白須下地区で鈎の手に右へ折れて台ヶ原宿を過ぎると、次の教来石(きょうらいし)宿までの1里14町は一部区間を除いて旧道がほぼのこされており、アスファルト舗装がされていなければ、古写真そのままのような風情が堪能できます。
教来石宿は流川を渡り、坂を上った先にあるわずか数百メートルの小宿。
現在その面影はまったくありません。
この珍しい宿場名の由来は、ずばり「きょうらいし」と云う巨石にちな . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。