goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるMama’s Diary

家族とワンちゃん 飲食 健康 そして趣味の事…
その場その時に感じる色々を書き記す

ドラマの話の続きです。

2016年10月31日 | 徒然Diary
今月も本日までで 今年も残すとこ あと2ヶ月。早いですね~ 
そして 最近では珍しく 今月4回目の投稿です。。


先日の海外ドラマの話の中で『GRACELAND』というのがありましたが
その後 アッという間に シーズ2のラストまで見終えましたので その感想から・・・

私的には 次回が楽しみなドラマの一つというのは変わりなく最終回に突入しました。。

「えっ? あの話も この話も まだ終わってないのに・・・ どうやってこの最終話で完結させるの?? それではまるで韓国ドラマ(最後は 体よくちゃちゃちゃっ。っと終わらせてしまう)みたいじゃないの~~」

と思いながら また「これでちゃちゃちゃっと終わらせられても困る!」と変な考えが頭をめぐり それでも集中しながら・・・

私の思いとは 真逆で なんか引き延ばしてる感じ? 「これじゃ あと20分で完結できないけど・・・ 」

「うっそっ・・・??」こんな終わり方って~~

シーズン3があることは知っていましたが 全て未解決の話が シーズン3に引っ張られる感じ~~~

もしかして 私の投稿で このドラマを見始める方がいるかもしれませんので ネタばれあり内容の投稿前に書いておきますと~

とにかく テンポがいいです。1.3倍速なんかしてたら 聞き逃して意味が分からなくなるくらい。
そして 全キャラクター共 個性的でストーリーに幅があります。

主演は マイクのようですが 私的には準主役のブリックスが やたらとセクシー~

で チャーリー役の女優さん(ヴァネッサ・フェルリト)は
JBの『24』のシーズン2で 敵役ながらかなり重要な役で出演されてましたので
ちょっと懐かしい感じでした。

また メキシコから来た刑事と知り合うのですが その俳優さんとは『24』では夫婦?パートナー?役でしたから
これは キャステイングした人の裁量かな?と 『24』ファンにはたまらないキャスティングでしょ~。。



※注  という訳で↓ここから ネタばれありの内容となります。

ペイジ、何?リサ、リサって (今までの展開からして)そんなに引きずる?
リサの死だって別に マイクのせいではないのだし マイクを恨みシドに売る必要もない。

リサに執着するのなら バスで出会った(ヘロインの風船が体内で割れ死んでしまった)少女に対して 割とあっさりとした対応に驚く

マイクにしたって リサの死は 今までのストーリ展開からすると 「仕方なかった」で済みそう~

ブリックスも ソラノ邸まで来て チャーリーの為にと あっさり帰っちゃうし~~

もう とにかく シーズン2の最終話は 無理やりシーズン3に繋げるための 通過話に過ぎず 最終回にするには 疑問が残る。
まあ そうは言っても 続きは気になるので シーズン3が放送されるのを楽しみにしています~~。。

Dlifeを見てみると 11/9より シーズン2の再放送が始まる様子

ってことは その次は シーズン3を放送予定なのかしら??

朗報です。。

今見ているドラマ・・・海外ドラマ編。。

2016年10月21日 | 徒然Diary
《 画像は Dlifeの公式サイトより 》

  『殺人を無罪にする方法』

毎週楽しみに『マーベル エージェント・カーター ジーズン1 』を見ていた時 CM予告を見て→普通は CMは飛ばすのですが目に留まり 録画予約。。

予想を裏切られることもしばしばですが
このドラマは 予想を遥かに超えた.シビれるドラマです。
 
とってもテンポ良く しかも タイトルのとおり 殺人を無罪にする法的&違法的?テクニックを ロースクールのエリートたちに実践をとおして教えてく主演のアナリーズ・キーティングが痛快に熱演。

第一話の冒頭とエンディングのシーンが 数か月後に起こるある事件の予告場面で とにかくラストまで見ないと繋がらない
という感じで もう毎週楽しみなドラマの一つ でその筆頭にあげました。。


  次は

  


《 画像は Dlifeの公式サイトより 》
    
『マーベル エージェント・カーター ジーズン1 』

私の大好きな“ヘイリー・アトウェル”演ずるカーターは マーベルシリーズ『キャプテン・アメリカ』に登場し S.H.I.E.L.D.創設のメンバー。
キャプテン・アメリカのスティーブと恋に落ちるのですが・・・
その彼を失くした・・・“『その後のカーター』”の話です。

人気の高い彼女が また観たい~~ という声が多かったのだと 勝手に思ってます。


私としては 『アベンジャーズ』でキャプテン・アメリカが復帰しても 彼女のいないことが切なく寂しかったのですが

この番組が始まると知ったときは カーター復活で涙が出るほど嬉しかった・・・ほんとうに。。
いわゆる“〇〇ロス”からの・・・ ですから

同じ気持ちだった人は多いはず。
とにかく愉しく見ています。。



  ラストは
 
  

