埼玉県版便利ページの管理人

埼玉県を中心とした便利なリンク集「埼玉県版便利ページ」も開設しています。そちらへもおいでください。

2008年08月26日 | 家庭菜園
 何だ、この長雨は

庭の芝生の中にキノコが生えてます。

畑は、ぬかって入れず3日間収穫してません。なすやオクラやキュウリが大きくなり過ぎているだろう

近所のおじさんが言ってた「お天道様と喧嘩しても勝てないよ」
という言葉を思い出して、心静かに耐えるしかない。

ゲリラ的豪雨の後は秋のような雨、気象が変わってしまったのかね~

 そのせいか、午前中プールへ行ったら混んでいた。
同じような境遇の人がいるのだろうな

ラジオのパーソナリティー

2008年08月21日 | 風に吹かれて
 先日、いつものようにTBSラジオで大沢遊里のゆうゆうワイドを聞いていたら、さこみちよの無料コンサートが本日太田市のイオンで開催されるので、今からでも間に合うからどうぞと言っていた。

 「さこみちよ」というとお色気大賞で相方をつとめている人で歌手だったのかと思い、行ってみることにした。運動がてら、自転車で行った。そこには、温泉があり、平日は昼食パックがあるので、それも兼ねていくことにした。

 ついたら、ちょうどお昼だったので食事場所が込んでいた。先にお風呂だと思い入ったら、平日だというのに、結構込んでいた。しかも、働き盛りという人が多い、どういうことだろう

 時間をつぶして、2時になったので、ミニコンサートを見に行った。いつものことだが、ラジオで聞いている人をテレビで見たり、実際に見ると自分の中のイメージとの違いに驚く。まあ、勝手に自分で作っているイメージではあるが。

 しかし、トークはイメージ通りであった。途中で、前の方の子供に、「何を言ってるか解らないよねぇ」と言っていた。


 埼玉県便利ページの管理人

江戸深川八幡祭り

2008年08月18日 | 風に吹かれて
 富岡八幡宮の祭りである、江戸深川八幡祭りへ行って来ました。門前仲町の駅を出ると勇ましい太鼓の音が響いてました。


 先にお昼を食べようと思い「アサリの蒸籠めし」が有名だったなぁと思ったら、凄い行列だった。すぐにあきらめて、パンを買って、かじりながら永代通りを移動した。あの永代通りが交通止めになって周りの道も含めて、車の陰がない不思議な空間になっていた。片側3車線が神輿の通り道になっていた。
 かっぽれの行列が先導していた。先頭の中心は看板娘


 消防署のある交差点が広いので、そこに陣取った。そろそろ神輿の渡御が来るときに、警官がここは消防署の放水があるので、濡れて良いならここで見てくださいと言った。
 まあ、良いかと思っているうち、神輿の行列が迫ってきました。


 神輿の大きが凄い。数も凄い。水かけも凄い。



埼玉県版便利ページの管理人

お盆

2008年08月15日 | 団塊の世代
 今年もお盆が来た。といっても旧だが。

 両親はすでに他界しているが、普段なかなか会えない兄弟に会い、話をするのはなかなか良い物である。こうした風習は、親族の儀式で疎遠を補う先祖の知恵であろうか。

 ただ困るのは、体重が増えることである。確実に2~3kgは増加する。飲み食いをして、空調された部屋でごろごろしているのだから、当然である。

 これを元に戻すのに、1週間は確実にかかる。

芋がら(ずいき)

2008年08月12日 | 団塊の世代
 芋がら(ずいき)をいただきました。娘が旦那の実家の九州へ行ったとき、芋がらの料理が出て、食べたことのない娘は「これは何か」と聞いたらしい。食べたことがないというので、実家へと送ってくださった。

 こちらで、芋がらというと、戦中・戦後の食糧難の時代に食べただけで、その後は食べる習慣はなかった。戦後生まれの私も食べたことはない。

 ずいきを食べる専用の品種らしいが、こちらでは、八頭の芋がらを食べたらしい。初体験である。う~ん

 

北京オリンピック

2008年08月11日 | Weblog
 北京オリンピックが始まった。いつも思うけどメダル争いの厳しさである。日本ではマスコミがちょっと騒ぎすぎではないかと思う。

 谷亮子が銅メダルで終わったが、その精神力にはいつも感心する。よく長い間、重圧に耐えていられるなぁと思う。

 今日は、北島選手の金メダルがあったが、これまた凄い。涙を流していたが、やっぱりきびしかったんだなぁと思った。ラジオで解説者が北島は侍であるといっていたが、その通りだと思う。侍の涙である。

 スポーツで結果を解説する人がよくいるが、後では何とでも言えると思うことがある。谷が勝つ柔道ができなかったといっていたが、あの勝負はどちらに転んでもおかしくないと思った。相手も研究してくるから、仕方ないのではないかと思う。特に最近は判定に異議が唱えられことが多い。世界の柔道で、今までの柔道とは、大いに違ってきたのではないかと思う。

