まち歩きマップの作成も原案が整いつつあります。
ボランティアガイドとして、いづれご案内する時が来るかもしれません。
その時の為に予行演習と思って、歩いてみました。
時間はどれくらいかかるのか?
歩く場所は安全か? 危険な箇所はないのか?
どんな説明をすればいいのか?
などなど、いろんな事を想定しながら。
まずは、歴史探訪として設定したコース。
あさ駅をスタート。
厚狭と書いて、あさ と読みます。

厚狭駅周辺。駅の右方面。


駅の左方面。

駅降りてやや右手に寝太郎の像。


寝太郎の像については、こちら をご参照ください。
観光案内版。



案内図の★現在地から右上方向に歩いて行きます。
続く
ボランティアガイドとして、いづれご案内する時が来るかもしれません。
その時の為に予行演習と思って、歩いてみました。
時間はどれくらいかかるのか?
歩く場所は安全か? 危険な箇所はないのか?
どんな説明をすればいいのか?
などなど、いろんな事を想定しながら。
まずは、歴史探訪として設定したコース。
あさ駅をスタート。
厚狭と書いて、あさ と読みます。

厚狭駅周辺。駅の右方面。


駅の左方面。

駅降りてやや右手に寝太郎の像。


寝太郎の像については、こちら をご参照ください。
観光案内版。



案内図の★現在地から右上方向に歩いて行きます。
続く