観光3日目(3月5日) この日の行程
ルーブル美術館 → “アンジェリーナ”でランチ → パレロワイアル → ポンピドゥー・センター → オペラ・バスティーユ(オペラ鑑賞)
中盤では・・・
“
アンジェリーナ”でのランチ ~ パレロワイアル & 周辺 の写真の紹介をします。
TOPの写真を観て “アンジェリーナのモンブラン” と分かった人は多いはずです。。
田舎者の私たちは 今回の旅行で アンジェリーナデビュー果たしました。。
80ユーロ/1名 のランチで 食前酒のシャンパーニュ(グラス)・グラスワイン・ミネラルウォーター・コーヒーor紅茶
もセットになった価格で アルコールOKの人には 昼からいい気分ですよ~
それに JTBのクーポン事前購入なら 行列に並ばなくても予約席でキープしてくれてます。。
まずは 食前酒
ナッツ&ドライフルーツ
私と長男がチョイスした前菜 カニの・・・ カニの味が美味しかった。
夫の前菜・・・
私と夫のメイン 牛ヒレのステーキ・・・ 日本の牛には叶いません。。
長男

は 念願かなって 牛肉のタルタル
とっても美味しいと言ってましたが・・・ 私は 特に食べたいとは思いません・・・ 身体へのリスクを覚悟の上で食べないとね~~
いよいよ デザート・・・ 私は どれを選んだでしょうか???
私は マカロン
中は ムースやゼリーなど何層にもなっていて めちゃめちゃ美味しかった~♪
夫と長男は ココ・シャネルが毎日食べてたとこで有名な TOPの写真の『モンブラン』(めちゃめちゃ甘かったそうです。。)
お昼から お腹いっぱい 腹ごしらえに 歩かねば・・・
とりあえずは パレ・ロワイヤルまで歩いていくことに
『三銃士』のリシュリュー枢機卿の城館だったことで知られる
パレ・ロワイヤルに到着
白黒の円柱のオブジェ等 現代アートが目前に現れちょっと違和感を感じました。。
映画『PARIS』で 教授とTV担当者がお茶してた中庭
映画の様な テラス・カフェはありませんでした。。
PARISを満喫中の私たちの旅行もいよいよ最終章へ
次回は 後編をお届けします。。