メギツネの花たれ日記

自宅で育てている花の記録を 包み隠さず 報告していきまーす。

今日の開花

2011-04-10 10:57:33 | Weblog
今日はいいお天気です。
家の中で種をまいて発芽、本葉まで出たものを外に出しました。
少しずつ外に慣らしていきます。

ミニアイリスが突然咲き出しました。
この咲き方は毎年なのに ビックリします。



雪割草も咲き始めました。
去年たくさんあった苗は だいぶんダメになってしまったようです。
また種まきからやり直しですね。



洋種ですが ポリガラ・カマエブクス(トキワヒメハギ)ウチにはとてもあった植物のようで どんどん大きくなり 秋のうちにできる花芽は今年もたくさんあります。
日本のヒメハギは生きているのやら・・・・。





シコタンソウ これも葉のまま越冬します。買った時は葉が緑でのびのび状態で とてもいい感じとは言えませんでした。去年は花も少しだけでしたが なんだかいい感じに育ったようで 今年の開花が楽しみです。



アサギリソウ これはその年の葉は枯れてしまいますが晩秋にすでに次の年の芽が根元にできています。とても増えるので一度株分けをしましたが また大きくなりました。



トドシマゲンゲ トドシマってどこにあるのかも知りませんでしたが 去年、礼文島に行ってトドシマを見てきました。あそこに生えているマメ科の植物なんですね。
去年、礼文の植物園からいただいてきたレブンソウは種をまいてすぐに芽が出ました。まだ山では種ができる時期ではなかったので 前の年の種を冷蔵庫にでも入れてあったものだったのかもしれません。
本葉も出たものが雪の下に埋まっています。



ユウバリアズマギクだと思います。名札がありません(汗)



北側の植物をたくさんポットごと埋めてある畑は まだ雪がいっぱいです。