goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

夜桜

2015-03-31 22:50:56 | 日記
                               
整形外科の帰りにあちこち寄り道いたしました。
 久し振りに1人。
 公園でお花見。
 ウインドウショッピング、お茶して、買い出し。
 のんびりし過ぎて夜になってしまいました。
 親方にお迎えを頼みました
 待ち合わせ場所の道路脇に桜が。
 夜空には月が。





            帰宅途中、ビル建設中の工事現場の桜がライトアップされていました
                     洒落たことをなさいますね


公園の桜の太い幹に咲いていた花。








                      ポプラと桜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜のトンネル

2015-03-31 10:10:32 | 日記
                             
春爛漫。
  今日は気温が上がるそうです。
  庭の赤いチューリップが咲き始めました
  嬉しいな
  私、単純なお婆さんです。
  これから、整形外科に行き、両膝にヒアルロン酸の注射をして頂きます。
  大きな注射針で痛いんですよ
  その前に、昨日の桜のトンネルをUPいたしましょう。
  公園の桜を見てから、少し足を延ばして中学校の裏通りの桜を見に。
  300メートルほど桜並木が続いています。
  道路の中央に桜が植えられ、歩道にも桜。
  空を仰ぐと、大きく枝を広げた桜の隙間から青空が。
  立ち止まって見上げていると、通りがかった散歩途中らしき紳士が声を掛けてきました。
  「見事ですね~」
  「ほんと、素晴らしいです。見とれて動けません」

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭床屋、いよいよ閉店

2015-03-31 00:19:53 | 日記
                              
忙しい1日でした。
  お玄関のチャイムが10回近くなりました。
  回覧板、宅急便、お隣さん、新聞の集金、近くの工事の人、セールスマンetc.
  ダイニングの壁にモニターを取り付けてあります。
  子機のモニターはリビングの親方の座っている近くに置いてあるのですが、
  親方、子機を取るのに時間が掛かります。
  筋力が弱っていて、椅子からさっと立ち上がれません。
  親方がもたもたしている間に、
  奥の部屋で用事をしている私が手を止めて走って玄関へ
  せっかく、インターフォンとモニターがあるのにと親方は怒ります
  その親方の頭髪が伸びていて気になります。
  いい感じにウエーブが出て、本人は気に入っているようです。
  このままでいいと申します
  えー、それでは長髪にして結びますか、綾小路きみまろさんのように。
  うなじが伸び放題でみすぼらしい老人といった感じですけど
  親方、慌てて、散髪頼むよ~
  先月は床屋さんに行ってくれましたので、二ヶ月ぶりにバリカンを握ります。
  バリカンの握る位置が丁度、変形している右手の親指の関節に当たります。
  その痛いこと
  親指を使って小刻みにバリカンを動かさなくてはなりません。
  鋏を握る分には差し障りがありません。
  なんとか、鋏を使って仕上げました
  ああ、家庭床屋も、いよいよ閉店ですね。
  年老いて出来なることが多いです。
  昨年まで頑張っていた庭木の剪定も難しくなりました。
  金婚式をもって閉店、きりがいいですね。
  
午後から散歩へ。
  昨日はまだぽつぽつだった桜が一気に開花していました

















  次回は桜のトンネルをアップいたします。
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする