goo blog サービス終了のお知らせ 

asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

お知らせ

近ごろ、更新を怠っています。コメントへの返事が遅くなります。どうぞ、ご了承ください。

厚狭のまち歩き 20

2013-12-08 21:03:06 | 厚狭のまち歩き
洞玄寺を背にして、進みます。






右に曲がります。


石丸橋を渡り、右に行きます。


ここから江戸時代の旧山陽道。







続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚狭のまち歩き 19 洞玄寺

2013-12-08 14:17:29 | 厚狭のまち歩き
























洞玄寺のホームページ です。

厚狭毛利家墓所の記述は こちら です。

記載しきれていない箇所多数、写真の撮り忘れもかなりありました。


洞玄寺は厚狭毛利家の菩提寺、

小野田高校創立者・粟屋活輔先生のお墓、

ボランティア活動の先駆者・千林尼のお墓、

洞玄寺遺跡、

石字経王塔、

長門国利生塔跡、

など話題が豊富過ぎて、まち歩きの短い時間では説明し尽くせません。

たっぷり時間をかけて回りたいお寺です。


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚狭のまち歩き 18 洞玄寺

2013-12-08 10:58:28 | 厚狭のまち歩き
粟屋活輔先生墓所









観音様。




















続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚狭のまち歩き 17 洞玄寺

2013-12-08 06:05:37 | 厚狭のまち歩き































続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする