年に一度の楽しみです!夏バテ気味のこの時期元気いっぱいになるような気がします。私がフランス料理のレストランを経営していた時シェフをしていてくれた米内山さんのプレゼントです。味わい歯ごたえ養殖とは全くの別物です!一年がかりで釣ってくれた気持ちもとっても嬉しいのです!
残暑もあと1ヶ月バテない生活を考えました。少し早起きをして午前中に掃除洗濯をすましてお風呂に入り食事!炭水化物を減らして野菜やタンパク質をたっぷり!今日はニンニク生姜ネギピーマンもやしキムチコチジャンに豚モモ肉~見た目は悪いけど~そして午後はお昼寝をしてお店にいきます!でも元気になりすぎるとつい夜遊び!思う様にはならないのが人生なんですね~。
軽井沢にお住まいのお客様から送って頂きました。ハーブが入った爽やかなビール、一番絞りのモルトのビール、焦がしオークの香りがなんとも美味しい黒ビール、三種類にビールは個性豊かでとても美味しく頂きました。夏には旧軽井沢銀座で生ビールをグイッと~楽しみだったのに~今年は行けそうにありません~しばし軽井沢高原ビールを味わいながら軽井沢の風を感じる事が出来ました。送ってくださった大草さんありがとうございます~。
でもお休みって疲れる!人生とは必死で生き抜くことなのです~と百歳でお亡くなりになった高名な映画監督が残された言葉~やはり短いお休みだってのんびりとはいかないんだなぁ~また懸命に今年の後半戦頑張っていきましょうね~。
緑がいっぱいの弟の家は爽やかな風が吹いてまるで軽井沢にいる様です~手造りの野菜いっぱいの夕食の後迎い火を焚きました。父が亡くなって三十五年母が亡くなって四十五年私達が元気に暮らしていられるのも二人が見守ってくれているからのような気がしてきました~。

私が高校の時から五十年通っているお店です。真綿のような柔らかいかき氷の美味しい事中には自家製あんこがこんなにいっぱい!奥さんが鉄瓶で沸かしたお湯で美味しいお茶を何杯もサービスして下さいます。おでんも絶品ですよ~。
暑さも半分過ぎたのでしょうか~。猛暑続きの今年の夏も終盤に向かうのでしょうか~。家の前の大きな樹も暑さにうんざりの様子~もうすぐちょっとだけ涼しい風を送ってくれる日が来るのでしょうね~楽しみですね~。