goo blog サービス終了のお知らせ 

GOGO三国志!

2014年に復活した白井恵理子先生の劉備くんシリーズや長池先生の「破龍」(完結)他三国志作品を応援しています!

劉備くん!新刊発売?!

2008-02-08 20:38:07 | 三国志ニュース
今日、いつものように三マガブログを読んでいたら、何と「劉備くん!」の最新刊が出ると告知がありました!
正直、まだ疑っていますが。最初Web漫画のタイトルの方が変わったのかと思ってしまいました

発売日:2月23日(土)
劉備くん’08春 桃園畑でつかまえて

内容はやっぱりWeb漫画の「劉備くん!」が掲載されるのでしょうか?
発売日がとても待ち遠しいです~

…でも、単行本化の為だからと言って、無理にページ数増やしたりとか無理な注文をしてないといいのですが


三マガ、Web漫画に(9月末から)

2007-08-28 21:26:24 | 三国志ニュース
ご存知の方も多いと思いますが、三国志マガジン公式ブログにて、「三国志マガジン」の今後の予定が明らかにされました。
「Yahoo!コミック」内で無料配信で再スタートするそうです。
(無料と言う事は広告収入…?←あまり存じませんが)

第1弾は9月27日からで、「鋼鉄三国志」や「火鳳燎原」、「STOP!劉備くん!」、「アレ国志」と佐々木泉先生の作品「説三分」を予定。

また「劉備くん!」が読めるのは嬉しいのですが、正直、ちょっと複雑です。
…ネット環境にない方が見られなくなってしまうと思うと。
話数が溜まったらまた単行本化して頂けたらと思いますが。

あ!今回は「うまなみ三国志」が無い!
あとコラムとかも無いのでしょうか…?

続報を待つしかありません…。




三マガ掲載作品一挙文庫化

2007-08-04 20:45:49 | 三国志ニュース
三国志マガジン公式ブログで、今までの掲載作品が「三国志に聞け!」シリーズとしてマンガ文庫化されて既に発売中(昨日3日発売)との発表がありました。
その一つ「名言の誕生編」は「三国志名言譚」の単行本化。
他にも「三マガ」初期掲載漫画の単行本化が実現しました。
柴田秀樹とあるのは、天真楼亮一先生の事でしょうか?(改名されたのでしょうか。)
収録されているのは「名言の誕生編」ではありませんが、羊祜(ようこ)vs陸抗の話もあるのが嬉しいです。
あとは「うまなみ三国志」の単行本化が待ち遠しいです。




「三マガ」最新号、今月は無し

2007-07-27 20:28:14 | 三国志ニュース
公式ブログで発表がありましたが、今月は三国志マガジンの刊行が無いそうです。
…何でも、新しい形態での発信を目指すとか。(リニューアル、と受け取っていいのでしょうか?)
…次号予告のページが無かったので、ちょっと気になっていました。
あと、最初ブログを見た時、いきなり休刊のお知らせかと思ってしまいました
詳細はその内に発表するそうです。
正直、今月は「劉備くん!」が読めなくて寂しく思いますが、新形態の三マガに期待をかけてみようと思います。





三マガVOL.15に長池先生が!

2007-05-25 20:51:15 | 三国志ニュース
いつの間にか更新されていた「三国志マガジン」のブログからの情報で、何と「破龍」の長池とも子先生が三国志の魅力を語られるそうです!
その他、「覇‐LORD」の池上遼一先生や「鋼の錬金術師」の荒川弘先生、三マガ執筆陣からは志水アキ先生、末弘先生が参戦、だそうです。


長池先生の少女漫画雑誌ではなかなか明かせない「三国志」観が今回語られるのでしょうか?非常に楽しみです!
先生、いっその事、三マガで…と思ってしまいますが。

三国志マガジンVOL.15は来週月曜、5月27日発売…って書いてありますが、28日?






「破龍」最終巻発売決定!

2007-05-23 20:48:19 | 三国志ニュース
ご存知の方も多いと思いますが、長池先生の公式HPにて、「三国志烈伝破龍」の第5巻(最終巻)の発売日が発表されました!
発売日は8月16日(木)だそうです。
単行本最終巻が出る事になって、本当に良かったです。
発売が決定した嬉しさと、「破龍」を最後まで応援して下さったファンの皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!
…今から発売が待ち遠しいです~







「アレ国志」&魯粛シリーズが単行本化!

2007-01-24 21:01:53 | 三国志ニュース
今日また何気なく「三国志マガジン」のブログを覗いてみたら、何と末弘先生の「アレ国志」と佐々木泉先生の魯粛シリーズがついに単行本化される事が載っていました。
また、来月2月には志水アキ先生の三国志作品(短編集?)も単行本化されるそうです。(3つとも三国志マガジン連載作品です)

2月23日発売予定
異郷の草~三国志連作集(志水アキ)

3月23日発売予定
江南行~三国志連作集(佐々木泉)
アレ国志(末弘)

今月から何やら新刊ラッシュで、書店の三国志漫画の棚もにぎやかになりそうです。



「劉備くん!」新作単行本発売決定!

2007-01-19 20:58:01 | 三国志ニュース
コミックフラッパーのサイトを何気なく見たら、何と「STOP!劉備くん!」(白井恵理子著)の完全新作版のコミックスのお知らせが載っていてビックリしました。
タイトル:「劉備くん!リターンズ!」
発売日:1月23日(火曜日)
価格:540円(込)

内容は、「三国志マガジン」の新作分と、今まで未収録だったJUNE掲載分、そして幻の「な~んちゃって晴明」を収録しているそうです。晴明って、陰陽師の、でしょうか?

表紙は関羽(りりしいです)。

…と、言う事で…本当に驚きました。言われてみれば「三マガ」で単行本化を匂わせるようなアオリ文とかありましたが、まだまだページ数が足りないから単行本化はずっと先かと思っていました…。

発売日(来週の火曜)まで、あともう少しです。

白井先生、今年も連載を楽しみにしております。


長池とも子三国志「破龍」3巻発売決定!

2006-05-07 20:50:40 | 三国志ニュース
長池先生の公式HPにて、「破龍」の単行本第3巻の発売が正式に決定しました。
発売日は7月14日(金)。
残念ながらおまけ漫画はありませんが、今月のプリンセスGOLD6月号掲載の「盲夏侯」までを収録するそうです。カバーイラストも楽しみです。
単行本、出る事になって本当に良かったです。単行本が実現したのも「破龍」ファンの皆様のご支持のお陰です。ありがとうございました
今回の3巻には劉備、関羽、張飛、呂布、かわいい(?)董卓、曹操よりかっこ良い(?)夏侯惇、そして貂蝉が出て来ますので未読の方はお楽しみになさって下さい。
まだ実感が湧きませんが、発売日が待ち遠しいです






長池とも子「破龍」第3巻発売決定!?

2006-04-29 20:31:39 | 三国志ニュース
長池先生からメールを頂きまして、何と「破龍」の単行本第3巻を出していただけるかもしれない、という事だそうです!
まだ正式に決まったわけではないそうですが、発売は7月16日を予定しているそうです!
楽しみにされている方も多いので、もう決定事項にして単行本を出して下さい!
日記にも「コミックスの直し」とあるので、いつ単行本化されても大丈夫です、よね。発売が決まったらHPで発表するそうです。
先生、頑張って下さい~