ぼくらのありのまま記

ぼくらは
こんな大人になりました。

宮城の果てのオイスターバー【牡蠣の味、感想編】

2015-02-12 21:27:11 | 唐桑日記
先日行った牡蠣パーティ
感想を後日、電話とメールで
聞きました。

好みの牡蠣もそれぞれ別れて
面白かったです。

【長崎、小長井漁港の牡蠣】



「実入りも大きく
乳白色の見た目の通りの
まろやかで甘めの味。
牡蠣らしい味が薄めで
帆立のような風味を感じました。
人気の理由も
大きさと甘さなのかなと思います。」


「まず見た目の身入りが
圧倒的に違う。
ぱんっぱん。貝柱大きい!
ミルク感が強い。
牡蠣が苦手な人でも食べられる。」


「うちらが普段食べている
【牡蠣】の味はしない。
あまみが強い。出荷時の殻もきれい。
殻付き生食用牡蠣は
「殻が小さめ、身入りがパンパン!」
がオイスターバーでは
よろこばれると思った。
ちゅるっと一口でいけるから」
(ちなみに唐桑の牡蠣は
3年ものの大きい殻付き牡蠣が主流です。)


「生でこれだけ甘いのに、
茹でると牡蠣の味が
薄くなるがすごい発見だった。
牡蠣というか、サラ貝や帆立の
ウロ(内蔵)の部分の味がした。
加熱後に出てくる雑味にも結構驚いた。」

牡蠣には加熱後の味の変化があることが
わかりました。


「出汁に苦みを感じた。
比較したら「苦い」というくらいで
牡蠣鍋でこの味だったら
牡蠣の味だなと思うくらい。」

「フランスや
ワシントンの牡蠣に似ている。
ミルク感強い。こくがある。
こっちの方が好き。」


続いて【兵庫、室津の牡蠣】



「見た目も唐桑の牡蠣と
似ていると思います。
耳が黒くて身も青がかっています。
種が同じなんですか?
この牡蠣の生食はサッパリと
牡蠣らしくていいなと思いました。」

「食感がいい。
殻のあつみが長崎に比べてうすい。
貝柱が美味しい。
兵庫の方が
【牡蠣を食べてる】って感じがする。」



「貝柱と、食感、ミルク感の
バランスが素晴らしい。」

「牡蠣が苦手なことを思い出した。
内蔵の苦みというか。そういう味がした。」

「こっちの方がすき。」

「茹でたときはこくがあって、
あまみもある。
自分の好みの味。
甘みもつよかったので、
生で食べて甘かった
長崎だと思ったら違った。」


ということで、牡蠣苦手な人は
長崎が好き。普段唐桑のカキを
食べ慣れている人は、味が近い
兵庫の牡蠣が好きになる傾向が
あるようです。

「牡蠣の味がしない」という
評価の長崎の牡蠣に、
「甘くて、牡蠣独特の苦みみたいのが
感じないからいい」という
意見もありました。
牡蠣の美味しさは「苦み」も
ひとつの評価基準なのだと思いました。

そして唐桑の牡蠣。


【唐桑かき】

(この11月にあげたイカダの牡蠣は
すんごいよかったんだよなー。)

「食べ慣れているからかもですが、
ふっくらした内臓部分の
牡蠣らしい味は最高です。
きのうの唐桑牡蠣は
加熱後の味もダントツ好みでした。」

「唐桑の牡蠣は出汁がよく出た。」

「「やっぱり唐桑の牡蠣はうまい!」
とも思えてよかった。」
(さすが唐桑っ子。頼もしいですね。)

「一口目、
一番最初に食べた時、
味がうすい…と思いました。
身の味があまりわからない。
その後、B、Cを食べたあと、
落ち着いてから
再度少し冷めたAの汁を飲むと、
すっきりした牡蠣の出汁が感じられて、
おいしいと思いました。
あとあと、唐桑産と聞いて
妙に納得したのですが、
気仙沼のラーメンとか、
出汁系のものって、
アッサリしたものが多いですよね。
それに比べると東京のラーメンは
かなりこってり塩辛いので、
「気仙沼基準の出汁のおいしさ」
ってあっさり系なのかなと
改めて思いました。」



「茹で牡蠣は唐桑のはすぐにわかった。
他のに比べると、加熱後も味があるのは唐桑。」


個々の感想はまとめると以上です。

【比べて唐桑の牡蠣でわかったこと。】
他の牡蠣に比べたら出汁の味がでました。
「いつも食べてる牡蠣だ!」っていうのが
すぐにわかった人も何人かいました。
ということは牡蠣に「唐桑らしさ」
があるということですよね。
「らしさ」の部分を明確にして、
生産者や加工業や牡蠣好きの地元の人が
「らしさを」共有できたらいいですね。

他の産地の牡蠣も美味しいけどれど。
「やっぱり唐桑の牡蠣が好き!」と
「ふるさとの味」みたいに
思ってる人がいるのは嬉しい事です。



牡蠣全体の感想
「全部平均的な牡蠣よりおいしかった。」

「かきの美味しさは苦みも大事なんだぞ。
苦み、甘み、潮っけ。いろんな味が
あわさるのが牡蠣の醍醐味。」
(普段まったくしゃべらないくせに
たまにしゃべるといいこという。
やっさんの感想。)

「なんで茹でるとこんなに
味が変わるの?なんでなの?」

「生では甘かった長崎の牡蠣が
茹でたら一番苦かった。
それなのに、大半の人は茹でて
苦い牡蠣が長崎の牡蠣だと当てたのはなぜ?」
(「これ長崎じゃね?」「そうかも」
そんな雑談の中での意見に
引っ張られたのかもしれません。
静かにやった方がいいのかなー?)



ということで、楽しかったです。
高島さん。尾坪水産新井さん。
ファインズ渡さん。
どうもありがとうございましたー。

明日は反省会のことも少し。

最新の画像もっと見る