goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるMama’s Diary

家族とワンちゃん 飲食 健康 そして趣味の事…
その場その時に感じる色々を書き記す

『The Artist ・ アーティスト』

2012年04月23日 | 映画
もう ご覧になられた方は多いはず。。

私も先週 観てきました~

2月の終わりの映画鑑賞の後に 次に観に行く映画は・・・ とチラシのラックを物色してると

興味をそそったのが 唯一 この『The Artist

チラシの一面だけで その映画のなんともいえない神秘的な魅力が伝わってきて・・・

その日の夜だったか明朝だったか? それが 作品賞を含む5部門のアカデミー賞を獲ったと知り

相変わらずの 自分の観る目 に自画自賛


情報ツウーではないので この映画の予告やら評判やらは一切知ることもせず 観に行ったのであります。。

この モノクロ・サイレント映画の何がどうやれば 現代人の心をつかむのか??


映画の入り口から引き込まれました・・・

3DやらCGの技術で見せる映画ではなく 演技と単純なストーリーと音楽を この新しい手法で観客に魅せたわけです。。

私の好きなシーンは・・・

笑えるシーンは・・・


本当は 書きたいのですが 私自身 あの一枚のチラシ情報しか知らずに観に行って すべてが新鮮でそれが尚更の感動に変わったのだと思うので 

今のところ 何の情報を持たすに これから観に行かれる方の為に 敢えて何も書かないことに。。


とにかく良い 総じて良い。。 おススメです


だって 10年ぶり?20年ぶりに パンフレットたるものを購入しました。。

今でも 横のTVで 映像を流したいくらいなので DVDが発売されたら絶対に購入するつもり


な感じで 久しぶりに良い映画に出会えて 本当に爽快な気分なんです。。

人が死んで泣かせる映画は 本当の意味での泣ける映画ではないと思っているので

このように ジンわりと心が熱くなる映画・・・ 笑いの中にこそ涙があると思うので 私は 大好きな映画です。。


昨日 観に行った次男も えらく感動していて 二人であのシーンあのシーンと話して楽しかったです。。

実習中でお勉強に忙しい兄は GWまでお預け・・・ なのでの前では 『アーティスト』の話は禁句。。


で 次に観に行こうかな~~ と思ってるのは ウディー・アレン『ミッドナイト・イン・パリ』

と 『HOTARU NO HIKARI』くらいでしょうか??