埼玉県版便利ページの管理人

埼玉県を中心とした便利なリンク集「埼玉県版便利ページ」も開設しています。そちらへもおいでください。

すいかショック

2008年07月31日 | 家庭菜園
 今年もやってしまった。
黒皮スイカがだいたい受粉から40日くらい経った(日にちを書いた荷札が付けてある)と思うので、収穫してみた。早かった取り返しはつかない。



 スイカは取り時が難しい。種苗会社のページを見ると、最も確かなのは、積算温度ということです。ある種類では1000℃とあるから、最高気温を積算すれば良いのかなでもそれは大変だ。過去天気をみて、積算するのか、無理だ

 あるページでは、専業農家向けの話だが、最も正確なのは、「一つ割ってみよ」とあった。なるほど確かだ。

毛虫

2008年07月29日 | Weblog
 今年は、消毒をしてないせいか、畑にも毛虫が結構います。でも、作物がダメージを受けるわけではありません。

 でも、柿の木にアメリカシロヒトリが発生すると葉を食べ尽くしてしまいます。柿の木は、小さいのを入れると3本あります。消毒で簡単に退治できますが、発生したては、固まっているのでその枝を切り取って、燃やして退治を試みてます。
 
 今年は、アメリカシロヒトリを1回、イラガの幼虫を1回退治しました。今回はアメリカシロヒトリの2回目です。結構、良く退治できそうです。成長すると広がるので、たゆまぬ監視が必要ですが。

アルバイト

2008年07月28日 | 団塊の世代
 何かアルバイトはないかと思っていたら、市の広報に、発掘作業員募集が出ていたので、今日説明会に行ってきました。
 気楽そうだが、外の作業の割には、時給が安い。120人募集しているが、50人ほどしか集まっていないそうです。広報には、来年6月までとあったが、今日の説明では、1年間になっていた。
 まあ、やってみることにした。といっても、後から、採用通知が来るそうだが。今の情勢では、不採用はあり得ないと思うが。

お昼ご飯

2008年07月25日 | 団塊の世代
 リタイアして、お昼ご飯は自分で作って食べます。

 まず、DSを買って、しゃべるお料理ナビを取り入れました。
家庭菜園をやっているので、できるだけ、自分で作った野菜を食べます。
この季節は、いろいろな野菜ができます。

 今日の献立です。
左上の皿は、野菜を適当に炒めた物です。今日のは、ズッキーニとインカの目覚めと坊ちゃんカボチャを電子レンジで下ごしらえをして、フライパンにオリーブオイルを入れ、タマネギとトマト大と共に炒めました。味付けは、塩と胡椒で、隠し味にオールスパイスを少し。野菜はすべて自分で作った物です。右下のトウモロコシは未来です。昨年、近所の農家に、最初は肥料不足だったねといわれたので、今年は葉の色を見ながら、液肥を与えました。甘くて美味しい。スイカは作ってますが、まだできません。もう少しです。下中央のキュウリのスライスも穫れた物です。ちょっとできすぎで困ってます。地這いは皮が柔らかくて美味しい。

焼き豚

2008年07月24日 | 団塊の世代
 最近、チャーシューといっても、とろとろの煮豚が多い。それはそれで良いと思うが、本格的?焼き豚が懐かしくなる。一時期、デニーズのラーメンに、バラ肉チャーシューが入っていて、好きだったがいつの間にか無くなった。{/kaeru_shock1/}

 そこで、自分で作ってみようと思い、炭火焼きチャーシューに挑戦した。ついでに、スモークも少しかけてみた。タレにつけ込むときの、塩分濃度をあれこれ考えて、ネットで調べた、鮭の漬ける液の塩分濃度でやってみた。が、ちょっとしょっぱかった。

 写真の一番上は、豚の肩ロース、その下が豚バラ肉、下の二つは、鶏肉で作って見ました。個人的には、バラ肉が一番です。

 でも、結構良いできではないかと思う。

東京へドライブ

2008年07月21日 | 団塊の世代
 今日は、午後から、ちょっと池袋まで車で行って来ました。

 3連休の最終日で、小中学生が夏休みに入ったので、上りはかなり混雑するだろうと予想していったのですが、練馬で少し込んでいた程度でした。首都高は、渋滞ランプがどこにも点灯してません。お盆の休暇の時の都内のようです。

