goo blog サービス終了のお知らせ 

 Ashe店長のテニスショップ業務連絡

  四国の片田舎にあるテニススクール&ショップの宣伝日誌です。
  現在はX(旧Twitter)メインで更新中。

2025年の新製品情報(第6弾は新感覚ポリエステルストリング!)

2025年04月18日 | 商品案内

今年の新製品情報(ラケット以外)を随時更新していきます。
※ラケットの新製品情報はこちら
※2024年の情報はこちら

※4/18掲載
ネットで話題のポリエステルストリング、ソリンコのMACH-10、当店にも入荷しました。
ひとまず1.25のみ在庫します。


※4/5掲載
オーバーグリップ売り上げNo.1のヨネックス・ウエットスーパーグリップの新色が入荷。
春らしいパステル系の3色です。

キモニーのクエークバスターソルとクエークバスターの新色(FRとBK/PK)も入荷しました。


※3/22掲載
新しくなったウィルソンのプロオーバーグリップも入荷しています。
当店は錦織選手も愛用しているホワイトの3本入りみ在庫します。


※3/9掲載
ストリングの新製品が相次いで入荷。
左は新素材使用で話題のトアルソン・バイオロジック CR1296、右はバボラのアディクションの耐久性を高めた後継モデルのアデクション+です。

※3/21追記
バイオロジック CR1296、早速張って試打してみました。
正直これまでのどのマルチフィラメントストリングより弾きが良い。
ナチュラルガットのインパクト時にボールを一瞬捕まえて放す感覚に近いです。
女性には多少硬く感じるかもしれませんし、また弾きが強い分慣れるまではコントロールがつきにくいと感じる人もいると思います。
私のようなポリエステルが硬くて飛ばない男性プレーヤーやパワフルな女性プレーヤーにはぜひ一度お試しいただきたいストリングです。
あとはしばらく時間が経った後にどれくらい伸びるか、あるいは弾力が落ちるかですね。
下の画像は1時間程打った後ですが、この時点でもストリングの目ズレはほとんどありません。


※2/3掲載
ポリエステルライクのナイロンストリングとして人気のトアルソン・ASTERISTA ARMORED 125に新色のイエローが登場。


※1/17掲載
Babolatのバッグが入荷。
手前のバックパックは同時発売のNEW PURE DRIVEシリーズと連携しています。


マニアは要チェック! 当店のビンテージラケット(※7/22リスト更新)

2025年03月08日 | 商品案内

諸事情で何故か? 売れ残ってしまったラケットをここで大公開!
今やどこにも売っていない旧モデルを探している方、古いラケットに興味のある方はチェックしてみてください!。

全て新品・未使用ですが、展示品ですので色焼けやグリップレザーが経年劣化しているものもあります。
詳しい状態や発売価格等は直接お問い合わせください。
現品限りですので、在庫がなくなったものは順次削除します。

【HEAD】
GRAPHENE TOUCH PRESTIGE MP(2018年発売)
フェイスサイズ98平方インチ
重量:320g G2

初代からのスペック、フレーム形状を踏襲したプレステージは今やMPのみになりました。
伝統の赤ではなくブラックベースのデザインも発売当時話題になりました。
受注生産モデルですので数量が少なく、貴重です。

RADICAL MP (2023年発売)G2

【Wilson】
ULTRA2 MID 85 復刻版(2004年発売)
フェイスサイズ85平方インチ
重量:340g G2

当店秘蔵の? 目玉商品!。
2004年にウィルソンジャパンが創立90周年を記念し、数量限定で復刻した“幻のラケット”です。
素材がウッドからスチールを経てカーボンへと移行した80年代前半にクリックステイン、マンドリコワらが使用していたプロモデルで、最高級の素材に現在でも採用されているダブルブレード、PWS等の技術を使用し、名器・プロスタッフの礎となりました。
豪華な化粧箱付きで、これも含めての販売です(ラケットのみの購入は不可)。


BLADE 100 V8(2021年発売)G2
MINIONS CLASH 100L V2.0 (2023年発売)G2

【Babolat】
PURE DRIVE LITE (2020年発売)G1

【DUNLOP】
SX300(2022年発売)G2

【DIADEM】
ELEVATE(2020年発売)G2


2024春~夏のNEWラケット情報(第8弾はprinceの隠れた人気シリーズがバージョンUP!)

