私の好きな言葉の中に 神秘的 というのがあり
ブログの中にも時々出てきてると思います。
その 神秘的 の最たるものが
赤ちゃん誕生 いわゆる 出産のシーンだと思っている私ですが・・・・
今 長男
は 実習中で 今週は 某病院の“NICU(新生児集中治療室)”に通っています。。
そこで なんと 帝王切開の出産に立ち合い ケージに入ってる赤ちゃんの羊水をタオルでふき取ってあげた というのです。
「へ~~すごいね~」というと 「昨日もやったし~ もう慣れたし~~」とのこと。
自身 実習中で 学ぶことが多すぎて 単純に通過点であり 神秘を感じる暇もないみたいで
しかも 将来 どのような医療に携わるかわからないわけで
今回 このような機会に恵まれ
良かったな~ と思ったのでした。
実習にも色々あるようですが とにかく 「今の実習が充実していて 一週間で終わってしまうのがもったいない。」と
家の
が 医療に携わること自体が 神秘的で感動的なのかもしれません。。
ブログの中にも時々出てきてると思います。
その 神秘的 の最たるものが
赤ちゃん誕生 いわゆる 出産のシーンだと思っている私ですが・・・・
今 長男

そこで なんと 帝王切開の出産に立ち合い ケージに入ってる赤ちゃんの羊水をタオルでふき取ってあげた というのです。
「へ~~すごいね~」というと 「昨日もやったし~ もう慣れたし~~」とのこと。

しかも 将来 どのような医療に携わるかわからないわけで
今回 このような機会に恵まれ

実習にも色々あるようですが とにかく 「今の実習が充実していて 一週間で終わってしまうのがもったいない。」と
家の
