aoちゃんがやってきた

妊娠養生法&胎児との交信日記
埼玉は日高市の漢方専門薬局たまき の裏日記でもあります

育児法について

2016-10-12 14:53:47 | すごいぜ野口
心はともに
みなさま こんにちは

漢方専門薬局 環の 裏ブログです。
本編はこちら
http://blog.goo.ne.jp/kanpo-tamaki

産後というのは油断大敵です。
かなり養生を意識したほうがいいな~と身にしみ、
そして それ以上大事なのが 赤ちゃん。

実は、三週間の床上げがすんで、
お友達にたくさん来ていただこうと思っていた矢先

どうも、われわれ両親以外の方に会うと
アオ助が、寝なくなるんですね、あるとき、二日二晩ほぼ寝ずにぐずる ということがあり
ウンチも、ほうれん草の繊維のような緑のくずくずが混じっていました。

ん!?
緑のウンチ!?
野口の講座のメモを見直す。

赤ちゃんはストレスで緑のウンチが出る!
野口の先生にメールして確認しましたら
頭の過敏が出ているから、出る分にはいいとのこと。

でも、過敏になった、刺激になったということ。

ぎゃびーーーん。赤ちゃんの体には負担になっているのだ。
そもそも、野口の教えでは、出来るだけ両親以外の方に合わせない
出来れば少なくとも3ヶ月は、(じーちゃんばーちゃんでさえ)
出来れば、会うなら一人ずつ。
出来れば、うるさい人、声が大きい人には会わせない。
出来れば13ヶ月は集注する。

というわけで、三ヶ月はなるべく人に会わせない育児法をとることにしました。

来てくれる予定だった友人たちに、その旨を伝えて
延期してもらうことにしました。
まずは、妹である さあちゃんファミリーがせっかく京都から来てくれる予定だったのに
それさえも・・。

普通、こんなこと 誰も理解しませんよ。
あの人 おかしい!となって当然

せっかく赤ちゃんをみてやろうという温かい思いに対して
三ヶ月延期してくれという失礼なメールで返す私に

マイ フレンズたちは、
誰も苦言を呈せず、中には
「また面白いことをやっているね、会った時に詳しく聞かせて」

って、面白がってくれたりするわけです。

野口にはまっていることを友人たちは知っていましたから
それを遂行することも、理解するどころか、面白がってくれる。
なんてステキな友達に囲まれているのかと ふるえました。

ありがとう~~~!!


というわけで、じーちゃん、ばーちゃんにすら 生まれて一ヵ月半で2度しか
会っていないアオちゃんなのでした。

育児する中で、野口の育児法があまりに当っていて
驚くばかりです。
「育児の本」を何度開き直したことか。

野口の育児法がいいなと思うのは、
常に赤ちゃん目線であること。
大人の都合や、付き合いなんてものは、全く視野にないこと。
例えば、生まれてすぐは赤ちゃんもオッパイ飲むのが下手だと
一般には言われますでしょう?
ノンノン。
野口では、母親のあげ方が悪いだけで、赤ちゃんが下手なんてことはないって
切り捨てます。
超自立型。一切の依存も言い訳も通用しません。
カッコいいんですよ。

そりゃそうです。
カッコちゃん流に言えば、
人は教わらなくても知っているんですから。

というわけで、最近はアオちゃんと指談もどきをしています。
好き好き大好きの頰ずりもしています。
これは脳幹を活性化するらしいのですよ。うふふ。

いろいろなことが実験できて、楽しい育児の日々です。


最新の画像もっと見る