goo blog サービス終了のお知らせ 

スピリチュアルな体験談

自分で体験した事を書いていきます。不思議な出来事など。
軽口だけれど自然に対しては敬虔な気持ちでいます。

龍の子孫の身体的特徴

2015年11月06日 | スピリチュアル
少し前、スタッフさんたちとお茶している時に

「腕に成長線みたいなのありませんか?」という話になり

皆の腕を見ても無い。 私は小さい頃からあったので

「ここが昔の関節だったのかな?」なんてずーーーーーーーーーーーっと思っていました。

でもみんなには無いとのことで、本当につるつる。

私にはハッキリと腕の内側、関節から3cmくらいの所に両腕横線があります。


今日、昼休みに日本人のルーツの割合とかなんとかのネタの中に


「横線は漢族シワという。。」え~・私が知っている3代前くらいから先祖はずっと日本人。。。
おばあちゃんは群馬の豪族の娘だし。

その前のルーツかな?

まあ。大陸から渡ってきた人が多いのだからそうかもしれない。と

「足の小指が2枚爪」  おおーーーそうそう。 よくシーツとか靴下にひっかかって何かの角質かと思ってたものもある。
爪きりを縦にしてチョッキンと切ってます。いつも割れてる。


漢族シワとか、龍の子孫の特徴 と言うらしく

今現在の中共 漢民族には殆どなく、昔ちりぢりになった漢族(華僑、台湾などに多いらしい)に多いそうです。


龍さんにはご縁が多いし、あるもので姿を現してくれるのもちらほら。

関帝廟でのあの感じも もしかしたら 漢族のルーツなのかしら。。。??

龍の子孫って言いたいです♪

霊感もあるって書いてありますが、母方の祖母はバリバリな人でした。
いつもニコニコ笑っているけれど勘が鋭すぎていました。家に即身仏のある屋敷の娘。

「世が世なら姫だったのよww」っていつも笑っていました。農地改革で土地を奪われた側。

絶対に霊的な事は言わなかったけれど。

お祖父ちゃん裁判官だったので
社会的にアレな感じになってしまうしね。


関帝廟にご縁をいただけるってことは。。??

なんとなく、浪漫を感じるのでした チャンチャン。
















なまずの夢

2015年11月06日 | スピリチュアル
出張で仙台に行く前日、はっきりした夢を見ました。

目のギョロっと大きい細身の男性が「いっしょに釣りに行こう」と誘ってくれました。

なんとなく見た事があるようなないような。。。知らない人です。

受付で 「3200円です」と言われ、「僕が払うよ」と男性が日本円ではない不思議なお札で支払ってくれました。

池に行くとなまずがいっぱいです。普通の黒と白。

最初に釣ったなまずは逃げてしまいました。

次にかかったものは 金色のなまずでした。

「珍しいこともあるね」と言いながら 針を外して、

「釣ったはいいけど、どうするの?食べるの?リリース?」とかなんとか。


そこで起きました。


琥珀の◎◎どんに朝、「あのなまず、◎◎どんに似てたね。◎◎どんだったの?」と聞くと

「当たり!と言いたい所だけど、、、オレ黄色かい?」(琥珀色です)

う~ん。違うってことだな。とおもいながら

メモしよう。とメモしました。まる。

関帝廟に行ってきました♪

2015年11月06日 | スピリチュアル
中華街で飲茶をしていたら~ なんと炎の料理人シュウっ! 富徳が前を横切った~。(CKB)


子供の頃から慣れ親しんだ中華街。

自分の確実にお参りする神社仏閣は特に決めていないのですが、
なんとなく「好きだ~」と感じるのが「関帝廟」

仕事の事やらなんやらで忙しく、やっと少し時間が取れたので飲茶がてらに媽祖廟と関帝廟に行ってきました。

ご利益について日本の仏閣ではお願いしないでお礼だけにしているのですが
中華街、大陸風土のランドなので 全く違う気配がします。

「希望を言わないとわからないよ。」と聞いてもらえる感じ。性質が全然違うんです。


最初は地下鉄の入口からほど近いので媽祖廟へお参りし おみくじを引きました。

〇〇番。 内容を見ると確かにおたずねした事の答えとしては「そうだろうな。。」と的確に書かれていて
少々がっくり。

中華街のおみくじは、棒の沢山入った筒を振り、飛び出たり一番長く出たものの番号を
「これで合っていますか?」と聞きながら
柿の種みたいな2つの木の道具を投げて 裏表の組み合わせで YES か NOかを判断します。


媽祖廟では〇〇番、YES.... そうか~。心を入れ替えてガンバリマス。と反省しつつ金紙を焼いて。。

楽しい! 案内のお姉さんとキャッキャウフフしながら釜に放り投げて焼きました

お姉さんも「私これ燃えるのを見るの大好き~」とか言って色々と面倒みてくれました。アリガト!

次に関帝廟に行き、媽祖廟での反省をしつつ、お参りをしました。そして再びおみくじ。

こうやるのよ~とデモをしてくれたお姉さんが出したのは 〇〇番!媽祖廟で出た番号!あんなに沢山あるのに。

そして柿の種をふると NO が出ました。わお。

私が自分でしてみると◎◎番。そして YES.

おみくじをもらうとき、「これ、凄く良い番号よ!」とお姉さんが言って渡してくれたものは

嬉しい内容でした。やった~。 前のを打ち消して新しく良いのを出してくれた感じ♪


また金紙を バサっバサッッともやしていると「良く燃えるね~。時々火が消えたり燃え残ったりするけど よく聞いてくれるんじゃない?」

お姉さんがまた嬉しい事を行ってくれました。アリガト!

火柱が立つほど良く燃えて 全て燃えつくしました。

平日だったので人もいつもより少なく、心置きなくお参りできました。

いくつかクリスタルも持って行って、お線香の煙と中の神様とご縁をいただいてきました。

そして またまた ご縁があるものに出会うのです~~~。



















おかげさまで

2015年11月01日 | オークション
おかげさまで、ヤフオクコーナーでエメラルドさんが300アクセスいただきました。
初心者としては皆さんに見てもらえてうれしいです。

ヤフオクに出品しているものは 結構マニアックなものだと思っています。

自分自身で買うときに 普通のものでは物足りなくなってしまっているので
今まで収集してきたものも ちょっと変わり者が多くなってしまいました。

地味な石も多いですが、好みは一定してきています。前はなんでもでした。

私が好きな石は スモーキークォーツ、エメラルド 琥珀、隕石全般 水入り、自然銅など。

パイライトは見た目が好きというより、効果が絶大なので一番頼りにしています。

いろいろと助けてくれる。跳ね返すのはすごいと思います。

種類も多く、デザインも宇宙的で 集めれば集めるだけ魅力にのめりこみます。

メッセージをいただくときにもつながりやすいですし、なんなんだろう。パイライトって
そんなこんなで、水晶クラスターとパイライト、トルマリンの 3人トリオも出品いたしました。


今日の書き込みは Dynabookタブに小さいキーボードを接続した状態からです。

いまいちキーボードに慣れていないのですが、移動には超絶軽くて便利なので練習あるのみ。

どうしても タブレットって長文や編集が難しい。。。

非力な人間には軽くて持ち運びが便利なのはいい* 

それなりに揃えてもポーチくらいの大きさで済む。いい時代です。

おかげさまで

ヤフオクにも慣れてきて、みなさん素人に優しくしてくださって ありがとうございます。