GOGO三国志!

2014年に復活した白井恵理子先生の劉備くんシリーズや長池先生の「破龍」(完結)他三国志作品を応援しています!

「破龍」単行本化再び危機!&6月号で終了…

2007-02-20 20:56:12 | 「破龍」単行本化運動
先日単行本第4巻が発売された喜びも束の間、「破龍」の第5巻単行本化が再び危機に見舞われています。

理由は以前と同じ「4巻が売れないと5巻は出せない」。

…4巻の時は結構早く単行本化が決定したので、もう大丈夫かなと思ったのですが(トホホ)。

それだけでなく、プリンセスGOLDでの連載自体も6月号で終了してしまうそうです。

大変残念な話ですが、それなら第5巻は最終巻となるわけで、なおさら単行本化を実現していただきたいです。

「GOGO三国志!」では今後も「破龍」と単行本化を応援していきます!

長池先生、最後まで頑張って下さい。
赤壁編、楽しみにしております!










「破龍」第4巻発売決定!

2006-11-08 20:51:19 | 「破龍」単行本化運動
ご存知の方も多いと思いますが、長池とも子先生の公式HP「三国茶屋」で、少女漫画版三国志「破龍」の第4巻が発売されると発表がありました。発売日は来年2007年2月16日(金)
曹昂や少女漫画仕様になった孫策とか出て来ます。今から発売日が待ち遠しいです!
表紙は袁紹だったらいいな~…主役ではありませんが。
キラーンとか



長池とも子三国志「破龍」単行本化運動!

2006-03-13 20:32:14 | 「破龍」単行本化運動
「たのみこむ」というサイトで、「破龍」の続刊リクエストを立ててきました。
このサイトは商品のアイディアを出して企業が気に入れば商品化する流れでビジネス的ですが、それでも様々な熱い要望が寄せられています。
「復刊ドットコム」と違って、沢山票が集まっても出版社に交渉をしてくれるわけではありませんが、それでも単行本化に少しでも近づけたいので、発案してきました。
どんな感じなのかは実際にサイトをご覧下さい。
たのみこむのサイト
「破龍」単行本リクエストのページ
よろしければ、単行本化に賛同して下さると大変ありがたいです。

賛同やコメントをするには「たのみこむ」への登録が必要になります。(閲覧だけなら登録は必要ありません。)
登録は無料ですが、以下の個人情報の入力と送信が必須です。
ID(「たのみこむ」で使うハンドルネーム)
メールアドレス(フリーメールのものでもOKです)
生年
性別
住所(都道府県のみ)
職業
既婚・未婚

登録を済ませると、入力したメルアドにメールが来るので、それに記されたパスワード等で2週間以内にログインして下さい。
ログインすると表示されるページにある「リクエストボード」をクリックし、上の方にある「賛同とコメント」の指示通り行って下さい。