goo blog サービス終了のお知らせ 

*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*アットホームなオカリナの楽しいクリスマスパーティーでしたヽ(=´▽`=)ノ

2015-12-16 19:58:02 | オカリナ

れいちゃんのお庭散歩*番外編  埼玉の与野まで行ってきました(・∀・)♪

 ~素敵なCafeでした(*^_^*)♪

今日は、オカリナ奏者 岡崎先生のお膝元にやってきました。

一度大宮の鉄道博物館に行っただけで、埼玉にはあまり縁がなく、小旅行気分でわくわくでしたヽ(=´▽`=)ノ。

東京上野ライン開通のおかげで、東京で乗り換える必要がなくなった分、埼玉も少し近くなったような気がします。

12月20日(日には、ここで岡崎先生が所属されているオカリナアンサンブル “ぽぽるて” のコンサートが開かれます。


 ~店内も素敵です(人´∀`).☆.。.:*・゜

岡崎先生の門下生さん達、そして、素晴らしいゲストを迎えられてのアットホームなクリスマスパーティーの始まりです☆♪☆♪☆♪

まずは~岡崎先生が準備されたクリスマスバージョンの楽譜をみんなで吹いて肩慣らしならぬ、笛成慣らし~~~

その後は・・・私、吹きます! みたいな挙手で吹く順番を決めていくみたいな・・・。

生徒さんが吹かれるオカリナに合わせての岡崎先生のピアノの即興伴奏は、岡崎先生の人柄を表すような温かいものでした♪♪

 

今年の夏から、横浜の日吉で活動されている La Fraise(ラ・フレーズ)のお仲間に加えていただき、

岡崎先生はそのLa Fraiseでオカリナを教えていらっしゃいます。

La Fraiseのご縁が出来たこと、岡崎先生とご縁が出来たことは私的には今年の最大級な出来事でした(ノ´∀`*)~

 

 ~演奏が続きます~♪~♪~♪

私は今、旬の 365日の紙飛行機 の楽譜をデュエット用にアレンジして、我が師匠のみると先生に手直しをしていただきました・・・m(_ _)m♪

みると先生、ありがとうございましたm(_ _)m♪♪

相棒と2人で 365日の紙飛行機を吹かせていただいたのですが・・・

アットホーム過ぎて・・・緊張感がなくなった私は・・・吹いている途中でどこを吹いているかわからなくなるという~~~(*ノェノ)

相棒さん~~~ホントにごめんなさい~~~(。-人-。)

ある程度の緊張感は私には必要なようです・・・(u_u*)・・・ 

 

そして、La Fraiseの皆さんと、聖アンソニーのコラール 平井朗さんがアレンジされたクリスマスファンタジー』を演奏させていただきました。

この時には、気愛!!を入れ直して・・・吹きましたよ~~~~∩(*・∀・*)∩


今夜の素晴らしいゲストはオカリナアンサンブルで活躍されている、“フリッツクラッツ” !!

何かのオカリナのコンクールで、最優勝賞を受賞された実力者4人組です!!

フルート経験者が2人、クラリネット経験者が2人で、“フリッツクラッツ” という名前になったようです。


『レット・イット・ゴー』『冬ぎつね』他1曲、アンコール曲 『スーパーマリオブラザーズのテーマ曲』 は、コンクールで最優勝受賞曲です!!

羽生結弦くんのスケートを思い出すくらいの異次元の感動でしたヽ(=´▽`=)ノ.☆.。.:*・゜


 ~岡崎先生からお土産をいただきました~(*^_^*)♪

来月はもう新しい年です~~\(◎o◎)/! 

 

 

私の今年の楽しいイベントは・・・終わりました・・・・

明日から本気出して(たぶん(u_u*))・・・師走のイベントに取り組んでいきたいと思います~~∩(*・∀・*)∩

 

今日もブログご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
  皆さまにとって、明日も素敵な1日になりますに・・・♪