












これからどうなっちゃうのでしょうね

午前10時、親方はいつもの書道のボランティアでデイルームに

暑いので無理をして欲しくないんですが、聞く耳持たず

私は市の特定健診でクリニックに行きました。
お誕生月に年一回、無料で健康診断をしてくださいます。
昨年は大腸がん検査に引っかかって、えらい目に遭いました。
結果、なんでもなかったので、今年はパスすることにしました。
自分勝手な判断です

レントゲン、心電図、採血、尿検査を受けました。
結果は一週間後です。
最近、結果が気にならなくなりましたね。
悟りを開いたわけではありません。
投げやりになっているわけでもありません。
なるようになるさ、ですかしら。
お得意のケセラセラ~です

クリニックを出ると、太陽がギラギラ


真夏の暑さです。
西友のお花売り場を覗いてみました。
探していたブルーサルビアとレースラベンダーの苗が有りました。
即、お買い上げです。
このあと、ドトールで一休み。
それから、マツキヨで洗剤などの雑貨品を買ってイオンのカルデイへ。
コーヒー豆、ボンヌママンのカシスジャム等、お買い上げ。
それから食料品も買い足しました。
荷物が段々増えて重くなります。
丁度、バスに乗ったものの満員で座れませんでした。
流石に参りましたね。
やっとの思いで家に辿り着き、バタンと横になりました


夕方、花たちに、たっぷりと水遣り。
夕食後、横になりましたら、またいつの間にか

やっと、ブログ更新です。


爽やかな色の取り合わせですね。


トルコキキョウ

ギガンジューム

カンパニューラ

ポンポン菊

いつものドトール
レタスドッグ・アメリカンコーヒー・パッションフルーツヨーグルト
朝食兼昼食を頂いていつもの薬を服用