地球のホコリとなりて!

地球をうろつきその感じを点描する。歩きながら考えたことを。

初夏の雨の日曜日

2010-05-23 | つぶやき
雨が小粒の・・・
でない
あめあめふれふれかあさんが
じゃのめでおむかえうれしいな
ぴちぴちちゃぷちゃおうらんらんんらん

そんな時はなかったなあ
いそがしい
貧しい時代を越えてきた
そんな感傷の初夏のあめである








夜になてもなお激しく降っている
雨よ おまえは何を私に伝えようとしているのか
晴れの大切さを
雨も大切だと

降りやまない雨はない
雨の厳しさ
哀しさ
やさしさを

薔薇の雨佳人の裳裾濡らし去る
初夏の雨蛇の目の迎え夢の夢

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨の日 (安頓)
2010-05-24 02:00:12
雨の日があるから、晴れの日のありがたさが分かる…
なるほどね。

立場が変われば雨は大切。
水不足の植物、田植えの時…

運動会の日の雨、旅行の時の雨
台風の時の大雨…

勝手なものだが、雨の日は雨の日の過ごし方がある。
今日は蒜山へ出かけるつもりだったけど、一歩も家から出なかった。
たまりかけた仕事をかたっぱしから片付けた有意義な日になった。
 (fky)
2010-05-25 01:17:09
雨もふさいでばかりでなく
積極的に楽しむように
そう思って
結局 いつも遊んでいるようです

コメントを投稿