2024年09月10日 | 商品案内

今年前半のNEWラケット情報をここでまとめてご紹介!。
※2023年秋冬の情報はこちら
※その他の新製品情報はこちら

※9/10掲載
prince・PHANTOM 100のNEWバージョンが当店にも入荷しました。
EMBLEM、PHANTOM GRAPHITEと同じくザイロンを搭載した新フレームで、伊予銀行の実業団選手も使用するなど好評だった前作以上に人気が出そうです。
当店はノーマルグロメットのみ在庫します。


※8/29掲載
YONEX・VCOREシリーズのNEWカラー・サンドベージュが入荷。
同時にメーカー希望小売価格も38,000円になりました。😥


※8/11掲載
諸事情で入荷が遅れていましたprince PHANTOM GRAPHITEの新シリーズがようやく届きました。
画像は107と100ですが、ほとんど見分けがつきません。😅
EMBLEM
EMBLEMと同じく前作のテキストリームカーボンに加えていたトワロンの2倍の強度をもつザイロンを使用した新素材を採用。
クリアな打感で「掴んで弾く」グラファイト独自のフィーリングをさらにはっきり味わえるだけでなく、新素材の高分子エラストマーをグリップからシャフト部にまで搭載範囲を拡大したことにより疲労の蓄積も軽減、長時間のプレーでも再現性の高いスイングが可能になりました。


※7/25掲載
prince・EMBLEMシリーズのNEWモデルが入荷。
前作までのテキストリームカーボンに加えていたトワロンの2倍の強度をもつザイロンを新たに採用した新素材により、フレームの捻れに対する剛性と衝撃吸収力がさらに向上。
新素材の高分子エラストマーをグリップからシャフト部にまで搭載範囲を拡大したことにより疲労の蓄積も軽減、長時間のプレーでも再現性の高いスイングが可能になりました。
当店は120のみ在庫します。


※7/20掲載
HEADのスピン系ラケット・ EXTREMEシリーズのオーセチック2.0を搭載したNEWバージョンが入荷。
前シリーズ同様4機種のリリースで、TOURから名称が変わったPROとMPはスペック変更はありませんが、MPLは5g軽量化して280gに、さらにTEAMはフェイスサイズが105inch²(前々作のSと同じスペックです)に変更されました。

ベースカラーのイエローがより鮮やかになっていますね。
当店ではひとまずMPのみ在庫します。

※6/4掲載
先週は大会等でバタバタしていましたので、ようやく入荷した新製品をご案内。
まずはリニューアルしたHEAD・BOOMシリーズ。
今回から女性向けによりカラフルなALTERNATEモデルが追加されました。
C.ガウフも使用するデザインで、当店はMP Lのみ在庫します。


さらにBABOLATのPure Drive Wimbledonも入荷。
10年以上にわたりウィンブルドンのオフィシャルサプライヤーを務めるバボラが毎年大会前にリリースする、世界的ベストセラー・PURE DRIVEの限定デザインモデルで、当店にも僅かですが入荷しました。
これまで緑・紫・黒・白のみ使用できた公式カラーに今年からメタリックが追加されたことで、よりゴージャスな雰囲気に仕上がっています。

これまた数量限定生産ですので、早い者勝ちです!。

※5/24掲載
HEAD・SPEEDの限定モデル、SPEED LEGENDが入荷。
文字通りのレジェンドプレーヤーであるN.ジョコビッチが今春から使用しているラケットと同じブラックベースのデザインです。
塗装が現行モデルはツヤ無しですが、こちらはツヤ有りですので、触った感触が若干異なります。

限定生産ですので早い者勝ち!。

※3/30掲載
テクニファイバーのパワー系モデルTF-X1のニューバージョンが入荷。
詳細はメーカー公式動画をご参照ください。

エンドキャップ内に搭載された独自の衝撃吸収システム「X-DAMP」(画像右端)が肘や手首を守り、快適なプレーを楽しめます。
当店はひとまず285のみ在庫します。


2024年の新製品情報(第4弾はアシックスの人気シューズ!)

2024年08月10日 | 商品案内
今年の新製品情報(ラケット以外)を随時更新していきます。
※ラケットの新製品情報はこちら
※2023年秋冬の情報はこちら

※8/11掲載
アシックスのPRESTIGELYTE 5 OCが入荷。

私自身が学生時代に陸上競技をやっていた頃からアシックスを愛用していたこともあり、今でもお気に入りのメーカーで、性能も折り紙付きですが、地方の小さなテニスショップではラケットメーカー以外の商品を取引するのはなかなかハードルが高いですし、価格もそれなりですので、NEWモデルを大量に仕入れるのは難しいんですよね…。
今回も一部サイズの在庫が切れたタイミングで卸先から販売情報が回ってきたので、少しだけですが発注できました。

※6/3掲載
新発売のPRO ALPHA WETが入荷。
選手と共同開発した、ウェットタイプのオーバーグリップです。


※4/11掲載
キモニーの新製品、QUAKE BUSTER SOLが入荷。
錦織も使用するクエークバスターを改良した、新感覚の振動止めです。
素材のシリコーンラバーの硬度を従来のクエークバスターより約17%UPしており、シャープな打感を味わえます。
ハードなフィーリングが好みのプレーヤーはぜひお試しください!。


※3/17掲載
五角形断面の人気ストリング「HYPER-G」をノーマルな丸型断面にした、今話題の新製品「HYPER-G ROUND」が入荷しました。
ひとまずは1.25のみ在庫します。

2023秋~冬のNEWラケット情報(2/16追記:第6弾はプロ使用率No.1のあのモデル!)

