goo blog サービス終了のお知らせ 

私の気ままな部屋 - ♪asitahatennki♪

読んだ本、映画、美味しいお店、新たな発見、興味あること等を少しでも書き残せたらと思っています。

♪ やさい家めい ♪ 表参道ヒルズ

2009-01-11 | レストラン

「野菜を丸ごとおいしく食べる」がコンセプトの和風ダイニング。
新鮮野菜を、炉端焼きなど様々な調理方で
野菜本来の旨み、様々な食感が楽しめます。

 ↑最高にお勧めが 農園バーニャカウダ 1,600円

温められたおソースに付けて食べるのが絶品

カウンター席を含め 50席

ランチのお勧めは、私的には
お野菜たっぷりのカレー



店内の雰囲気も良く
カウンター席もあるので 1人でも気楽に入れます。

は 4つ ということで。 



♪ クアアイナ 青山店 ♪

2007-05-29 | レストラン

ハワイから上陸してきたハンバーガーのお店です。

バンズも美味しく
中身のお肉もジューシーでボリュームたっぷりです。
一番のポイントは、厚切りのアボガド。
それにたっぷりのレタスとトマト
ポテトフライ又はオニオンリングが付いてきて
もう お腹いっぱい
最高に美味しかったです。

表参道から青学の方に歩いていく途中にあり
3階建ての建物で、ちょっと可愛い入り口
一階は 少しのカウンター席があり
やっぱり落ち着いて食べたいなら二階か三階。
ちなみに三階が喫煙席です。

お昼時は 結構混むので
一階のカウンターで二階、三階席の空きを確認してから
上がった方が良いかも・・・

私的には 4つかな。


    港区南青山5-10-21
      03-3407-8001 
 
       [月~土] 11:00~23:00
       [日・祝] 11:00~22:00  無休です。

 

♪ 黒豚しゃぶしゃぶ いちにぃさん 銀座店 ♪

2007-05-07 | レストラン

銀座インズB1にある 鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶ のお店です。

店内は広く 雰囲気はとても良いです。

私はランチタイムに行ってきたので
1000円で 
「野菜蒸し定食」(写真右)を食べてきました。
ランチの種類はまだあります。
「黒豚どんと豚汁」セットも美味しそうでしたぁ

すっごくヘルシーで
でも、豚シャブが柔らかく美味しく
それに ご飯が熱々
最高に美味しかったです。

銀座で この値段ボリューム絶対 お勧め

インズの近くに行った時には
是非 行ってみて間違いはないと思います。

私的には 4つでした。




    東京都中央区銀座西3丁目1番地 銀座クインズB1
       03--3535-1233
    営業時間  11:00-22:30(日祝21:30まで)
    ランチタイム 11:00-16:00

♪ SELAN セラン ♪ 青山店

2007-05-04 | レストラン

ここは、キハチのイタリアン版とでも言いましょうか。

お店はテラスもあり
絵画館前の銀杏並木の有名なレストランです。

一階と二階とテラス席があり、
二階が禁煙席とのこと。
でも、ここのレストランの一押しは 
なんと言っても 目の前に広がる銀杏並木。
二階では景色が楽しめないので
やはりテラスか一階がお勧めです。
季節を感じる場所で、都会の喧騒を忘れさせる木々に囲まれる
雰囲気は最高です。

お勧めの季節は やはり銀杏の木が綺麗な秋と
テラスで温かい優しい日差しを浴びれる春のようです。

キハチのレストランだけあって
お料理はまあまあかな?
特別の期待をしないで行った方が
美味しくいただけるかも・・・

お値段の方は 決して安いとは言えませんが、
まあ 場所の雰囲気を味合わせてもらえると思って
割り切れば良いでしょう。

よく撮影とかにも使われる場所らしいです。
納得のいくような 素敵な並木道です。

季節の良いランチは混んでいるので
予約を入れて行った方が良いとおもいます。

デイト向きかな・・・?(^-^)

