今年の年賀状を 元旦に載せる予定だったが スッカリ忘れてたので 今頃だけど念のため~
今年は 友人用(右)と目上の方用(左)と 2種類作ってみた~
しかし 実際のところ 左の目上の方用は 絵の先生のためだけで しかも もう一人の絵の先生は 喪中とのことで遠慮したので
本当に本当に 某先生のためだけの“Special”なのだ~
先生は そんなこと知っちゃ無いので 結構時間掛かったけど お手軽と思われてるかもしれないが~
ところで 今年の私の年賀状(右) 家族の写真を入れ始めたのは ゴクゴク最近
10年前に 横浜に引っ越して来た記念に家族の4人の写真を福岡の友人知人親戚関係に向けて作ったのが最初~
そういえば 当時は
が小学1年生
が3年生で デジカメもなく 普通のフィルム写真で 24枚を2本 色々な場所で撮って 一番良いのを その1枚にして 結構頑張った思い出がある
結構頑張ったお陰で その当時 福岡にいる友人からは
「久しぶり(と言っても4ヶ月ぶり)にファミリーに会えて嬉しかった~ 良く撮れてとても良い感じ~
」
と沢山感動してもらった~
その後は 2001年のinハワイ家族写真 で 後は記憶なく 多分ココンところ 4年連続くらいで家族の写真を入れた年賀状を作ってる気がする~
私は 私の友人に知人に出す年賀状に 子供だけ! ってのはナイ
必ず 私と主人も入ってる
(→今年に至っては 小さくだけど 私の両親&弟家族まで入ってる~)
だって~ 私の友人知人は 私の子供より私に会いたいだろうと思うから そして 子供達よりも旦那さんを先に知ってるわけで・・・
きっと 私より子供達に会いたいのは 子供達の学校の先生(恩師)だけだと思う
実際 私の某友人から上記そのままのコメントをもらったことがある
で 最近 嬉しいのは~
年賀状の一文に「apapa家の写真入りの年賀状 毎年楽しみにしています!」と書いてくれてたり~
昨年の写真の感想が書いてあったり・・・・
本当は 今年は手抜きにするつもりだったのに
昨秋「毎年楽しみにしてるから~」と
でリクエストされて
そんなに好評なら やっぱり今年も頑張らないと~ なんて思って頑張った(つもり)であります
今年は 友人用(右)と目上の方用(左)と 2種類作ってみた~
しかし 実際のところ 左の目上の方用は 絵の先生のためだけで しかも もう一人の絵の先生は 喪中とのことで遠慮したので
本当に本当に 某先生のためだけの“Special”なのだ~
先生は そんなこと知っちゃ無いので 結構時間掛かったけど お手軽と思われてるかもしれないが~
ところで 今年の私の年賀状(右) 家族の写真を入れ始めたのは ゴクゴク最近
10年前に 横浜に引っ越して来た記念に家族の4人の写真を福岡の友人知人親戚関係に向けて作ったのが最初~
そういえば 当時は


結構頑張ったお陰で その当時 福岡にいる友人からは
「久しぶり(と言っても4ヶ月ぶり)にファミリーに会えて嬉しかった~ 良く撮れてとても良い感じ~

と沢山感動してもらった~
その後は 2001年のinハワイ家族写真 で 後は記憶なく 多分ココンところ 4年連続くらいで家族の写真を入れた年賀状を作ってる気がする~
私は 私の友人に知人に出す年賀状に 子供だけ! ってのはナイ

必ず 私と主人も入ってる

(→今年に至っては 小さくだけど 私の両親&弟家族まで入ってる~)
だって~ 私の友人知人は 私の子供より私に会いたいだろうと思うから そして 子供達よりも旦那さんを先に知ってるわけで・・・
きっと 私より子供達に会いたいのは 子供達の学校の先生(恩師)だけだと思う
実際 私の某友人から上記そのままのコメントをもらったことがある
で 最近 嬉しいのは~
年賀状の一文に「apapa家の写真入りの年賀状 毎年楽しみにしています!」と書いてくれてたり~
昨年の写真の感想が書いてあったり・・・・
本当は 今年は手抜きにするつもりだったのに
昨秋「毎年楽しみにしてるから~」と


そんなに好評なら やっぱり今年も頑張らないと~ なんて思って頑張った(つもり)であります