《 画像は hulu公式サイトより 》

   『グレイスランド ~ 西海岸潜入捜査ファイル~』

ストーリー情報はDlifeでも公開してます。

昨年末~今年初めに Dlifeでシーズン1とシーズン2を放送していて録画済みなのですが
なんと後日 シーズン1の#11と#13(最終話)が 番組編成変更の為(その頃 私は実家の父の対応で福岡に帰省したり何たりでそれどころではなかった)録画されてないことが発覚して テンション・ダダ下がり で観るトーンも

でも見始めると やっぱり面白いです~~。。
#10と#13も きっと“hulu”で見れると思っていたので(過去に検索したときは まだ見れなかった)昨日気づいてホッとしました~

なので 昨日の一日の後半は このドラマに費やした感じです・・・

こちらもテンポよく 影のあるストーリーに鳥肌が立ちとにかくシビます。

おススメです



huluでは この夏 ジャックバウワーの『24』を見つくしましたが
9月の後半は 『ダウントンアビー』を楽しみました。 シーズン4までですが 12月にはシーズン5が始まると期待しています。

NHKでも始めるのですが『ダウントンアビー』に関しては 字幕版の方がいいので・・・


そんな感じで 次回は・・・ 韓国ドラマ、日本ドラマ、 書きたいと思います

新納慎也さん・・・という俳優。。

2016年10月17日 | 徒然Diary
先日 とっても清々しい秋晴れの中『戦国武将の男気と色気~光秀と秀次』というタイトルのイベント(@國學院大學『ホームカミングデー』)
に参加してきました~♪


チケットを持って 会場に行くと 既に 並んでる人が・・・

そりゃそう~

皆、新納さん、狙いなんだわ~~
私は 岩下先生狙いだけど・・・

友人との待ち合わせ場所に戻ったりTELしたりしてる内に遅れをとり開場後に並んだけど それでも前から数列目の真ん中で結構いい感じ。。
会場は空席なしの満席。。
入口付近では「ネット予約した方のみでもう満席なんです。」と断られてる人が沢山・・・ 可哀想&予約取れてよかった。。


で いよいよ本編。。。

秀次を演じた”新納慎也”さん
光秀を演じた”岩下尚史”先生
文学部教授の”矢部健太郎”先生→秀次切腹に関して新説を上梓し『真田丸』に採用された。

上記三人のトークライブの前に
矢部教授から『光秀と秀次 三つの共通点』と題した15分間のレクチャー。

二人とも烏帽子をかぶってるし、着てる服が他の出演者と違う。
公家文化や儀礼に精通する光秀、和歌や芸能に精通し刀に目利きの秀次。
信長を討ち裏切者とされる光秀、殺生関白&自害する秀次。

烏帽子や装束の詳しい説明もあり『真田丸』見てない私は いつの日かの再放送は 1話からしっかり見ようと思うくらい興味深かった。


三人のトークライブに入ってからも 本当に興味深い話 盛り沢山~

新納さんは 演じるに当たり凄く凄く勉強し役に入り込んでいた様子がよくわかりましたし(「今では秀次を語ると涙が出る」気持ち伝わりました。

そしてそして 岩下先生の出演にあたっての暴露秘話が止まらず・・・「三谷さんから・・・・なイメージで光秀を演じてくれと言われても たった3セリフでどう表現するんだって~のヨ」 あと用意されたカツラにいちゃもん付けた話やら・・ とにかく面白すぎる。。


今回のイベント 参加して本当に良かった。 
同行の友達(フランスから一時帰国するので会いたいと連絡入り 彼女の好きそうなイベントだったので声をかけてみた)も大喜び
フランスでは情報不足で知らなかった岩下先生がやたら興味深いと・・・ よかった。よかった。


それで私 上記のとおり『真田丸』見てないのですが

実は それでも たまたま、ほんとたまたま7月の中旬頃に一回だけ見たことがありました。

なんとその回が「秀次切腹」の回。。

運がいいというかなんというか・・・

この日に導かれた?


それまで 見てなかったのに なぜかその回は 引き込まれて 見始めてラストまで見ていました。
新納さんの演技の上手さだったと思います。

大まかな歴史は記憶にあったので 見始めて直ぐに「もしかして今日 秀次が自害する日?」と分かりました。
& その時は ↑の矢部教授の新説は 知らなかったので

「秀次って こんな穏やかな人で こんなラストだっけ?? 今までこんなストーリー聞いたことない??」

「歴史はロマンだけど また 三谷幸喜が好き勝手に脚色したのね~~」なんて思って見たのを覚えてます。

あーあと、「わーイケメン~ 誰? いい俳優 ちゃんといるんだ~。」とも思いました。


はい、すみません。。
イベントのDMが届いて その真相が明らかに・・

三谷先生すみません。。 勝手に脚色でなく矢部先生の新説を採用したのですね~
でも 私の目に狂いはなかった 新納さんの演技、抜群に上手かった その日しか知りませんが 主役の堺さん(大好きな俳優さんです)を食ってる感じ。
内野聖陽さん大好きですが 確実に負けてました。。

