石川(L)田中(L)橋本(L)起(?)澤井(R)
DH ヘナン 池上 佐藤健太郎 佐藤謙介 神垣 (田中)
SH 森(R)草野(?)島屋(L)(高井)(浮田)(池上)(澤井)
FW 高井 河野 小松 浮田 岸田 高木 梅木 新保 (草野)(森)

予想順位 9位~20位

前年最下位という沈みっぷりで、厳しい残留の芽を掴むために招聘された渡辺晋監督。
仙台時代の5年半で、メインのフォーメーションも4バック・3バック双方でシーズンをこなす経験もあり、どちらの可能性も否定できない(ただし使い分けはしないというイメージ)。それとも岸田・高木がチームに復帰したとあり、その時のような3トップへの傾倒もあり得るのか。
フォーメーションが不明(横浜FCから2名獲っている辺り、4-2-3-1なんて事もあるかも)かつ、選手の入れ替わり自体も激しいので何とも言い難い。この動きもあり、前年のようなテールエンドをひた走るようなシーズンにはならなそうであるが、如何せん今季は降格枠が倍増(4つ)と残留への難易度は増大。
仙台で実績を積んできた渡辺監督、その手腕が発揮されれば、獲得選手の顔ぶれ的には一桁順位も目指せると思う。しかしこのクラブは、そうなると主力選手が数多引き抜かれてしまい、結局長期的に結果を出すのが困難となる点が問題。それに終止符を打つ手はあるのだろうか。

<愛媛FC>

予想フォーメーション 3-4-2-1?

GK 岡本 秋元 加藤 辻
CB 茂木(R)前野(L)池田(CRL?)浦田(R)大谷(?)三原(L?)渡邊(?)(西岡)
WB 西岡(R)小暮(RL)内田(L)(茂木)(三原)(忽那)
DH 森谷 田中 川村 前田 (山瀬)(横谷)
IH 横谷 吉田 近藤 忽那 山瀬 岩井?(川村)(榎本?)
FW 藤本 西田 榎本 (吉田)

4-4-2の場合

GK 岡本 秋元 加藤 辻
CB 池田 茂木 大谷 浦田 渡邊?
SB 前野(L)西岡(R)小暮(RL)内田(L)三原(L)(茂木)
DH 森谷 田中 川村 山瀬 横谷 前田 岩井?
SH 吉田(R?)忽那(R)近藤(?)(岩井)(榎本)(西田)
FW 藤本 西田 榎本 (吉田)

予想順位 16位~22位

こちらも前年の低迷→オフに監督交代という山口と同パターン。しかし新監督・和泉茂徳氏はJのトップチームでは初の監督業という存在で、かつ大胆な戦力補強も行えずと、山口よりもヘビーなシーズンになると思われる。
主力選手の退団が早々に決まる一方で、補強はレンタルを駆使しつつ、遅れ気味の動きを強いられた。そんな苦境の中、秋元・内田・浦田・近藤と出戻り勢に活路を見出すのは前年(横谷・渡邊一仁)と変わらず。
フォーメーションは元より、前年までのポゼッション重視を継続するのか否かという選択が最重要となりそう。移籍してきた秋元が正GKになる事が予想されるので、恐らく後者になると思われるがどうだろうか。

<ギラヴァンツ北九州>

予想フォーメーション 4-4-2

GK 吉丸 志村 加藤
CB 村松 岡村 生駒 佐藤喜生 河野 (本村)
SB 永田(L)野口(RL)藤谷(R)本村(R)新井(L)前田? (六平)(井澤)
DH 針谷 永野 西村 六平 (高橋)
SH 高橋(R)新垣(L)前川(RL?)斧澤(L?)(佐藤亮)(井澤?)
FW 佐藤亮 佐藤颯汰 富山 狩土名 平田