 都内に入っても順調に走れました。やはり、ガソリン高の影響で、かなり車での外出を控えているようです。

 帰りは午後9時くらいに関越下りを走りましたが、ほとんど混雑はありません。トラックの台数も少ないような気がします。

 家に帰って、ニュースを見たら、ガソリン価格がまた値上がりしそうです。こんなことが続くと本当に世界的な不況になってしまいそうで心配です。
 

エジプト展

2008年07月18日 | 風に吹かれて
 今日は「吉村作治の早大エジプト発掘展40年展」を見てきました。

一つのことに、打ち込める人は大した物だと尊敬します。吉村作治は一時期、テレビやコマーシャルに出ていました。それらの収入をエジプトでの発掘に使っていたという話を聞いたことがあります。

 しかし、なんと言っても、昔の文明は本当にすごい。今で言えば、普通の人の労働力が搾取されていたからできたのかなと思いますが。逆に、今の資本主義・民主社会では、絶対にできないことだと思います。

ミイラの入っていた棺です。スぺーサーを入れて、ふたを浮かしてあります。


青いミイラマスクです。動画で発掘シーンをやってましたが、ミイラそのものは、映像に出てきませんでした。残念



ヒーロー

2008年07月18日 | 団塊の世代
 野茂が引退とニュースが伝えてました。私の中で、野茂は最大のヒーローです。
デビューしたときは、あのトルネードがさんざんに言われていたのに、もくもくと結果を出し、マスコミからどんなにたたえられても淡々と答える姿は男の鏡です。

 日本球界を追われるように渡米し、大リーガーで活躍し、そこでも、いつも淡々とインタビューに答えてました。いつも、自らの活躍で、周りが手のひらを返したように、賞賛しても、皮肉一つ言わない。

 また、何回トレードされても、そこで、活躍する精神力は超人的です。
でも、超人も限界があるのですね。

 お疲れさまでした。これからの、ますますの活躍を期待してます。

うどんづくり

2008年07月17日 | 団塊の世代
 久しぶりにうどんを作りました。粉はめん匠を使います。ネットの通販で購入します。やはり、かなりの部分は粉に左右されると思います。行程は、こねて→寝かせる→4~5回足で踏む→寝かせる→2~3回足で踏む→寝かせる→伸して切るでやってました。しかし、団塊の世代には、伸すのがつらい(伸しても戻る)

 そこで、昔の製麺機をネットのオークションで手に入れ、レストアしました。大変でしたが、結構綺麗になりました。

 これで、伸す切るは簡単になりました。捏ね終わった生地を130gの団子に分けます。(写真の右上、全部で粉2kg)それを伸します。(写真右下)それを写真手前の幅広か反対側(写真には写ってない)細目で切ります。

 しかし、若干手でやるより、もちもち感と腰が落ちる気がします。でも、既製品に比べると十分美味しい。

やっと庭が

2008年07月15日 | Weblog
 やっと庭が綺麗になりました。今年は、芝の一部を植え替えました。なぜかというとモグラのせいです。モグラがあちこちを高くして(モグラ塚を作ろうとする)でこぼこになってしまったからです。考えたより、大変でした。


 モグラには、畑・庭と悩まされています。爆竹風の物を買って、穴の中で爆発させてみましたが、効果がありません。振動を与えるというのも効果がありません。何かいい方法はない物かと思案中です。
良い方法があったら、教えてください。


 そんなわけで、手間取りましたが、やっと一通り綺麗に手入れできました。

本日の収穫

2008年07月13日 | 家庭菜園
本日の収穫です。キュウリは毎日これくらい穫れます。

なすは、木が長持ちするように、こまめに剪定しているので、3本の木で、毎日3個くらいです。

トマトは、毎日2~3個です。実がぶつかり合ってます。

ピーマンは良く生ります。パプリカも作ってますが、なかなか色づきません。そのうちに、虫が入ってしまいそうです。

カボチャが初めての収穫です。坊ちゃんカボチャなる種類で、小さくて、美味しいそうです。食べるのが楽しみです。

続地デジ

2008年07月12日 | 団塊の世代
 今週月曜日地デジのアンテナを自分であげたが、水曜の夜に、一部のチャンネルがうつらなくなってしまった。
早速、購入店に電話し、見てもらうことにした。
予定が詰まっていて、来てくれるのは、1日おいて、本日とのことでした。
とりあえず、昨日は、高さも受信に関係するというので、ポールを買ってきて、高くした。が変わりばえしなかった。(少しはよくなったかな

 それとFMのアンテナを室内のフィーダ線にしたら、よく入らなくなった。

 今日、専門家らしい人が来て、アンテナ線のつなぎの接触がよくないとのことだった。古い線を利用したので、つなぎがあることも忘れてた。そういえば、映りが悪くなったのは、ビデオデッキからの配線をいじった後だった。
アンテナ線は今、専用の線を引き込んでいるのを話したら、できればつなぎを無くして、一本で引き込むと良いと言われた。そういえば、高くしたときに、古い線につないで延ばした。

 ならば、ついでにFMアンテナも取り付けて、古い線はやめて、2本とも新しい線で、接続なしで引き込むことにした。外の壁から、もう1本通すのが、結構大変だった。

 が、なんと、受信強度(テレビで調べられる)が20も上昇した。
今まで、夜で70位だったのが、90という、今まで見ない数値が示されている。
60で良好[A]なので、フルパワーという感じだ。

 分配機を使い何台かで受信する場合は、ブースターが必要であるというのは、本当だなあと認識した。ダイレクトに引き込めば、高いブースターは必要ないようである。

順調に成長

2008年07月10日 | 家庭菜園
 夏野菜や秋冬の作物が順調に生長してます。
ゴボウです。芽が出て、本葉が出た頃に、夜盗虫に茎の根本を食べられ、
かなりだめになりました。
2回追加で種を蒔きました。それでも、何箇所かはだめになりました。
何とかここまでこぎ着けました。
これからは、アブラムシとの戦いです。今日、でんぷん液を撒きました。
初めて使います。うまくアブラムシ退治ができるでしょうか。


 里芋が順調に育ってます。今年は雨が多いので、里芋は大喜びです。
お盆の頃には、大きな葉になります。収穫は霜の降る前頃です。

 トウモロコシがもうすぐです。そろそろ、虫がつき始めました。
今日は、唐辛子入り焼酎と酢と木酢液を混ぜたものを撒きました。少しは虫が付くのが下火になって欲しいものです。
また、そろそろネットをかぶせないとカラスにやられます。

地デジ

2008年07月07日 | 団塊の世代
 あまり、テレビを見る方ではないので、アナログが終了したら、チューナーを買い、テレビを視聴すると決めていました。

 なのに、土曜日(5日)にエアコンを家電量販店へ買いに行き、ついでに、テレビも見てみました。そしたら、旧モデルを格安で売っていました。シャープの42型が198K、店員にいわせると「このモデルは良いですよ」とのことで、なんと買ってしまいました。

 しかし地デジの準備など何もないどうしよう

 今日、10時くらいに届き、BSのアンテナは使えないかもしれないと言われたが、これはクリア、綺麗な画面が

 がアナログ入力の画面を見ると

 そこで、今のFMアンテナをはずして、そのポールに地デジのアンテナをたてようと思い、テレビの配達に来た人に聞いたり、ネットで調べたりして、アンテナを買いに走った。(業者へ依頼するとかなり取られるらしい。)こんな時、何とか自分でやろうとするのが、団塊の世代の特徴であると思う。

 ネットでブースターは無くても大丈夫との意見があったので、もし、だめなら後で付けられるし、とりあえず、アンテナのみを付けることとした。某ホームセンターでメーカー定価の半額くらいで売っていたので、電波障害改善用のアンテナを購入した。(普通のアンテナの2倍くらいの価格、でも、6980円)

 屋根に上り、何とか取り付けた。途中、これで、滑って落ちでもしたら、世間からなんと言われるだろうなどと考え、慎重に作業した。東京へ向けて設置したら、なんとばっちり映った。

やっとトマトが色づいた

2008年07月05日 | 家庭菜園
 なかなか大きくなってからも熟さなかったが、やっと色づいてきた。それと同時に、虫が入る実が見られるようになった。もう少しというところで実を食べにくるのであるから、虫もなかなかやるものである。
 葉は、ハモグリバエの被害が大きいが、何とかけなげに生きている。木が持っているうちに、収穫したいものである。
 1個食べてみたが、雨よけはしてあるが今年は雨が多いので、甘みはいまいちのような気がする。それなりに十分美味しいとは思うが。種の部分の少ないトマト作りを目指しているが、それは大丈夫なようである。