なので 私の中で 最終回を見た感じで 次週回から見なかったのかも・・・


ラストに 今回のトークイベント 岩下先生狙いでしたけど ちょっとお茶目でお顔が超→小さい新納さんのファンになりました~
ますます飛躍の役者さんと思いますので 今後が楽しみです。。


新納さんもく『新納慎也さんのオフィシャルブログ』に書いてくださってましたのでお読みください。。

TV買いました~~♪

2016年10月05日 | 徒然Diary
写真は panasonic HPの画像から

先週末に TV(TH-58DX950)が届きました~~♪
本当は 4Kの価格帯がもう少し落ち着いてからが良かったのですが・・・ 前のTVが 突然 映らなくなってしまったので仕方なく。。

2日半は TV選びで大騒動でした。。

ネットで 各社(ヴィエラ・AQUOS・ブラビア)のスペックと価格調査の後 家電量販店へ足を運び 現物→主に画質等調査。

100聞は一見にしかず・・・ 見たままの そのままの感想で このTVにしました~~

今現在の世界最高の画質 なんだとか

予算を10万以上オーバーしましたが 今年はなんといっても私たち
  
   金・婚・式 

なんで その記念です

夫の仕事の都合で 暫くは 海外旅行に行けませんので それを思うと安いもんです

それに 前回の37型のTVを買った時も 当時は 同等の価格でしたから~

今思うと あのクオリティに あの値段が払えたのだから・・・ 全然 惜しくありません

それに
前のTVは 古いのでネットが 繋げませんでした。 今は 直接なので Huluも TVからダイレクトに飛べるし 前みたいに Blu-rayの録画中に見れなくなるストレスもなくなりました。

そして なんといっても 我が家 Blu-rayが Panasonicのディーガなんで リンク出来て TVのリモコンひとつでBlu-ray操作が可能になりました~

TVとBlu-rayを メーカー合わせてセット購入してる方が 大勢いると思うので このリンクに感動については 遅っ。 という声が聞こえてきそうですね~


このスペックには 65型と58型がありまして・・・

購入したのは 58型(TH-58DX950)です。

65型は 80万円近くしましたので 流石に・・・ って感じですが 負け惜しみでなく 我が家のリビングには それは大きい過ぎますので
あっさり 58型で決めました。



TVの画面がやたらと黒いのは ソファーの上の乱れたクッションやテーブルの上の散らかりが映り込んでいたので修正しました。


そう言えば・・・

難を言えば 映りこみが少々あります。 

しかし 我が家 南向きのリビングの窓側に 置いているのですが 慣れてしまえば 日中 日が差し明るい時でも気にならなくなりました。
気になる方は カーテン閉めれば問題ないです。

それより何より画質が とにかく綺麗です

毎日 huluで シネマにドラマにと 見るのが楽しくて仕方ありません

今 購入を考えてる方には 予算オーバーしても是非ともと 後悔させない商品と思います。。





シャワーズ。。

2016年09月29日 | 徒然Diary
前回投稿のケーシーの翌日に なんと いきなり 目の前に CP???? のシャワーズが現れて手が震えて

写真なんか撮ったりしたら 捕まえる前に携帯の電池残量が1%になってしまって「獲る前に電池切れ!」かと思いましたが 結構な回数の格闘の末
何とか捕獲

で、その時の話を投稿しようか??とも思ったけど そんな元気もなく・・・


やっと 投稿する気になりましたら 前回投稿からひと月以上が過ぎていました

ちなみにCPは ????→4桁で 結構凄いシャワーズ しかも技が ”みずでっぽう””アクアテール”の最高の組み合わせ

超ルンルン気分だったことは 言わずもがなです

その後 こんな感じに強化させました~ 結構強いので ジムで戦うことが楽しくて仕方ありません!!(→少し盛りすぎ)





それからは ボチボチと体調に合わせて愉しくポケモンgoやってまして

実は 最近 随分体調が良かったりするので

先日は ラプラス情報を聞きつけて お台場なんかに行ったりしてみました~

早めの晩御飯を済ませて ルンルン気分で出かけてみると・・・

なんと お台場 凄い人。。

何 みんな やってるじゃん~~。。


しかも 花盛り。。




いきなり ビリリダマが出てきて 驚いたけど・・・

ビリリダマは 長男の職場の近くでコダック並みに出てて珍しくないとか 私にとっては初 だったのに。。

でも長男は カメールを羨ましがってました~

収穫としては こんな感じ・・・
      


エレブーは持ってたけど フジテレビをバックに記念撮影。。
コイキングも同じく。。

とにかく 楽しかったので お台場 また行きたいと思います。。

晩御飯のあと 次男から「今日はお台場行かないの??」と言われたけど・・・
まだ 疲れ残ってるのかも??

「そうだね 自転車だとキツイよね~」と。。



ベロリンガ

S級のレアだそうですが 本日 自宅でゲットいたしました~~

証拠写真は 携帯とPCとの繋がりが悪くて 投稿できず。 後日にいたします。。


な感じで お休みなさいませ~~