goo blog サービス終了のお知らせ 

asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

お知らせ

近ごろ、更新を怠っています。コメントへの返事が遅くなります。どうぞ、ご了承ください。

棋士の扇子

2013-01-27 20:20:22 | 日記
囲碁や将棋の棋士で、扇子に揮毫をしたためています。

私は今まで、対局中に扇子を使ったことがありません。

そんな私ですが棋士の扇子を見ていると、欲しくなる棋士がありました。

それは呉清源棋士の扇子。

呉清源先生の扇子には、「闇然而日章」と書かれています。


読み方は、闇然而日章(あんぜんとしてひあきらか)
意味は「地道に努力せよ、そうすれば自然と光輝く」。


いいお言葉ですね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする