GOGO三国志!

2014年に復活した白井恵理子先生の劉備くんシリーズや長池先生の「破龍」(完結)他三国志作品を応援しています!

三マガ、Web漫画に(9月末から)

2007-08-28 21:26:24 | 三国志ニュース
ご存知の方も多いと思いますが、三国志マガジン公式ブログにて、「三国志マガジン」の今後の予定が明らかにされました。
「Yahoo!コミック」内で無料配信で再スタートするそうです。
(無料と言う事は広告収入…?←あまり存じませんが)

第1弾は9月27日からで、「鋼鉄三国志」や「火鳳燎原」、「STOP!劉備くん!」、「アレ国志」と佐々木泉先生の作品「説三分」を予定。

また「劉備くん!」が読めるのは嬉しいのですが、正直、ちょっと複雑です。
…ネット環境にない方が見られなくなってしまうと思うと。
話数が溜まったらまた単行本化して頂けたらと思いますが。

あ!今回は「うまなみ三国志」が無い!
あとコラムとかも無いのでしょうか…?

続報を待つしかありません…。





3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビックリです。 (清岡美津夫)
2007-08-29 18:26:11
こんばんわ
先ほど、公式ブログで知って、ビックリしてこちらへとんでまいりました。
まだどうなっちゃうんだろう、って心配でなりません。

ちょっと前、無料のコミック雑誌があるってテレビで紹介されていました。
それは都内の駅前で無料配布&ウェブで無料配信なんですが、その収入としては(1)広告収入、(2)ウェブで見るバックナンバーは有料、(3)単行本は有料、三つがあるそうです。
コミック三国志マガジンはどんなもんなんでしょうね。
存続のためにがっちり設けて欲しいところです。
返信する
Unknown (黒猫)
2007-08-29 20:27:32
こんばんは。

こちらの記事を拝見させていただいて驚きました。
まさかこんな事になろうとは思ってもみませんでした。
基本的に雑誌は買わない方なのですが、こんなことなら少しでも売上げに貢献しておけばよかった…と、今更ながら思っております。

「劉備くん!」の連載は続くようなのでそちらはほっとしておりますが、単行本化も是非していただきたいですね。
返信する
コメントありがとうございます (青い章魚)
2007-08-29 21:06:40
こんばんは、清岡美津夫様、黒猫様。
コメントをありがとうございます。

>清岡美津夫様
Web漫画の収入についての情報もありがとうございます。
2番の、バックナンバーが有料、というのは見る側にとってはちょっと困ってしまいます。
まめにチェックをしなくては、という気持ちになります。
それ以前にWeb漫画がちゃんと読めるのかどうか、などを考えると今から不安が尽きません…。

>黒猫様
やはり出版を続けていくのが大変だったのでしょうか…。
他の三国マガ掲載作品も先日漫画文庫化されましたし、「劉備くん!」や他の漫画も刊行される事を期待しています。







返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。