埼玉県版便利ページの管理人

埼玉県を中心とした便利なリンク集「埼玉県版便利ページ」も開設しています。そちらへもおいでください。

皆既日食Ⅱ

2009年07月31日 | 風に吹かれて
昨日は何とか日食を見て
今日は、前回の鹿児島ゴルフ旅行での
心残りの知覧です。

開聞岳から知覧へ行こうと思いましたが
途中で、右知覧の標識があり、右折してしまいました。
走っていくと右茶畑の案内があり、また、ナビに逆らって
右折しました。途中の生産販売しているお店によって
試飲をさせてもらい、お茶を買いました。
この辺は後岳と言って、山間部で特においしいお茶がとれると
教えてくれました。


その後、元の道に戻り
知覧方面に向かうと武家屋敷の案内が
出てきたので、それに従い武家屋敷につきました。
入口は橋になっていて、車で入っていいものやら
と思っていたら、すぐ先に、町営駐車場がありました。
入場券も扱っていて、それも一緒に買いました。
合計700円なりです。
そして、橋を渡って入ると無料の駐車場があったのです。

ここの庭はちょっと変わっていると思うのは私だけでしょうか。
あまり、個人の庭とは思えないのですが。






道はまきの生垣です。



武家屋敷を見た後は知覧特攻平和会館へ
向かいました。
特攻隊の家の人へ宛てた手紙などが
展示されていました。係りの人の説明も
ありました。勇ましい手紙、出撃前等の笑顔の写真
などばかりでちょっと・・・・複雑・・・・

その後、開聞岳へ向かいました。
薩摩長崎鼻公園なる案内で向かうと
開聞岳に沈む夕日が見られました。




帰りは暗くなり、大変でした。
鹿児島市へ帰った時は8時半でした。

明日は、桜島をちょっと見て帰ります。

埼玉版便利ページの管理人


皆既日食Ⅰ

2009年07月26日 | 風に吹かれて

皆既日食ということで確実に見られるであろう
3月に小笠原の海上観測へ申し込みました。
その時点で、二百数十名の定員に二千名以上の
応募だそうでした。結局抽選で外れました。

そこで、一応、鹿児島へのパックを予約しておいて
当日の飛行機で行くことにしました。
発売日の予約は、ネットがつながった時点で
満席でした、発売2分後でした。
まあ、一人旅なので、当日キャンセル待ちもあるかと思い
前日、予定通り鹿児島へ出かけました。


着いた日は、レンタカーを借りて霧島神宮へ行ってきました。
神秘的で、神が降りたという言い伝えが納得できます。


帰りは隼人の立ち寄り湯へ入りホテルへ向かいました。
夜は、土用の丑の日にウナギを食べなかったので
ホテルの近くの有名店「末よし」で鰻を食べるこちにしました。
町をあるっていくと、路面電車のレール周りは芝生になっていました。

繁華街を少し歩くと「末よし」がありました。
うな重とうな丼があり、うな重は重箱にウナギと御飯が
別にきます。たれは濃いめです。うな丼は薄めのたれで
ご飯にのるわけですが、たれの量を希望できます。
碗は味噌汁でした。白みそか粕汁かという味でした。


翌日は、朝の天気予報を見ると、前線が南下してきて
屋久島などの皆既日食帯を直撃する予報でした。
九州北部は天気が回復するので、
屋久島へキャンセル待ちで飛ぶのは意味がないから
九州自動車道を北上することにしました。
ところが、ナビが真っ暗な画面なのです。ボタンを押すと
外部入力がありませんとの表示で、どうにもなりません。
道も全く見当がつきません。
すぐにトヨタレンタカーへ電話して、すぐ近くの店に案内してもらい
カローラをと言われたので、プリウスでなければと抗議しました。
近くの営業所にあったので車を変えてもらいました。
1時間くらいのロスです。
すぐに北上しました。天気がだんだん回復して
熊本県の人吉SAで太陽が顔を出してました。
しかし、ピークから30分近く過ぎていました。
まあ仕方ないと思い観察しました。


その後、高速をUターンして、佐多岬へ向かいました。
反対方向なので、ちょっと大変でしたが
せっかくの機会なので、頑張りました。
ところが、なんと、あと少しという山道で
タイヤがバーストしました。初体験です。
仕方なく、坂道で、タイヤ交換しました。
その後、岬への歩道入口の駐車場へ着いたら
入場は5時までで15分も過ぎているから無理ですというのです。
泣いた。
遠くから見た佐多岬です。


ほろ苦い一日でした。

桂林Ⅲ

2009年07月08日 | 風に吹かれて
遅くなりましたが、桂林3日目です。

朝、漓江沿いの歩道を散歩すると、
なんと、錦渓でみたものと同じ踊りを練習してました。
ガイドさんが、この辺は自治区で他民族の集合であると言ってたのに
納得しました。


剣を使った太極拳の練習や社交ダンスの練習もしてました。




さすが観光都市、漓江を船で掃除してました。


この辺の景色は、石灰岩が長い間に浸食されてできた風景なので
街中にも突然大きな釣鐘のような石灰岩の山が見られます。
上る階段が整備されていますが、有料です。


今日のメインは鍾乳洞です。
さすが中国というか、七色にライトアップされていました。
普通の色の鍾乳洞が見たかったのですが。




桂林が力を入れてるものに、市街のライトアップが
あります。漓江と二つの湖のナイトクルーズがあります。
料金がもったいないので、夜歩いて見に行きました。
ちょうど橋の下をクルーズ船が通りました。


漓江に架かる解放橋です。


湖の対岸のライトアップです。



番外編ですが、パンダがいました。
公園でひっそりと暮らしていました。


これで、明日は帰るだけです。


埼玉版便利ページの管理人