 オリンピックで忘れられないのは、円谷幸吉である。銅メダル獲得後、思うような結果が残せず「幸吉はもうすっかり疲れ切ってしまって走れません」という遺書を残して自殺しました。

 

一升餅

2008年08月10日 | 団塊の世代
 孫の1歳の誕生会に招待されました。

 この辺の習慣は「一升餅」なる物を用意し、子供に背負わせます。自分でついて用意しました。我が家には、隣の物ですが、臼と杵があります。

 昨日、ついて、さすがに一升では重すぎるので、2個に分けました。やっぱり杵でついた餅は良い物です。自己満足ですが。

 今日、新宿高島屋で待ち合わせをし、食事をした後、子供の家に行き、子供に餅を背負わせました。以外と尻餅もつかずに背負いました。

デンスケ

2008年08月09日 | 家庭菜園
 今年は、天候のせいかスイカのできが遅くなってます。受粉時に雨が続いたせいかと思います。

 何とか、例年より個数は少ないのですができました。一番大きな黒皮スイカです。ちょうど8kgありました。

 味見はこれからです。

烏賊

2008年08月08日 | Weblog
 生きたままの烏賊が送られてきました。子供が、九州へ行き、烏賊を食べに行ったとき、美味しいので送ってくれました。生きたまま、個包装されてます。酸素が充填されているそうです。


 午前中しか、持たないそうなので、早速捌きました。結構、簡単です。生きが良いせいか、簡単に皮がむけました。しかし、生きているので、足が吸い付きます。生きているままで切るのもちょっと可哀想な気がしました。目がこちらを見ている気がします。


 完成です。左が烏賊刺し、真ん中が烏賊そうめん、右がげそ焼きようです。

 

育苗箱

2008年08月07日 | 家庭菜園
 育苗箱を作りました。

 苗を育てて、定植することが結構ありますが、どこからともなく、虫が来て、芽を食べてしまいます。発芽したてを食べられるとだめになってしまいます。なるべく、農薬は使いたくないので、囲うしかありません。


 そこで、移動もできるように、あまり大きくなく、苗が十分はいるように大きさを考えて、枠を作り、網戸用のネットを張りました。一面だけ足らないので、ベニヤ板を張ってしまいました。


 底を地面から浮かせることで、さらに、効果があるかと考えました。後は、効果があることを祈るのみです。

扇の的弓道大会

2008年08月04日 | 弓道
 日光の中善寺湖畔で扇の的弓道大会なる物が毎年開催されます。那須与一にちなんだ弓道大会で、湖に浮かべた船の上に、的を立ててねらいます。

 今回で2度目ですが、なかなかうまくいきません。1本でも当たれば、的中賞の扇がもらえるのですが、今年もだめでした。

 まあ観光に行ったことに満足しています。中禅寺湖畔は、やっぱり涼しく快適です。道路際は風がこなくて、結構あついのですが、木陰に入ったり、会場の後ろの二荒山神社の境内へ入れば快適です。

 午後からの立ちだったので、近くへ昼食に行くとインドの人が経営しているらしきレストランが2軒ありました。ホテルの中のレストランです。これが、噂のインド人経営者が世界進出していることか、などど想像しました。真実は不明ですが。

長岡花火大会

2008年08月03日 | 風に吹かれて
 日本一という評判につられて、長岡の花火大会に行って来ました。

 なるほど凄い、何といっても、最初からナイアガラの仕掛け花火には驚きました。しかも、橋に仕掛けて、その長さの長いこと。

 ちょっとした花火大会のメーンのような花火が、ほとんどで、その大きさに驚きの連続でした。

 ツアーで行ったので、桟敷席が打ち上げ場所に近く、大きな花火は、降ってくるような感じでした。席もゆったりして、寝ころぶ気ならできる感じでした。

 しかし、行きは高速で事故渋滞。でも、これは河川敷で開始を待つ時間が減ったので、まあ良かったかな。帰りは、駐車場を出てから、全然進みません。結局、インターまで2時間くらいかかりました。

 でも、一度は行ってみる物だと思いました。

水泳

2008年08月01日 | 団塊の世代
 時々、泳ぎに行きます。

 泳ぐといっても、ゆっくりと少しですが。隣の市の市営プールに行きます。田舎ですので、料金は1回500円と格安です。

 そこで感じるのですが、女性パワーのすごさです。泳ぐ人は少ないのですが。そこのプールは、2コースが歩く用で、3コースが泳ぎ用です。結構すいているのですが。平日の昼間に行くので、高齢の女性が多いです。しかも、歩く人が多いので口も一緒に動かします。ほんとに元気です。


 男性は、仕事で男が多い中で過ごしていて、定年になると、あっさりその世界は終わってしまいます。そこからの世界は、おばちゃんが中心の世界かなと思いながら、一人で泳いでいます。


 別に、寂しいわけではないですが。何とも言えない、不思議な世界に迷い込んだようです。