2024年02月16日 | 商品案内

今年後半のNEWラケット情報をここでまとめてご紹介!。
※2023年前半の情報はこちら
※その他の新製品情報はこちら

※2/16追記
2月に入ってバタバタしてしまい、新製品の紹介が遅れてしまいました。
話題のWilson BLADEシリーズの新バージョン(V9)、当店にも入荷済みです。
ひとまず98の16×19のみ在庫しました。
旧モデルから基本スペックは変更ありませんが、飛び、打感ともさらによくなっているとのこと。


※1/25追記
バボラ・PURE STRIKEのNEWバージョンが入荷!。
当店はひとまずMPのみの在庫です。
基本スペック&デザインもほぼ前作を継承していますが、STRIKEのロゴが新しくなっています。


※1/19追記
ジョコビッチモデルとしてHEAD一番人気のSPEEDも新製品が入荷しています。

当店はひとまずMPのみを在庫しました。
基本スペックは前回と変更なしですが、スイスのカーボン塗装専門メーカーと提携したことで塗装が格段によくなりました。
ぜひ一度実物を手にとって極上の手触りをお試しください!。

欠品していたDUNLOP・CX200も再入荷しました!。


※2024/1/16追記
YONEX・EZONE 100のNEWカラー、アクアナイトブラックが入荷。
今回は前回と違って限定ではなく、98、100、100Lが従来のスカイブルーと合わせて2色展開となりました。
今年から価格も変更されていますのでご注意ください。


DUNLOPのCXシリーズのNEWバージョンも入荷しています。
前作の発売が2021年、翌年には限定カラーが発売されていますが、3年ぶりの新作でこれが3代目です。
当店では200と400TOURを在庫しましたが、200は画像を撮影する前に初回入荷分が売れてしまいましたので、ひとまず400TOURのみご紹介。


※12/3追記
prince・BEAST O3 104の限定カラーが入荷。
鮮やかなピンクが目を引きます!。


まずはYONEXのNEWラケット「PERCEPT(パーセプト)」。
これまでのVCORE PROが新ブランドとして独立、ワウリンカやティアフォーといったトッププロが使用するハードヒッター向けモデルです。
当店は97のみ在庫します。


princeの人気ラケット「BEAST」シリーズもリニューアル。
ノーマルグロメットとDB、O3タイプのそれぞれ300g、280gの6機種が発売されました。
旧モデルから基本スペックは変更ありませんが、衝撃吸収素材の搭載範囲が広がり、さらに快適性がUPしたとのこと。
当店では一番人気のノーマル300gモデルと、ダブルブリッジ搭載で柔らかな打感のDBは女性やシニアにお勧めしたいので軽めの280gモデルの2機種を在庫しました。


2023秋~冬の新製品情報(NBシューズ&ストリングのNEWカラー&ソフトテニスのポリエステルストリング!)

2024年02月15日 | 商品案内

今年後半の新製品情報(ラケット以外)を随時更新していきます。
※ラケットの新製品情報はこちら
※2023年前半の情報はこちら

※24/2/15追記
new balanceのFuelCell 796 V4 Oが入荷。
当店ではオムニ・クレー用の4Eのみ在庫しました。
幅広サイズをお求めになるお客様が一定数いますので、なるべく在庫を切らさないようにしています。


ストリングも新製品がチラホラ。
TOALSONの人気モデル、ASTERISTA ARMOREDとBabolatのRPM HURRICANEにホワイトカラーが追加発売されました。


またソフトテニスも少しずつポリエステルストリングが浸透しつつあるということで当店もラインナップを追加。
GOSENのRISINGSTORMSONICBLOWを在庫しました。


※9/24記載
まずはストリングが2種類入荷。
人気だったファイバーツアーの進化モデルといわれるバボラのXLAT


ネットで話題のトアルソン・ASTERISTA  ARMOREDも入荷しました。
ナイロン素材ながらポリエステルに近い打感と耐久性を実現した、今までにないタイプのストリングです。


2023新製品情報(5/2追記: WILSON x MINIONSコラボグッズ&メドベージェフのNEWストリング他)

2023年05月02日 | 商品案内

今年前半の新製品情報(ラケット以外)を随時更新していきます。
※ラケットの新製品情報はこちら
※2022年以前の情報はこちら

※5/2追記
今年のWILSON x MINIONSコラボレーショングッズのご紹介です。
当店ではラケット以外にラケットバッグ(6本収納可)振動止めを在庫しました。


またボールは昨年仕入れた分が少しだけ残っています。
品番が同じですのでも今年のシリーズでも再発売されたようです。

D.メドベージェフ選手も使用するTecnifibreのNEWストリング、RAZOR SOFTも入荷。
詳細はメーカー公式動画を御覧ください。


遅ればせながらasics COURT SLIDE 3のレディースモデルも入荷しました。
前作から大幅に価格が上がってしまいましたね…。😢
メンズモデル(2/2追記分参照)同様、当店ではオールコート用のみ在庫します。


