goo blog サービス終了のお知らせ 

旬菜リビング kyo-ya since1970

旬の野菜と音楽で・・。美味しいひとときを。http://www1.m.jcnnet.jp/kyoya1970/

国際薬膳調理師の試験日迄で後2日‼️

2017-10-12 12:02:19 | Weblog
とうとう試験日まで2日となりました〜💦方剤覚えきれません😰歳のせいにはしたくないけど記憶力全くありません❗️ても今回落ちても又諦めず受験しようと覚悟を決めて試験を受けようと思うと少し焦る気持ちも落ち着いて来ました〜私らしくゆったりね〜〜何しろ体調は万全それだけでも幸せだと思う他ありませんね〜😊

今日は体育の日、秋の日差しが心地良い秋晴れとなりました〜😊

2017-10-09 19:29:20 | Weblog
温活薬膳コースのご案内と秋味パワーアップコースのご案内の原稿が出来上がり別々の印刷屋さんにファックスを送った後大野までお散歩に出かけました。大野は懐かしい町思い出がたくさんあります。創業33年になる昔馴染みのトンカツ屋さんとんとん亭で食事しました。この店のカキフライ、海老フライ、ヒレカツは絶品欲張って盛り合わせにして貰いました〜何処よりも美味しいカツサンドはお土産にして貰いました。栄養満点薬膳の勉強頑張ります‼️

今日は秋晴れの小春日和ですね〜💕

2017-10-08 11:18:58 | Weblog
布団を干して、洗濯をして、掃除機をかけて、なんてしていたらあっと言う間に一日が終わってしまいますね〜。今日は薬膳の勉強をして、お店の秋の薬膳コースの案内とコースメニューをつくって、11月の秋味メニューをつくってと盛りだくさんの予定があるのに〜とにかくお昼を食べてチョットお散歩に出かけました😊いい秋日和、風が気持ちいいなぁ〜アップリケにしたいようなお花が咲いていました。やっぱり秋が好きです。

昨日は中秋の名月、息子の誕生日でした〜〜🎉

2017-10-05 16:28:34 | Weblog
35歳で生んだ1人息子は35歳になりました。以心伝心‼️布団を干したりしたら電話がかかってきました。6ヶ月振りに声を聞きました。相変わらず生意気な話し方で少し余裕が出来たので部屋を時々片付けにくると言っていました。一年前に夢叶えて看護師として就職して、病院の近くの吉祥寺の小さなハイツに乗用車1台に荷物を積んで引っ越して行った息子、後で今日は中秋の名月だよ〜〜とメッセージを入れました〜息子もこのお月様見ているかしら〜。