地球のホコリとなりて!

地球をうろつきその感じを点描する。歩きながら考えたことを。

芸術の秋へタッチー福山美術館

2006-09-14 | 斜視 斜め撮り
仲間の作品が展示との情報で
友と美術館前で合流の前
の城を撮る

秋天に美術館から見る天守

館内でわれらを迎えてくれた?


人物デッサン、油彩画の展示
格子の天井で 照明もいいではないか
壁も床も見たぜ・・・(どこ見てる って)


これが気に入った


展示会友の絵画も秋の色
小一時間後に 隣の喫茶店で
まだひとが少ない
芝生と石と城と
落ち着いた景色の中にいた


30分もして帰路についた
駐車場を出た所にあった


爽やかな芝生の上の裸婦の像
今度は 美術館の周囲も見るかな・・・
結構色々ありそうだ

よくはわからないが
いいものはいいのだ と
言い聞かせ 見てきた
秋 芸術の秋 
ちょっと先取りしたかな

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芸術の秋 (安頓)
2006-09-15 02:20:00
食欲の秋、スポーツの秋、そして芸術の秋。

どれも捨てがたい。

だったら全部いただこう!



写真は福山美術館ですね、後にお城が見える。

私も時々お城の辺りを散策することもあります。

なかなかいいもんですね。

いつもなら車で通りすぎるところですが。

大いに秋を楽しみましょう。
返信する
中だけ (fky)
2006-09-16 18:29:42
美術館の中だけしか見ていない

人間(私だけかも)そんなものなのかな

展覧会だけしか

美術館の入口 玄関 庭 周りの風景

福山なら 

駅から入るところの彫刻 

城周辺 建物 

喫茶店の中とそこから見る風景

駐車場とそこからのたたずまい 彫刻も

ほんとにそこだけ SPOTしか見てないのに

驚かされます

見えても観えず でしょうか

目に 心が 頭が ついて いけないようです



返信する

コメントを投稿