予想順位 7位~17位

旋風を巻き起こした前年だが、それが夢物語になりそうな主力の大量流出。しかし十分予想された事象であり、「全権監督」とされている小林伸二氏の下、新たなチーム作りを模索するシーズンとなりそう。それが嵌れば前年に匹敵する結果は得られると思うが、現状は不安の方が大きいか。
その小林監督だが、前年最終節(千葉戦)に突如3バックで試合に臨んだという事象もありフォーメーション変更も考えられるが、とりあえずは前年同様4-4-2で予想する。苦しそうなのはやはり、國分・加藤が2人とも居なくなったボランチ、次点で福森・藤原が抜かれたサイドバックか。
個人的には藤谷が獲れたのは大きいと思う。永田が故障がちなためレギュラー定着の可能性は十分で、年齢的(23歳)にも飛躍が期待できる(そうなると再び引き抜かれそうだが……)。ボランチは、第一候補の針谷が依然としてレンタルの身なのが苦しい所。完全移籍の六平は既にベテランに差し掛かっており、貴重な戦力とはなりそうだが全面的には頼れない。
サイドハーフはある程度流用が効き、FWもポストプレイヤータイプの富山が軸になれば戦えるだろう。

<V・ファーレン長崎>

予想フォーメーション 4-4-2

GK 徳重 高木和 富澤 原田
CB フレイレ 二見 鹿山
SB 亀川(LR)毎熊(R)米田(L)江川(R?)加藤聖(?)新里(?)(磯村)
DH 秋野 カイオ・セザール 加藤大 磯村
SH 名倉(R)大竹(R)ルアン(RL?)澤田(L)五月田? (玉田)
FW エジガル・ジュニオ ビクトル・イバルボ 玉田 富樫 都倉 山崎 植中

予想順位 1位~11位

戦力・クラブ規模的には優勝を争えると思うが、如何せん新監督故その戦いぶりは未知数。
その吉田孝行氏、監督経験はあるものの、何せ神戸というある意味特異なクラブでの指揮。しかも解任された後ももう一度代行的に再就任と便利に使われた感があり、戦力・戦術の押し付け(ポゼッションサッカー)とともにクラブに翻弄されたようなキャリアとしか思えなかった。そんなしがらみから解放されたと思われる吉田氏、どんな戦術を選ぶかは不透明。
とりあえず前年をベースに予想する(4-2-3-1もあり得るがとりあえず4-4-2で)と、メンバー的には過剰ともいうべきビッグネーム(?)が多い。しかしそのほとんどがFWであり、相乗効果を齎すには偏りが目立っている。そしてセンターバックの薄さもそれに一役買っており、夏場に補強したい所だが……。

<FC琉球>

予想フォーメーション 4-2-3-1

GK ダニー・カルバハル 田口 猪瀬 積田
CB 李栄直 福井 岡﨑 知念 (村瀬)
SB 田中(R)沼田(L)上原牧人(L)鳥養(R)フェリペ・タヴァレス(R?)(岡﨑)(山下)
DH 上里 風間宏希 市丸 (澤田?)
OH 風間宏矢(R)池田(C)富所(LC?)清武(L)茂木(L?)中川(C?)ハモン(?)(清水)
FW 阿部 上原慎也 赤嶺 清水 人見 (池田)

予想順位 7位~14位

新人の大量放出が目立った前年とは一転し、獲得選手の方が上回る順風なオフとなった。
レンタルながら中川が戻って来たのは好材料で、3年前のような(J3ながら)得点を量産するシーズンとなれるだろうか。
前年同様1トップがメインという事を考慮すると、清水はサイドハーフが主となりそうで、清武も含めた新戦力で小泉・河合の穴を埋められるか。それとも赤嶺の獲得を軸に、2トップをメインとするのだろうか。
キャプテンの上里が34歳になるなど、(小野が抜けたにも拘らず)意外と年齢層が高いのがネックか。特にFWは赤嶺(37歳)の加入で拍車が掛かった感があり、ファーストチョイスであろう阿部(33歳)・スーパーサブの上原慎也(34歳)と、欠かせない人材ほど気になる。新人の抜擢で層を厚くしたい所だ。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。