goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるMama’s Diary

家族とワンちゃん 飲食 健康 そして趣味の事…
その場その時に感じる色々を書き記す

オリジナル『アルバム』

2016年04月05日 | 徒然Diary
少し前の自分の投稿を読み返してしたら
長男の家族顔合わせ会の写真で「アルバム」を作ったら投稿します。と書いてあったので・・・

すっかり忘れていましたので 慌てて写真を撮ってUPすることにしました。

私が撮った写真と彼女の弟さんが撮った写真から選りすぐり 我流の編集作業
そういった作業は 得意というか好きなので 割とサクサクあっという間に形はできちゃいましたが

なんといっても 11/22 の顔合わせのあと直ぐに 実家の父のゴタゴタで 完成までに時間がかかりました~
Xmasプレゼントには 間に合わず 正月に作業して 彼女のご家族には 1月のとある日に渡しました。。

我が家用、私の弟も参加したので私の実家用、彼女の実家用、ご出席頂いた彼女の祖父母様・伯父様用
と4冊。
A4サイズ弱の大きさで6ページを4冊で 計24ページをプリント。
増えるアルバムに 閉じこむ作業もきれいにに拘ると時間がかかりましたね。

で完成したものが・・・
 ↓ 表紙のページは 集合写真と家族のメンバー表。

    

 ↓ アルバムは こんな感じです~。

    


自分んでいうのも何ですが なかなかの出来栄え・・・
そしてそして 実家の両親は もちろんのこと 彼女のご両親や祖父母様、伯父さま家族からも大喜びで大絶賛の声・声・声。。。

嬉しいことに 彼女のご両親が(家の母も) 親戚や知り合いに見せてくださり。「凄い☆凄い」と言われた。と報告くださいました。

そしてもう一つ、
それは 結局叶わなかったけど 彼女の病床のお祖母様(家族顔合わせには何とか出席)が このアルバムを見て

「結婚式にも ぜひ 行かなきゃね~♪」っておっしゃって下さったとのこと 最高の褒め言葉でした。


結婚式の写真のデータも頂いたら 早速 アルバムの続きを作らなきゃです。。


超→久しぶりの投稿になります。。

2016年03月25日 | 徒然Diary
前回の投稿は 12月14日でした。
(とある友人の話によると この日が一年で一番佳い日だったとか・・・?)

あっという間に 3か月と10日が過ぎましたが
その間 私の方は 色々なことが たくさんありすぎました。

Xmas~お正月も 台風の様に去っていきましたしね・・・


12月の4日だったかな~
実家からTELがありました。

内容は 父が検査に引っかかって 明日も検査に行くんだ。というとてもショッキングな内容で
しかし 当時はまだ 検査の結果も出ておらず どこまでも前向きに そして平静に。


検査、検査、の末 診断の結果は 黒。。

しばらくは 毎日、毎晩 泣いてましたね~。。
最近は 少し吹っ切れて 父とのラストを大切にしたいと考えています。

正月早々の父の入院→手術 対応のため 12月に引き続き実家に帰省。

あとは 一回 自宅に帰ったのと積雪のために 車がつかえず病院に行かなかった以外は 退院する2月の下旬まで
毎日 車で往復1時間を通いつめました。。

術後の父は 少々気弱になっているのと 少々ボケも出始めていたので 毎日 父へ顔を見せて 会話しないと 父がおかしくなりそう~? というのが本当の気持でしたが 毎日の通院も苦になることは 一切なく 楽しんでいる自分がいました。

退院後は 1回/週、で術後の傷の処置。

で 私は 3月9日に 自宅のある東京に帰ってくるわけですが
帰宅して 驚いた~~~ のは なんとなんと ふた月以上も 家を空けると 家の中がとても凄いことに・・・