※4/7追記
NIKEのテニスロゴCAPが入荷。
最近はあまり見かけなくなったので貴重です。
これも素材的にはプレー用というよりはファッションアイテムですね。
今ならブラック&ホワイトの2色あります。


※3/26追記
LUXILON・ALU POWERの新色・OCEAN BLUEと4Gの新色・DESERT BRONZEが当店にもようやく入荷しました。


春物のアイテムもボチボチですが入荷しています。
プリンスのウェアにバボラのキャップ・バイザー

新作ウェア、キャップ類は3PLUSテニススクールのショップで販売しています。

※2/23追記
バボラのラケットバッグ、EVO COURT Lが入荷。
シンプルで飽きのこないデザイン&耐久性の高い100%リサイクル素材使用で使い勝手の良さが魅力です。


※2/5追記
YONEXの春物メンズニットウォームアップシャツ、入荷していましたがUPするのを忘れていました。 😅


※2/2追記
asicsのCOURT SLIDE 3、お手頃価格のエントリーモデルです。
当店はオールコート用のみ在庫します。

wilson BEARのバックパック

wilsonのPRO FEEL、カラフルな振動止め2色×3セットの組み合わせ。

バボラ・RPM ROUGHの新色、ダークグレー。
すでにブラックがあるのですが、現行のPURE AEROのカラーに合わせたようです。


※1/27追記
バボラのNEW PURE AEROシリーズの振動止めやヨネックスのCAPが入荷。


asics・PRESTIGELYTE 4 OCのEXTRA WIDEモデルが入荷。
すでに発売済でカラー変更のみですが、幅広甲高シューズのニーズが高いため、在庫することにしました。

2023NEWラケット情報(5/1追記:第9弾はWILSON x MINIONSコラボの限定モデル!)

2023年05月01日 | 商品案内

今年前半のNEWラケット情報をここでまとめてご紹介!。
こちらからの続きです。
※その他の新製品情報はこちら

※5/1追記
CLASH 100L V2.0MINIONSコラボレーション限定バージョン。
今回のシリーズではCLASH 100と2種類がそれぞれ別デザインで発売されましたが、当店は100Lのみの在庫です。

ジュニアモデルも定番の25インチを在庫しました。

いずれも現品限りの数量限定ですので、ご購入希望の方はお早めに…。

※4/15追記
YONEX・EZONE 100のNEWカラー、ブラック/グレーが入荷。
しかし、発売前から予約完売で在庫はありません。
数量限定モデルのため、今のところ追加生産の予定もないそうです。😢


※4/15追記
TecnifibreのT-Fight 300 Isoflexが入荷。
T-FightシリーズD.メドベージェフらトッププロも使用する、Tecnifibreのフラッグシップモデルです。
2月に既に発売されていましたが、今シリーズより従来のメイン18本以外に日本でもなじみの16本のストリングパターンのモデルが加わりましたので、300のみ当店も在庫することにしました。


なおBabolatのPURE AERO RAFAシリーズに関しては取引条件の都合で、当店では取り扱っていません。
詳細はお問い合わせください。


※4/3追記
週末にNEWラケットが立て続けに入荷してきました。
まずはフェイスの表裏で異なるデザインが人気のHEAD・GRAVITYシリーズ。
基本設計は前作から変わらず、インパクト時の変形を均一化するオーセチック構造のフレームに進化しています。
当店ではMPのみ在庫します。


Wilsonからは2機種が入荷。
まずは錦織使用のULTRA TOUR 95 CV v4.0の軽量タイプで日本限定モデルの95J
これも前作のV3.0からスペック変更なしで、グロメットやグリップエンドのパーツなど一部が改良されました。


もう一つはBURNシリーズのV5.0
錦織が以前使用していたブランドで、彼の好きなオレンジカラーが特徴ですが、ULTRAに変わってから影が薄くなってしまいました。
こちらも前作と基本スペック変更なしのマイナーチェンジで、当店は100のみ在庫します。
いわゆる黄金スペックで扱いやすく、コスパも魅力です。


※3/4追記
プロケネックスのKi Q+15、Ki Q+30のNEWバージョン(ver.20)が入荷しました。
基本設計は前作(ver.20)と同じで主にデザイン&価格の変更です。
Q+15は重量が280→285gと少しだけ重くなりました(バランスは前作と同じ325㎜)

Q+30はフェイスサイズの表示が120から119になりましたが、実測は同じとのことです。


※2/24追記
おまたせしました、Wilson PRO STAFF 97 V14が入荷しました!。
1983年に発売されて以来今年で40周年、14代目のモデルチェンジです。
完成度の高いラケットですので、素材や機能に若干の改良はありますが、基本スペックは変更ありません。
またフィーリングもクラシカルな旧モデルにできる限り近い打感を追求したとのこと。
前作までのブラックベースのデザインからULTRA、CLASH、BLADEと同系統のカラーが採用されたのが最大の変更点といえるかもしれませんね。

