昨日市民会館でバンジョーの青木研さんの演奏会が催されました。 2015-05-30 16:06:34 | Weblog クラリネットの後藤雅広さんをゲストに迎えて懐かしのジャズも盛りだくさん。コンドルは飛んでゆく~アルハンブル宮殿の思い出~息をのむほどの名演奏に圧倒されてしまいました。そしてスターダスト~クラリネットの音色があの頃にいざなってくれました(^^)やはり生音は素晴らしい❗️心を込めて作った薔薇の花を主催者のお友達がお祝いに持ってきて下さいました。
新潟十日町から姫竹届きました! 2015-05-25 11:09:33 | Weblog 十日町の山菜も姫竹で終わりです~後はゼンマイが干終わったら送ってくれて山菜の季節は終わりをつげます。今年も美味しい山菜を沢山ありがとう。清い緑の息吹を沢山頂いて暑い夏に打ち勝つ底力がついたような気がします。
久しぶりに銀座に出掛けました。 2015-05-18 11:34:05 | Weblog お買い物と甥っ子が最近開店したお寿司屋さんになかやという五代続いている亀有の寿司屋のおかみさんとランチするためです、友達が長年デザインしている和光のショーウィンドウを眺めるのも久しぶりです(^^)甥っ子の経営しているお寿司屋さんはとても美味しかったしガリが四角いのが珍しかったなぁ~(^^) 。
季節もすっかり変わって初夏のような日曜日です❗️ 2015-05-18 01:44:43 | Weblog なんて綺麗な紫陽花の和菓子~新茶で一服しました。緑の風に誘われてチョットお散歩~大好きな都忘れの花がいっぱい咲いていました。昔育った家の庭にも咲いていたなぁ~少しのんびり気分になれた休日の午後でした。
今日は母の日なんですね~(^^) 2015-05-10 16:18:06 | Weblog ということで鶴間の老人ホームにいる叔母に会いに出掛けました。1年半ぶりの訪問です。叔母の嬉しそうな笑顔に出会いあぁ~来てよかったなぁ~と心が満たされました。料理上手な叔母は私の休みの日はいつも手料理を作ってくれて~二十歳のときに母を亡くした私にとっては優しい母のような人です。また来るね~と言うと~恭子さんが元気でいてくれるのが一番嬉しい事だから無理して来なくていいのよ~とどこまても優しい叔母なのです。
ゴールデンウィーク、唯一のお休みは友達となかやさんで、~(^^) 2015-05-06 12:13:44 | Weblog 美味しいお寿司を食べながら昼飲みです~(^^)そこあと水元公園公園にお散歩~水辺の風の心地よい事~まるでノルウエーの森の中にいるようです~。
ゴールデンウィーク営業いたしております❗️ 2015-05-04 12:07:13 | Weblog 今日、明日、営業して6日だけお休みをもらいます(^^)でも気分はゴールデンウィーク何故かウキウキしてしまいます。今日は弟夫婦も食事に来るというのて、十日町の山菜や大多喜の筍など新緑の山の幸をたっぷりお出ししようかしら~。
十日町の山奥から天然の山菜届きました❗️ 2015-05-01 18:14:22 | Weblog 山うど、うるい、こごみ、今年始めての山菜が雪がまだ残っている十日町の山奥から届きました❗️新緑の山の香りがいっぱい~雪国にも遅い春がやってきたのですね~。