 
  〒107-0061 港区北青山2-1-19
   03-3478-2200
 

♪ 馬車道 花小金井店 ♪

2007-03-13 | レストラン

馬車道は ファミリーレストランの一つで
建物、店員さんの制服が 明治時代の趣・・・。

スパゲッティーが専門なのでしょうか?
メニューは 色々なスパゲッティーが多いいと思われます。

私が思う番外編
以外なのが『ポテトグラタン』です。
なんて事のないグラタンですが
ポテトグラタンは そうアチコチにあるメニューではないと思います。

ちなみに私は ここ馬車道で ポテトグラタンなるものを
初めて 食べました。
とっても美味しいです。

スパゲッティーのお店なのかもしれませんが
私には こっちのグラタンの方がおいしかったです。

一緒に食べた友達の 推薦一押し商品でした。
又、食べに行こうね
行かれた方は 一度は食べてみる価値があるような気がします。
是非一度 お試しあれ~

私的には ポテトグラタンの評価として
は 4つかな



      〒187-0002 小平市 花小金井3-18-5
         0424-50-5121
             営業時間 11:00-26:00

☆ トラヤカフェ ☆

2007-02-26 | レストラン

久しぶりに表参道ヒルズに行ってきました。

以前はオープンして間もなかったので混雑していましたが
もう 落ち着いたのかな?
前ほどの混雑は無かったような気がしました。

全部、歩いてみたのは 初めて。
ぐるぐる 螺旋状にお店を観ながら上がってしまうので 
いつのまにか一番うえまで・・・

ランチは、『トラットリア アンド ピッツェリア ザザ』で
「ナポリの家庭料理」をシェアスタイルで楽しみました。

そして、『トラヤカフェ』で
写真にある表参道ヒルズ1周年記念デザート
クリーム白玉汁粉とお煎茶をいただいてきました。
期間限定
表参道ヒルズ店/2007年3月1日(木)~2007年4月12日(木)予定 とのこと。

 凄く美味しいので是非お試しあれ 
そうそう、おまけに付いてた クッキーも美味しかったです。
  

      
          ヒルズ内、フロア:本館 B1F MB112
          表参道ヒルズ店:03-5785-0533





☆  グラナータ TBS店 ☆ イタリア料理

2007-01-30 | レストラン

仮の建物にあるという TBS店 グラターナに行ってきました。

赤坂の某建設会社で働いている友達のお勧め

夜はお値段も高くなるとのこと。
ランチでお味見です

友達曰く、ラザニアが絶対のお勧めとのこと・・・。
 残念ながら、この日はラザニアではなく
スパゲッティーとペンネの組み合わせ・・・
ちょっと がっかりでしたが
雰囲気も良かったので、良し!としましょう。

今度は、絶対 ラザニアを食べるゾ~

   
     東京都港区赤坂5丁目1番3号 TBSガーデン
        03-3582-3241
             11:30~23:00(平日の15:30~17:30はクローズ)
           定休日 年中無休(年末年始を除く。)

♪ ラスチカス ♪ 青山通り店

2006-12-17 | レストラン


青山通りや表参道から少し離れ、裏通りに位置するラスチカス

多国籍なスタッフがたくさん
お客さんも外国の方が多いです。

今はクリスマスの飾り、ブルーの点滅ライトが素敵でした。

チョット早いけどクリスマス? 忘年会?
なるものを友達3人で行ってきましたよ。

ポテトウェッジ/ サワークリームとスイートチリソース添え  850円
これが一番のお気に入りでした。
熱々のポテトが甘辛の味付け
ビールに良く合い、凄く美味しかったです。

ラスチカススペシャルシーザースサラダ グリルチキントッピング 1500円
このサラダも美味しかったでした。

ピザ マルガリータもあっさりしていて
ワインにピッタリ

最後はケーキをいただきましたが
大きくてボリュームたっぷりのチーズケーキが最高でした。

テラスもあり お店の雰囲気は最高だと思います。
銀座線 表参道から歩いて5分くらい。
一度 行って見ても後悔はないと思います。

私的には 4つかな 



 東京都渋谷区神宮前5-47-6
   03-3407-6865
   日曜日ー木曜日 11:00 - 23:00
     金曜日、土曜日、祝前日 11:00 - 23:30






♪ 深川めし ♪ 門前仲町

2006-11-25 | レストラン


今日は父の4年目の命日。

東西線 門前仲町の駅を降りて7分程度歩きお墓参り。

帰りに父と昔行ったことのある
富岡八幡宮へ 参拝。

境内を出て右手に『深川めし』の看板を発見。
入ってみました。

深沢めし と言うとアサリの入った炊き込みご飯。
のイメージしか無かった私ですが
ここでは、「どんぶり」と言って
ご飯にアサリの甘めのお味噌汁がかかった感じ・・・
があり、普通の炊き込みアサリご飯と両方食べれる
『辰巳好み』と言うセットを注文。

あっさりの炊き込みアサリと
こってりのどんぶりが
美味しかったでした。

たまには 栄養満点のアサリ入り。
シンプルご飯も良いですよね

 3、5かな・・・




  東京都江東区富岡1-23-11 富岡八幡宮境内
  地下鉄東西線門前仲町駅1番出口 徒歩3分 
   03-5646-8678 FAX 03-5646-8678

  営業時間   11:00~15:30(L.O.15:00)
           17:00~21:30(L.O.21:00)
  定休日    月曜日


♪ ニャーヴェトナム・プルミエ銀座へ ♪

2006-11-23 | レストラン


もう直ぐ クリスマス!

銀座に行ってきました

例年のごとく ミキモトの前のツリーはとても綺麗でした。
夜が また 素敵なんですよね

街頭もツリーがたくさん飾られてました。

夜もまた 行ってみたいでーす。

ニューメルサの最上階 ニャーヴェトナム・プルミエ銀座
でベトナム料理のランチしてきました。
1200円程度で食べれますよ。

なんと言ってもフォーが美味しかったでした

ディナーは 5000円位になってしまうので
まずは ランチからお試しあれ・・・


 ニャーヴェトナム・プルミエ銀座
  ニューメルサ(銀座5丁目店)8F
         営業時間 11:00-22:00
    (03)5537-2961