なおフェデラーの引退でRFは発売中止、今後の展開も未定ということです。
今回は100平方インチのモデルも発売されましたが、当店はひとまず315g・97平方インチのモデルのみ在庫します。

※2/16追記
今年で発売30周年を迎えたHEAD・RADICALシリーズの2023バージョンが入荷。
スペックは前作と同じで、SPEEDにも搭載されているオーセティックという新構造を採用しています。
当店はひとまずMPのみ在庫します。


※1/28追記
旧PURE DRIVE VSの後継にあたるPURE DRIVE 98がフルモデルチェンジ。
ラインナップもVSシリーズからPURE DRIVEシリーズに組み込まれました。

昨年先行発売されたPURE AEROシリーズの軽量タイプ、LITEもようやく発売されました。


まずはDUNLOP・FXシリーズ
当店はひとまず500TOUR、500、700を在庫しました。
見た目はほとんど同じですね…。


続いてYONEX・VCOREシリーズ。
ひとまず95、98、100が先行発売されました。
こちらは初回発注分が行き渡らないほど出荷数が限られているとのこと。
当店も98と100を在庫予定ですが、予約分のみが届いただけで、店頭在庫はしばらくありません。😢
これも見た目はほとんど同じですね…。


2022秋~冬NEWラケット情報(第6弾は話題の日本国内300本限定生産モデル!)

2022年12月29日 | 商品案内

今年後半のNEWラケット情報をここでまとめてご紹介!。
こちらからの続きです。
※その他の新製品情報はこちら

※12/27更新
フレームのRA値が59と驚異の柔らかさが一部のマニアで噂の? SNAUWAERT Hi-Ten98 Pro Japan Limited Editionが入荷。
国内限定300本のみ生産の限定モデルで、当店も何とかG2を1本のみ確保しました。

Hi-Ten98 Pro Japan Limited Editionの詳細はこちらを御覧ください。
他店さんが作成された動画ですが、メーカーの担当さんから直接の説明が聞けます。

※11/27更新
オールラウンドモデルとして人気のprince・TOURシリーズがリニューアルして新発売。
前作から基本スペックに変更はありません。
当店では今シリーズから新たに加わった98を在庫しました。


※10/16更新
HEADのスピン特化ラケットとして好評のEXTREMEシリーズ、当店にも入荷しています。
SPEEDに採用された「オーセチック」構造を搭載し、インパクト時にフレームが均一に変形するようカーボンの分子を配列することで、スイートエリアを外しても打感が変わらず、面ブレや振動が大幅に軽減されました。
ひとまずMPのみ在庫します。
前作よりバランスが5mmトップライトになり、ストリングの間隔もやや狭まりました。

※10/1更新
バボラ・PURE AEROシリーズ、第2弾は285gのTEAMが入荷。

デザインは先行発売された300gとほぼ同じ、こちらは前作と同じストリングパターンを採用しているので、フィーリングを変えたくない方はこちらを購入する方がいいかもしれません。という訳で、300gよりこちらの方が売れるかも…。

※9/29更新
Tecnifibre・Tempo 285が入荷。
シフィオンテクモデルの298が好評ですので、こちらも在庫することにしました。
日本のレディースプレーヤーには298より使いやすい方が多いスペックです。

※12/27更新
諸事情で入荷が遅れていました 、Tempo 270がようやく入荷。
見た目は285とほぼ同じですが、長さ26.5インチと短いので取り回しが抜群です。
重いラケットが振り切れないレディースやジュニアのみなさんはぜひお試しいただきたいモデルです。

Tempoシリーズの詳細はこちらを御覧ください。

※9/18掲載
まずはバボラの人気モデルPURE AEROの新作、8月末に入荷していたのですが、UPするのを忘れていました。
今回は300gのモデルのみ先行発売、前作よりストリングパターンがセンターで密になったので飛びが抑えられ、コントロール性能がUPしました。
残りのモデルは入荷次第順次こちらでお知らせします!。


お次はこちらもウィルソンの人気機種、ULTRA 100 V4.0
前作よりフレームをわずかに厚くしたことでパワーUPが図られただけでなく、今回はカーボンの編み込み技法や塗装にも工夫をこらし、見た目や手触り、打球音にまで快適性を追求したとのこと。
鮮やかなブルーのデザインが手に取ったお客様から既に好評をいただいています。


2022秋冬の新製品情報(11/19ようやく秋冬物が登場!)