その間 次男が 一人で住んでいたのですが「忙しかった!」と言い訳にならない言い訳をして
私は 体調悲惨の中 一人で 必死で片付けたのです。。


なんといっても 翌週には 長男の結婚式参列のために 今度は 実家から両親が上京してくるし
単身赴任中の夫も帰省してくるし 弟家族も遊びに来るでしょうから

それはそれは 片付け頑張りましたよ・・・

という訳で 特に内容はないのですが
今回は いかに忙しかったかを書き記してみました。。


↑、父の手術は 足に出来た肉腫の切除、転移もあるので 生きている間に 不自由なく歩けることを目的として
まして 術後も良好で 長く歩くと傷が痛むこともあるみたいですが しっかり自分の足で歩いて 東京にやってきました。初孫である 私の長男の結婚式にも参列できて本当に良かったです♪


都言う訳で 当然 長男の結婚もあったので 父の病院に通いつつも その辺の連絡やら何やらと 気忙しいことこの上ないって感じでした。


そして 無事に挙式を終えた今日でも やたらと忙しくしていますよ。。


この続きが あるのかないのかですが
本日はここまで。。


おやすみなさいませ☆彡



懲りずに LINEレンジャー...ギルド。。

2015年12月07日 | 徒然Diary
昨日 久しぶりに帰省した長男が とっくにギルドに加盟していて 既成グループならコインは不要だとかなど 得なことしかないよ!
と自慢気にいうので
ならばと ギルドに加入してみました。。

確かに 毎日 3回対戦して その日のミッション報酬をもらい。
またその日の自分の貢献度によって報酬があるのかな? その辺が 今日からだから まだ分からないけど

あと ギルドに参加してれば PVPプレーの時に ギルドキャラがお手伝いに来てくれるというプレゼントまでついていて
そのキャラを上手につかえば PVPで負ける気がしない!?

PVPで シルバー3 にランクアップして 35ルビーをゲットして ラッキー

私が 加入したギルドのグループは『無課金』。
どこに入ろうかなー とメンバーみたり考えてたところに この名前を発見。メンバーも バランス取れてて ここなら 私も貢献出来そう➰と即決でした。

な 感じでヨロシクお願いします。
次回は 昨日 ランクアップさせた『星の女神コニー』について書きたいと思います。


ららぽ へ

2015年12月05日 | 徒然Diary
今日というか 昨日は 久しぶりに日差しが戻って 南向きの我が家は ポカポカ陽気➰

昨夜寝るのが 遅くなり 二度寝もして昼近くまで 寝てたので 時間を取り戻す為に

取りあえず 昼一番で 掛かり付け医とTEL診療で薬を処方してもらった後は パキパキ掃除をして
近所のショッピングモールにチャリで お出かけしました。

一番の目的は
自称プレゼント魔という友人から いつも贈り物を頂いてばかりなので クリスマスプレゼントになるようなものを買いに行ったと言うわけです。
結局 色々悩んで 飾るのが好きな彼女なので 写真立にしました…
素敵に包装してもらっていい気分

上の瓶ものは 青森で買ってきたリンゴジャム
右の 雪だるまさんは 中にクッキーが入ってます。

先日の顔合わせ会(↓に書いてる)をしたリーガで買ったモノで お祝い事だつたので縁起がいいかな?と手紙にも書くつもり。。


その次は
アルバム探し。

長男の結婚が決まったので 先日 相手方の家族との初顔合わせの会が行われたのですが 沢山写真を撮ったので その写真をトリミングしたりして編集して アルバムにして 彼女のお家にプレゼントしようかな➰と。

無印良品のは 雰囲気の(安っぽい)割に値段が高く(2,500円位?)
相手方は 祖父母様&伯父様もいらしてたので 我が家の祖父母等各々に渡すとなると 4冊は 必要ですから…

A4の写真用用紙やらインクやらとお金も掛かります。

なので 先日 下見したイオンに売ってた1,000円位のナカバヤシ製の増えるアルバムを買うことにしました。

アルバムが出来たら UPしたいと思います