goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるMama’s Diary

家族とワンちゃん 飲食 健康 そして趣味の事…
その場その時に感じる色々を書き記す

Schdeule。。

2008年11月04日 | 徒然Diary
schedule・・・・

「chと書いて keと発音する単語・・・・」
スケジュールという言葉を思ったり耳にしたりする度に思い出されるCOMPOSITIONの授業
当時 大嫌いだったT先生の授業での一コマ ウザイウザ過ぎる 先生の声まで覚えている とにかく このTだけは 人間性にかけるとという観点から思い出すたびに顔が歪む・・・

とか そういうことを書きたくて投稿してるのではなかった・・・失礼 


で 何のスケジュールかというと 
今週末から来週にかけ 実家の父が同窓会出席方々遊びに来るのと 
も出張方々帰省

食事関係は 生協で“おでんの具材”に“もつ鍋の具材”に...etc 
アルコールも ビールにワインに焼酎に・・・ とタンマリ注文してるので大丈夫

あとは お刺身くらいだが 生協で注文した冷凍の鰹のたたきやイカソーメン に イクラで十分かも~ かなり高級な生ハムもあるしね~



で で で 何が大変かというと
時間的なスケジュールだ~


夫が50歳になったので 早速 夫婦50割引(2人で2000円)を利用して
レッド・クリフ』を観に行かなければならないのだ~

そう の滞在期間中に・・・

で 考えた いつ行くのが一番良いのか~?

父も一緒に見に行くのなら 3人揃ってで一番 話が早いが
もし 父が観に行かないのなら 父を羽田に送った後 それ以降の鑑賞となる
そうすると
私の勤務日との会議の日程とのからみで かなり 限られる

父を羽田に送り方々 3人で羽田で食事して その足でそのまま映画鑑賞か?
翌日の私の勤務の帰りに と待ち合わせて 晩御飯を食べた後 鑑賞か?

何れの時間もレイトショータイム

私の休みの日で が会議の日のレートショーになると 翌日からの私の2連のかなりハードな勤務に支障があるか??

そう 今月は 兼務先のイベントで 立ちポジションがある様子


レッドクリフ』のロングラン が 確実で年末年始までやってくれるという情報が入れば
が年末に帰省の時でも良いのだが・・・
いや~ やはり待てない

そういう訳で  へ
もしかして 一緒に鑑賞する場合に備えレッドクリフのリンクを貼っておきますので 情報収集しておいて下さい 

(下記バーナーをクリック)

  

先ほど 公式HPをチェックしてたら 思いがけない人が映像に現れてビックリ~
嬉しかった

曹操役のチャン・フォンイーだ
彼は『始皇帝暗殺』に出演して(秦の始皇帝を暗殺しようとする役)

 私は コン・リー主演のあの映画が大好きだったので(かなりレアか?)何度も観ていて あの映画の主要な登場人物の顔は 覚えてる~  

って数名だが 『北京バイオリン』にも一人出てたよね~


な感じでとってもとっても楽しみにしている 久しぶりに劇場に行きたくなる映画に出会えた~

受験生のにも 是非 劇場で~ と薦めたいところだが 
先日 息抜きばっかりののネタを投稿したばかりなので やめておこう~

そういえば 昨晩の『英語でしゃべらナイト!』で 孫権役のチャン・チェンのお茶目な笑いがカワユく良い感じに素敵だった