2022年11月19日 | 商品案内

今年秋~冬の新製品情報(ラケット以外)を随時更新していきます。
※2022春夏の情報はこちら

※11/19掲載
なかなか寒くならないので、まだ売れそうにないとはいえ、ようやく冬物ウェア&グッズを店頭に出しました。
ひとまず昨シーズンの売れ残りモデルがメイン、特価ですのでお得です。

新しく補充したのはこのFILAのレディースコート、これもお値打ち価格です!。
詳しくはお問い合わせください。

冬物のジャケット、コートは3PLUSテニススクールのショップで販売しています。

※11/4掲載
princeの中綿入りレディースベストが入荷。

もう11月ですが、まだ気候的には冬物ウェアは売れそうにありませんね…。
コートやニットの帽子・フェイス&ネックカバー・手袋といった防寒グッズをいつ店頭に出すか、悩ましいところです。
これは中綿と言ってもそれほど厚手ではなく、今くらいの気温でも十分着られそうでしたので、お先に展示しました。

※11/1掲載
バッグの在庫が減ったので、ウィルソンのラケットバッグを取り寄せました。
一応レディースモデルですが、男性もお使いいただけるデザインです。
ラケットバッグっぽくないので、旅行などテニス以外の用途でもいけそうです。


※10/6掲載
ネットで話題のトアルソン・イオミックショックレス、当店にも全7色入荷しました!。

見た目は錦織選手も使用しているあの人気商品そっくりですが、メーカーさんはあえて価格も110円高くしていますし、それだけ自信をもってリリースしたようです(開発者さんによる解説動画)。
どう違うのか、これは言葉でいくら説明されても感覚で納得するしかありませんので、気になる方はぜひ購入してお試しください!。

好評のホワイトビューティー・UVカットフェイスカバーC型の新色、ペイズリーブラックと無地パステルピンク、秋冬用のブラウンとローズピンクも入荷しました。


※10/1掲載
ルキシロン•アルパワーとエレメントの新色ブラックが入荷。エレメントはゲージも新規格の128、これまでの125と130の中間の太さで発売されました。


※9/10掲載
princeのNEWシューズ、WIDE LITE Ⅴがようやく入荷。
5月発売予定が7月→9月と延び延びになってしまっていました。

軽量・幅広・ソフトな履き心地とクラブプレーヤーの求める要素が全て揃った人気シリーズで、新作ではさらに長時間のプレーでも疲れにくい工夫が施されています。
前作の販売終了時から予約していた方、長らくお待たせしました!。

※9/3掲載
ルキシロンのNEWストリング、ALU POWER VIBEが入荷。
ALU POWERの芯に振動吸収剤をコーティングし、ストリングそのものでインパクト時の衝撃、振動を軽減させるという新発想のストリングです。
これを使えば振動止めがいらなくなるかも?

詳細はこちらの記事を御覧ください。

ついでといっては何ですが、ヨネックスの新作バックパックも入荷しています!。


※8/19掲載
お盆休み開けで早くも秋物ウェアが入荷し始めました。
princeのレディース&メンズ長袖シャツ、メンズジャケット。

princeのバイザーと7月に入荷済で紹介するのを忘れていたNIKEのキャップです。

ウェア、キャップ、バイザーは3PLUSテニススクールのショップで販売しています。


これを履けばインソールの重要性がわかる!。

2022年08月31日 | 商品案内
インソールメーカーのFUSION-FLEXIの取り扱いを開始しました。

元競輪選手が提供したアスリートに必要な要素を老舗義肢装具メーカーの技術で落とし込み、運動機能を阻害せず足の動きに追従することでシューズと足が身体の一部のようなホールド感を味わえる、ハイパフォーマンスインソールです。
当店では競技者だけでなく、一般の方にもお求めやすい価格の「FUSION-FLEXI lite」を在庫しました。
サンプルもご用意していますので、ぜひご来店いただき、お試しください。


FUSION-FLEXIはテニスのダニエル太郎選手はじめ国内外の野球、サッカー、ゴルフ、バスケットボール、バドミントン、陸上競技などあらゆるスポーツのトップ選手が多数愛用しており、彼らに提供されているフルオーダーに近い、足形を取って作成するセミオーダーインソールも注文できます。

私も仕事柄いろいろなインソールを見たり試したりしましたが、現時点では品質、コスパともに国内で通常購入できるインソールでは最高レベルだと思います。
テニスやバドミントンではまだほとんどのプレーヤーがシューズに付属のインソールを使用していますので、この商品を使用することでインソールの重要性が理解いただければと思い、取り扱うことにしました。
 
また腰痛や足に不安のある一般の方も、インソールを変えることで外出時や歩行時に症状が改善されることが期待できます。
実際にどこまで良くなるかは個人差があるとは思いますが、足腰など下半身全般の痛みや違和感に悩んでいる方にもぜひ一度お使いいただきたいですね。

FUSION-FLEXIはまだ今治市内では当店のみ、県内でも数店しか販売していませんので、整体や医療関係者の方で興味がある方がいらっしゃいましたら、ぜひ当店までお問い合わせください。

2022NEWラケット情報(※8/5追記:第10弾は入荷遅れてゴメンナサイの2機種!)

