goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるMama’s Diary

家族とワンちゃん 飲食 健康 そして趣味の事…
その場その時に感じる色々を書き記す

ヨドバシ・アキバ。。

2005年11月15日 | 徒然Diary
先日の土曜日の続き。。
私の予定としては 「プーシキン展」のあと秋葉原に寄って「ヨドバシ」の見学が出来れば 良いなあ~ と思っていた。。

自分自身 なかなか 大型電気店に行く暇ないし~ 
DVDプレーヤーやプリンター あとDVDソフトなんか見れれば良いかな~
上野の後は きっとお腹も空くだろうし 上階にあるというレストラン街で腹ごしらえしても良い・・・ 秋葉原の電気店街ってのも 行ってみたい気もして・・・

が しかし旦那さん「ヨドバシ 行ってどうすんの~?何か買うわけ?横浜にもあるのに~」発言。。
げっ、やっぱり 
その上 「こんなに 遅く出てきて・・・」と・・・

上野に行く前から 喧嘩しても仕方ないので
「とりあえずさ~ 上野に行ってから その後 様子見てから 考えれば~?」と私。。

「プーシキン展」を観終えたあと お腹ペコペコの私は 寒かった事もあって 汁・麺系が食べたくなっていた~
ヨドバシのレストラン街にも確か あるとTVの情報番組でやっていたような~ ・・・ 普通はあるだろう! とヨドバシ行く気満々

で美術館を出ながら 旦那さんが「どうする?もう遅いし 帰る?子供達の晩御飯の用意もあるし~」とイキナリ言ってくる。。

げっ あれだけ 行きがけに ヨドバシにはレストラン街もあるし 腹ごしらえしてから ブラブラしてみない~!と言っていたのに・・・ 何も言わずに無視する気

確かに 遅い時間 でも私のお腹はペコペコ。。帰るまで持つだろうか??
本当は ヨドバシでラーメンという気持ちを抑え 
「私 お腹空いたし 横浜で 帰って直ぐ食べれるようなものでも買って帰る?」

「横浜寄っても仕方ないしね~」と

なんなの~ と思いながらも ニコニコ笑って
「ね~ ヨドバシの上にレストラン街あるって言うからさ~ 生ビールでも飲みながら とりあえず腹ごしらえしない??」と私。。

「その話 乗った 生ビールが良い~」 
「じゃあ~ 電車に乗ろう~」
今からどうするの話ばかりしていたわけでは無いが あっという間に上野駅まで歩いて来ていた。。

上野駅の改札入ってからでも
「それか 上野(の駅)で 何か食べてく?」と さんが言うので
まだ ごちゃごちゃ言ってるの~ と思いながら 
「良い。。今食べると 動きたくなくなるから~」と階段を駆け上がった
いよいよ ヨドバシアキバ。。
まだ ごちゃごちゃ「横浜と値段はかわらんよ。」 が言ってるので
「わ~ なんか 広いね~ でも 商品の種類が~ ここに来れば 何でも揃ってるんじゃない!」と私。。

流石に ここまで来れば 旦那さんも 降参
エスカレーターで上りながら「やっぱり 皆 来るわけよね~ 一日中遊べる感じね~ こっちの方が よっぽど暇つぶしになるやな~い!!」

(こっちの方が よっぽど・・・ って どっち?何?と比べたんだろう?)

レストラン街も結構充実の様子。。 二人ともお腹空いていたので グルグル回らなかったが 私が 写真の店の前に立ったところで 旦那さんが メニューに
 モルツ生 ”を発見 二人とも モルツの生が大好きなので 即決まり!!

 上手く注がれてなかったのか?泡の肌理が粗い感じ~ でも美味しい~ので まあ良い。。
 
汁が飛ぶので~ っとエプロンが用意されていて・・・ 確かによく飛んだ~
そんなこんなで ガツガツ食したので デジカメで撮る事も忘れていた 情け無い。。

店内にては DVDプレーヤー等の下見。。
クラッシク・オペラのDVDソフトは あまり種類が なかったが 欲しかった『アイーダ』が 10%OFF プラス 10%ポイント還元で ラッキーチャチャチャ。。
しかも 前日購入の DVDが 置いてあったらどうしょうなんて 思っていたが・・・ 置いてなかったので ちょっとセーフという感じ。。

帰りの電車の中では 当然の事ながら 爆睡。。
そんなこんなで あっという間の 一日でした。。
お疲れ様でした~。。