れいちゃんのお庭散歩*番外編 昨夜、悲しい出来事がありました・・・
~お気に入りだったマグカップ・・・
昨夜、洗い物をしていて、隣のお皿がコツンと当たっただけなのに・・・
~取っ手が壊れてしまいました・・・(T_T)(T_T)
毎朝、毎昼このマグカップで飲むコーヒーは美味しかったな・・・
~重さといい、口触りといい、・・・
この何気ない口元のカーブが、ホントにいいんですよ~~(u_u*)
何年も使ったマグカップ、、、もう使えません。 残念でなりません・・・( ;∀;)
~裏側・・・
ふむふむ~ Villeroy & Bochね~~ すみません、知ったかぶりをしました(。-人-。;;
~あれこれカップは持っているのですが(これは一部です)
朝の目覚めのコーヒーはタップリ飲みたいので、たくさん量が入るのがいいんですよ。
悩んだ末、今朝のコーヒーはこれで飲みました。
~お店でいただいたマグカップ・・・
~わりとお洒落なんですよ~(^O^)
でもね・・・ この持ち手がデカいし・・・ 重いんです。
以前のマグカップは240g でしたが、このマグカップは280g ありました。
ただ、たくさん量は入ります。 今朝はタップリ飲めました~~(・∀・)♪
しばらくはこのマグカップを使おうかな・・・
壊れたマグカップはお気に入りだっただけに、すぐにさよなら出来なくて・・・
もしかしたら、取っ手を直して、何かに使うかもしれません(*・∀・*)♪
厳しい寒さが早い今年の冬ですが・・・ この時期に咲き始める洋ランがあります。
~トゥインクル(洋ラン)が咲き始めました(*^_^*)♪
トゥインクルは初級者向けの洋ランで、手軽に育てることができて、香りは甘いバニラのようです。
いつまでも経っても、初級から抜け出せないのですが・・・(・∀・)♪
少しばかりしょげていた私の気持ちも、ほっこりと持ち直しました(ノ´∀`*)
ブログご訪問ありがとうございますm(_ _)m
明日も皆さんにとって、良い1日になりますように・・・♪
嘆かれているのに薄情な言い方ですが
多分もう寿命だったのでは、ないでしょうか
本当に気に入っていたカップだったんですね。
時間を掛けて又、れいママさんとしっくり合うカップが
見つかると良いですね。
私もよく割るので、「ちゃわん屋さんが喜ぶ」といつも言われます。
私は、模様がいっぱいのコーヒーカップ収集が好きで、高価なものは持ってないけど、棚に飾って時々眺めたり、使ってみたりで楽しんでます。
可愛い洋ラン。
れいママさんちは、いつも花がいっぱいで、お邪魔したくなります。
コーヒーカップ見たので尚更ね。
毎日使っているものは、大事にしているようでどこかで油断があるのかもしれません。
また、どこかでお気に入りのマグカップに出会えると信じています(*^_^*)♪
しばらくは多少ごついけど、このマグカップでコーヒー飲みます~ 慣れてきたらこのマグカップもお気に入りになるかな~(*´艸`*)
ぎこまめさんのコーヒーカップは以前ぎこまめさんのブログで拝見しました(^O^)
私も棚に飾って眺めたり、時間がある時には取り出して、使って楽しんでいます~(*^_^*)♪
たまに違うカップを使うのも、新鮮な感じがして良いですよね☆♪
ショックだったのは、炊飯器の御釜に100円均の小皿が当たって、御釜が割れた時には泣けました(T . T) 御釜14000円也
長く使えば使うほど、愛着もわきますし、長く使うという事は、使い易いんですよね~
私は、やはり長く使っていた急須・・・。
やっと、私の納得いくお茶が飲めるようになってきました。
別れがあれば、新しい出会いがあるんですね~~
100均強し☆♪
壊れた時のショックも大きいですが・・・(u_u*)・・・
お気に入りの物を普段使いにしたほうが、気持ちが豊かになるような気がします(*^_^*)♪
油断大敵~~~
使いやすいからお気に入りになるのだと思います~~(^O^)!!
emi-emi-smileさんも急須は残念でしたね・・・
これから新しい出会いを期待したいです(*^_^*)♪