2022年08月05日 | 商品案内

年も改まりましたので、今年のNEWラケット情報をここでまとめてご紹介!。
こちらからの続きです。

※8/5更新
8月になって入荷が送れていたラケットが立て続けに届きました。
まずはテクニファイバーのTempo 298、これはこれまでのT-REBOUND 298 IGAの名称およびデザイン変更です。
スペックは前作から変更ありません。


もう一つはダンロップ・CX400 TOUR LIMITED EDITION。CX200、200 TOURと合わせた3機種のみ、数量限定のブラックカラーモデルです。
こちらは当初3月発売予定だったのが諸般の事情でここまで延期になってしまったんですね。
当店は一番人気の400 TOURのみ在庫しました。


※7/2更新
諸事情で入荷が遅れていたHEAD・BOOM TEAMもようやく届きました。
見た目はTEAM Lと一緒ですね。


※5/14更新
Babolat・PURE DRIVE TEAMのウィンブルドン限定モデルが入荷。
当店は在庫しなかったのですが、お客様から注文をいただきましたので急きょ取り寄せました。

実物を改めて見ると、今までになかった色調でなかなか渋いデザイン。
これでノーマルの300gがあれば良かったのになあ。🤔
なおグリップにナチュラルレザーを使用しているので、通常モデルよりバランスが若干トップライト気味になっているものが多いようです(メーカー公式サイトでのスペック表記は同じです)。

※5/2更新
GWに合わせてHEADのNEWラケット、BOOMシリーズが入荷。
当店はひとまず軽量モデルのTEAM Lのみ在庫しましたが、試打での評判がかなり良いので、MPとTEAMの在庫も検討中です。


※4/14更新
prince・PHANTOM F1が入荷。
18×18のストリングパターンが特徴的な「フラット系スピードボールで勝負する攻撃型プレーヤー向けモデル」とのことです。

さらにYONEX・VCOREシリーズの限定カラー、ブラック×イエローも入荷しました。
当店は100のみ在庫します。

※4/7更新
YONEX EZONEシリーズの100Lが入荷。
98と100以外の軽量タイプは4月発売です。
見た目は品名のプリント以外、100とほぼ同じです。😅


※3/24更新
HEAD・SPEEDのNEWシリーズが入荷、当店はひとまずMPのみ在庫します。
HEADのラケットでは最も売れ筋のモデルですが、今回は新製品発売のサイクルが早かった&ここのところのジョコビッチのイメージダウンの影響が果たしてどう出るでしょうか?。


※3/12更新
ウィルソン・CLASHのバージョン2.0シリーズが入荷!。
当店はひとまず100Lのみ在庫します。
基本デザインは共通です。


※2/7更新(店長の試打インプレ追記)
DUNLOPのNEW SXシリーズが入荷。
これも前作からフルモデルチェンジしました。
メーカーさんも発売前からキャンペーンに力を入れていたこともあり、すでに複数本の予約をいただいています。
当店はひとまず300、300LS、600を在庫します(画像は300)。

店長のSX300試打インプレ

※1/20掲載
まずはフルモデルチェンジしたYONEX EZONEシリーズ。
いきなりの発売発表で驚きましたが、早くも一部の主力モデルが入荷してきました。

すでに大坂なおみが全豪でお披露目していますね。
※大阪選手が実際に使用しているラケットが市販の新製品と同一かは不明です。
 デザインは同じようですが…。

当店はひとまず100のみを在庫しました。


発売までに売り切れなかった旧モデルも値下げしました。
100のG2、ラスト1本のみです!。




お客様の声(prince・PHANTOM F1インプレ)

2022年04月16日 | 商品案内

prince・PHANTOM F1をご購入いただいたお客様から、詳しい感想をいただきました。
ストリングはバボラ・PRO HURRICANE+VSでメインにVS 130、クロスにPRO HURRICANE TOUR 125、テンションは50lbs、当店張り上げです。

・フォアハンドストローク…非常に良い。食い付き感があり、飛ばない=パワーアシストがないのがかえっていい。

・バックハンドストローク…球の乗りが非常に良い。フォアよりもバックスライスの方が打ちやすいので、スライスを多用しがちになる。ドライブは普通の感触。

・ボレー…厳しい。

・サービス…回転がかけやすく、特にセカンドで使うスライスの効きがよかった。

総じて振り切らないと良さが出にくく、また芯を外すと厳しい(特にボレー)。
少しでもガシャルと棒球になるし飛ばない。
気持ちが入ってないとストレスがたまるラケットで、昔のプレステージみたいな感じがしました。
もっと振り切って打てるプレーヤーならより良さが見えてくる気がします。

宣伝文句のフラットが打ちやすいとか球が早くなったとかは、打ち込んでないのでなんともいえない感じです。
むしろ回転はかけやすくてスピンも十分効きました。
初手で惚れ込むラケットではなく、使い込んで自分のものになる感じがしました。

打ち方にもよりますが、ワタシのようなフラット系にはクセのない素直なラケットという感じで、ドライブ系、スピン系の方ならパワー不足で飛ばない印象を受けるかもしれません。
また今回はストリングとテンションがバッチリ合っていたので気持ち良く振れました。
ストリングの種類や張り方による違いがわかりやすいので、張り手のひと手間の仕事が生かされるラケットと思われます。

Mさん、ありがとうございました!。


2021夏~秋冬のNEWラケット情報(その8は番外編・錦織&ミニオンの限定コラボモデル!)

