goo blog サービス終了のお知らせ 

*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*小さなお庭の春先の定番~~ヽ(=´▽`=)ノ

2016-03-23 20:41:48 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩*番外編   放置状態なのに、毎年咲いてくれてありがたいことです。

 ~香りトサミズキ・・・♪

鉢で育てています。(パパさんが・・・(ノ´∀`*)

鉢にはいわゆる雑草と呼ばれる草が生えていて・・・

それを取るのは私の仕事です・・・(u_u*)

 

 ~毎年、健気に咲いてくれています。

小さなお庭の春の始めの香りは、この香りトサミズキが運んでくれます。

香りはあまり主張しないのですが、優しい柑橘系の香りで、癒やされます.☆.。.:*・゜

今年は植え替えしたいな~~ ね~~パパさん!!

(春を代表する香りの沈丁花は以前あったのですが・・・いつの間にか土にかえりました(;;∀;;))

 

 ~ムスカリ・・・♪

こちらもパパさんが何年か前にわが家に迎えました。

放置状態なのに、毎年毎年咲いてくれて・・・ありがたい花の一つです。

 

 ~いい味出しています(*^^*)♪

満開まで、もう一息!! 香りはしないけれど、春を告げる小さな鐘の音が聞こえてきそうなムスカリです。

こちらもそろそろ植え替えが必要なようです。

 

わが家の小さなお庭の二番手に咲く木瓜の花、東洋錦も咲き始めています。

東洋錦は地植えにしています(・∀・)♪

 ~東洋錦・・・♪

東洋錦は同じ枝なのに、いろんな顔を持っています。

 ~白かったり・・・♪

 ~赤かったり・・・♪

東洋錦、魅力的です♪.☆.。.:*・゜

こちらも放置状態です・・・(ノ´∀`*;;

東洋錦、毎年咲いてくれてありがとう~~ヽ(=´▽`=)ノ

 

今年はカランコエの種類の花も咲いてくれています☆♪

 ~初めまして!!

あらら、いつの間にか咲いていました・・・(・∀・)♪♪

パパさんの簡易温室で、いつの間にか花が咲いていたので、私はまったく気が付きませんでした。

ペリカンみたいな個性的な面白い花です(*^_^*)♪

 

 ~カランコエの種類・・・♪

放置状態なのが、案外良かったのかもしれません、。、、(ノ´∀`*;;

このカランコエの種類はたしか・・・私が以前この家に迎えたような・・・(☆・∀・☆)

桃色たんぽぽもパパさんの簡易温室で咲いていたし・・・

小さなお庭にはすっごいお邪魔なパパさんの簡易温室も、案外役に立っているのかも・・・( ̄ー ̄??

来年も咲いてくれるかな~~?? 

期待が膨らみます((*・∀・*))♪

 

春先に咲いてくれる定番の花達には、感謝しています(・∀・)♪

お世話をしていないのに、毎年毎年咲いてくれてありがとう~~~~(。-人-。)

 

今日もブログご訪問ありがとうございました。

小さな幸せが、皆さんにも届きますように~.☆.。.:*・゜

皆さまにとって、明日も素敵な一日になりますように・・・♪