『額縁のない絵画展』を観に行ってくれたお友達から
ちょこちょこと“観に行ったよ~♪”メールが届く。。
感想もいただけてうれし~。
結構 好評の様子で~?
教室で描いた作品ではないので モチーフ、素材がバラバラ~ 油彩だったり~水彩だったり~ コラージュだったり~
先生の手が入らないので 個性と個性がぶつかりあって良いということです~。。
私のは 先に記載のとおり“The planets”という事で 宇宙をモチーフに・・・・
(完成作品は 作品が戻ってきてから アップします~
)
なんというか 若い力を感じて良いとか~ 言ってもらって真に受けてます
で本日も 友人より 会場の写真と感想
講評 付きの
を頂いた~。
作家の名前を書いてきて こうこうしかじか~ と
簡単ではあったが 私の方も 知らない方ばかり(知ってる人だと 作品と名前が一致しているので直ぐ分かる)なので
次に来場の際は その友人からのメールの名前を見ながら 観賞してみよう~
と 自分自身が逆に楽しみになってきた
ちょこちょこと“観に行ったよ~♪”メールが届く。。
感想もいただけてうれし~。
結構 好評の様子で~?
教室で描いた作品ではないので モチーフ、素材がバラバラ~ 油彩だったり~水彩だったり~ コラージュだったり~
先生の手が入らないので 個性と個性がぶつかりあって良いということです~。。
私のは 先に記載のとおり“The planets”という事で 宇宙をモチーフに・・・・
(完成作品は 作品が戻ってきてから アップします~

なんというか 若い力を感じて良いとか~ 言ってもらって真に受けてます

で本日も 友人より 会場の写真と感想


作家の名前を書いてきて こうこうしかじか~ と
簡単ではあったが 私の方も 知らない方ばかり(知ってる人だと 作品と名前が一致しているので直ぐ分かる)なので
次に来場の際は その友人からのメールの名前を見ながら 観賞してみよう~
と 自分自身が逆に楽しみになってきた