2021年12月18日 | 商品案内

今年夏~秋冬のNEWラケット情報をまとめてご紹介!。
こちらからの続きです。

※12/18更新
WilsonのAIR KEI MINIONS ULTRA TOUR 95CV。
噂の「Minions」とコラボした錦織モデルのULTRA TOUR 95CVに錦織を模したミニオンのオリジナルキャラクターをデザインした、日本国内500本のみの限定モデルです。

当店は在庫の予定はなかったのですが、お客様から注文が入ったので、どうにか取り寄せました。


※12/10更新
princeの人気ラケット・PHANTOMシリーズがリニューアル!。
現行モデルでも一二を争う振り抜きの良さに加え、ラケット自体の反発力も高く、ベースラインからガンガンハードヒットするストローカーにはぜひ一度お使いいただきたいラケットです。

当店は現時点ではノーマルグロメットの100のみ在庫しますが、フレーム厚現行最薄(16.5㎜)のO³タイプも前作からスペック変更なしで発売されました。


※10/11更新
Wilaon BLADE V8(バージョン8)シリーズ、先月の98(下記参照)に続き100が入荷。
98よりパワーがあり、スイートエリアも広いので、より幅広いレベルのプレーヤーに対応しています。


※10/3更新
YONEX・新VCORE PROシリーズ、当店にもようやく入荷しました!。
今回はフレーム厚変更など、基本スペックが前作からかなり変更されていますので、前作からの買い替えをお考えの方は詳細を確認願います。
当店在庫はひとまず97のみです。


※9/27更新
prince・BEASTシリーズのNEWモデルが入荷。
当店ではひとまず100の300g、DB100の280g、O3 104の3種類を在庫しました。

旧シリーズからの継続モデルはスペック変更はなし。

今回の注目は新たにラインナップに加わったDBです。
かつてのハリアーやシナジーといった、プリンスの名器と呼ばれたラケットに搭載されていたダブル・ブリッジ・システムを復活させました。

※ダブル・ブリッジ・システムの詳細については以下の記事を参照ください。
「プリンス新「ビースト」誕生!<より獰猛になった赤き野獣を #テナズケロ>」(テニスクラシック公式サイト)

※9/14更新
2021年US OPENで最も使用者が多かった、現在世界のTOPプロから最も支持されているWilaon BLADE V8(バージョン8)シリーズが入荷。
今月は98(当店は16×19のみ在庫します)のみリリース、その他のモデルは来月以降の発売予定です。

98は前作のV7よりスペック変更はなし。
見る角度によって色調が変わる、テニス界において初めて採用するデザインが斬新!。
価格も大幅に下がって、お求めやすくなりました。

※8/17更新
お盆休みが開け一応営業してますが、連日の雨&コロナ感染拡大で開店休業状態です。😓

遅ればせながらTecnifibreのT-Rebound 298 IGAを在庫しました。
2020年全仏OPEN女子シングルスを19歳で制したイガ・シフォンテクのシグネチャーモデルです。
女性の競技者から一般男性でも十分に使いこなせるスペックです。


※8/1掲載
縦長のストリングとスプリングラバーで縦に広いスイートエリアをもち、フレームとつながるナイロン樹脂製のダンパーブリッジが衝撃をカットすると同時にボールの飛びすぎを抑える独特の形状で、パワーがあるのにコントロールしやすく、スライスやボレーを多用する女性やベテランに「魔法のラケット」と呼ばれ支持されてきた、DUNLOPのデカラケがLX 1000とネーミングも新たにリニューアルされ新発売。
当店にも本日入荷しました。

前作REVO CS10.0の後継モデル、今回が11代目です。
今回も基本スペックの変更はなし、価格も嬉しい据え置きです!。

2021秋の新製品情報(12/3NEWストリング追記)

2021年12月03日 | 商品案内

コロナ禍で展示会にも参加できないため、ウェア関係は発注を控えていますが、それでも多少は資料などをいただいて在庫しています。
今年秋の新製品情報(ラケット以外)を随時更新していきます。
※ラケットの新製品情報はこちら

※12/3更新
遅ればせながらGOSENのNEWストリング、ラクシアバイトとラクシアアシストを在庫しました。
ちょっとお高いですが、料金に見合った価値はあります!。


※9/18更新
NEWストリング情報です。
YONEX・POLYTOUR REVの新色・ホワイト&パープルとBabolatのRPM SOFTが入荷しました。

新製品のRPM SOFTは素材が従来のRPMシリーズのポリエステルではなく、ポリアミド(ナイロン)です。
特殊コーティング加工を施し、同素材のモノフィラメントストリングより耐久性がUP、かつフィーリングも柔らかいとのこと。

※8/29更新
アディダスのウェア&CAPがちょっとだけ入荷。
スクールのショップで販売中です。


アシックス・COURT FF 2 OC。
2020年から発売されている同社のフラッグシップモデルで、未だに仕様変更せず売れ続けています。
ブラックがメインの新色を在庫しました。