ゴールデンウィーク平常どおり営業しております‼︎ 2014-04-29 11:05:41 | Weblog 緑燃ゆる季節となりました。丸坊主だった大きな木もこんなに若葉を付けて私達もパワーアップしたいもんですね~笑。今年のゴールデンウィークは五月五日にバンジョーの演奏会があったりするので平常どおり営業しております。お休みで日頃お忙しいお客様がのんびり顔を出して下さるのが楽しみです。
新潟県十日町より天然の山菜届きました❗️ 2014-04-28 10:53:48 | Weblog 雪のにもやっと春が訪れるのですね~十日町にお嫁に行って40年学生時代からの友人が毎年送ってくれます。山菜採りのおじいさんがまだ雪の残っている山奥に入って採ってきた大変貴重な初物です!山独活、こごみ、山吹、雪した人参です。
世界三代料理の一つトルコ料理を食べに銀座に行きました。 2014-04-13 11:47:34 | Weblog サライというお店です!昼の1時なのにすっかりトルコムード異次元の世界に舞い降りたようです。
薬膳アドバイザーの認定証書が届きました。 2014-04-12 16:06:21 | Weblog 薬膳アドバイザーの門出に期待をこめて~という全日本薬膳食医情報協会の理事長からのお言葉が添えられてありました。もっともっともっと勉強して薬膳インストラクター、国際薬膳調理、を目指して精進していきたいと思います。身が引き締まる思いがしました!
夕日の綺麗な休日ちょっとお散歩しました。 2014-04-02 16:41:30 | Weblog 空を見上げると丸坊主だった木々が若葉を沢山芽吹かせていました!そして地面は暖かな日差しが地面の花達に注いでいました。季節は緑燃ゆる新緑の季節を迎えようとしているのですね~三陸鉄道の北リアス線が全線開通したとか本当に嬉しい~四年前十和田のアイちゃんの畑に行った帰りに訪れた北リアス線の車窓から眺めた海、山、宮古の街、無礼講という割烹のご主人~そして東北の全てに新緑の輝きが戻りますように願います。
花曇りの午後家の近くの桜のトンネルをお散歩しました! 2014-04-02 16:32:33 | Weblog 桜吹雪がちらほらと明日は花散らしの雨になるのでしょうか~今年の桜は短かったなぁ~又来年を楽しみに~来年の私はどんな気持ちで桜を眺めるのでしょうか~楽しみですね~。
桜満開!良いお天気です! 2014-04-02 09:17:17 | Weblog 私が二十歳まで過ごした八幡五丁目境川の桜です。桜土手を歩くと子供の頃の思い出が走馬灯の様に浮かんできて~私が過ごしたいえもすっかり変わって時代の移り変わりを感じずにはいられません。