メギツネの花たれ日記

自宅で育てている花の記録を 包み隠さず 報告していきまーす。

やっと春?

2010-03-31 16:29:58 | Weblog
さすがにこの時期になると雪が降ろうが吹雪になろうが 雪解けの方が早いため花壇の土も見えてきていろんな球根の芽が出てきます。

ほんと、花が違うと芽も違うんだもの 花がなくてもおもしろい(負け惜しみ?)

花も雪の中からポツポツとツボミをあげてくるモノもあります。
何年もブログを書いていると 投稿する花も毎年同じですが 雪の融け方で半月も花が咲くのが違ったりして記録として残すにはいいですね~。

今日、融けた雪の中から突然現れた洋種セツブンソウのツボミです。
ツボミは雪の中で待機してるけど コレがお日様が出ないと開きません。
曇ってくると「もうイヤ!」と花を閉じてしまいます。
開きそうなツボミだけど 今日は曇りだったのでやっぱりツボミのままでした。





ヒメリュウキンカです。
頂いた後、すぐに葉がなくなってしまってダメか・・と思ったけど秋に掘り返してみたら球根?がしっかりとしていて 今年、葉も出た。
まだ、花を見ていないので 今年咲くのかどうか解りません。




こちらはカラスバリュウキンカ。
去年の頂き物。(頂いてばかりですが)
良い色ですね~~。花、咲きますか~~?



トキワヒメハギです。
去年、冬に挿し木していたものは この頃、調子が悪い。
雪の中でコレもしっかりとツボミで待機してたようです。
花芽もたくさん。
どんどこ増えてくれそうな良い子です。





ベト~~~、キッタナイね。
ミヤマノギクの去年の葉っぱです。
新しい芽を保護させるために枯れた葉もそのまま春まで残しています。
春は、これらの片づけから始まります。
それにしても この花、咲き始めはすんごく格好良かったのに 花の後、葉っぱがドンドン大きくなって同じ植物とは思えない姿になりました。
今年、花はどうかな~?



こちらはコハマギク、
同じくキッタナイお姿。
後10日位したら お掃除しましょ!


ひょえ~~、もうやめて~~

2010-03-27 17:46:10 | Weblog
昼に洋裁教室から帰ってきた時は雪も降っていなかったのに・・・。
今は、吹雪ですぅぅううう~~。

いったい春はどこに行ってしまったのでしょう。
そろそろ咲くはずと思っていたスノードロップもプスキニアもクロッカスも雪の中に隠されてしまいました。



話し替わって二女が職場で年末に貰ってきた「バンソウレイチャ」
あらカタカナですが・・・。
飲んでみました。
「ウッ、にが~~い」
こんな苦いお茶を身体のためとは言え買って飲む気にはなりません。
血糖値は高くはありませんから私はぜ~~たい買いません。

って、賞味期限がと~っくに切れてました。
まあ、大丈夫でしょう。


ツボミ~~

2010-03-24 11:04:42 | Weblog
玄関フードでポチポチと種蒔きをしていて ふと外を見ると・・・。

エヘヘ~~、
スノードロップが見えたぞ!
今朝まで雪のあった場所です。
今年は冬の雪が少なかったので雪解けも早いはずだと思っていたのに この頃になって雪がワッサワサと降ってなかなか雪が融けません。

Galanthus elwesii



隣でもう一種、花芽を発見。
たぶんプスキニアでしょう。

Puschkinia scilloides var.libanotica



そして水仙たちの芽



一番先はやっぱり黄色のクロッカスではなくスノードロップでした。

突風の中 温泉に・・

2010-03-23 11:55:58 | Weblog
日曜日、車も吹き飛ばされるのではないか?と言うくらいの強風の中 実家にネコの砂を届けた後 温泉に行ってきました。

行ったのは積丹岬の湯。
うっかりとカメラを忘れ 長女が携帯電話で撮った画像を送ってもらいました。
すんごい 大シケ!
「東映の映画だ~~」とか言って楽しんでる場合か?
黄砂も飛んでたでよ~~。

30年前に積丹って一度行ったことがあったかな~~?
トンネルが崩壊してバスに乗っていた方々が亡くなったこともあった。
そのトンネルを見ながら「あそこだよね・・・」


さて、あの強い風の中 長女と二女は露天風呂に入ってきたんです。
ド根性だわ! 







きっと貸し切り状態だよねって言いながら行ったけど 家だけじゃなかった、物好きさん。(笑)

今日も種が・・・

2010-03-18 12:04:59 | Weblog
今日も種が届きました。
お花の種と交換で野菜の種をお願いしましたら こんなにたっくさん。
お薬、まぶしてあるからカラフルで綺麗ですね。

家のチンケな畑に蒔ききれるかな~~?
母に少し分けてあげよっかな。



コレはね、BOKKAって言うところ?のチョコレートプリン。
前に白いのは食べたことがあるんだけど、このチョコレートの方はかなり味がくどくて 好みじゃなかった。



マリモヨウカンと同じにヨーヨーみたいなチビ風船の中に入っていて 爪楊枝で突き刺す。
パシッといくかドキドキしながら爪楊枝で刺してみたけど ネットリしているのでツルンとは行きませんでした。
まあ一度、食べたらゴットーさん。
あ、白い方は結構おいしいよ。
北海道に来ておみやげに買おうと思う方は白がお薦めです。


山野草の種まきポット、発泡スチロールに入れたものを見てみたら土が凍ってた・・・。
やっぱり発泡くらいじゃあダメだって事ですね~。
花壇の土は凍ってなかったので蓋を開けておきました。
種蒔きのポットをどこに置くか、今の時期は考えてしまいます。
下手したら種が死んじゃうでしょうし・・。

緑芳葵が咲いた~

2010-03-17 10:38:51 | Weblog
多肉系ペラルゴニュームの緑芳葵が咲きました~。
種蒔きから3年?だったかしら・・・。

ホワホワ~~ンと良い香りを漂わせています。
花は小さめですが、一度にたくさん咲いているので 淋しい感じはありません。
もう一つ、花芽が上がってきています。







タイリントキソウ、
コレはたぶん種子銀行のもの達だと思います。
やっぱり去年、葉がイマイチ大きくならなかったので 花もそれほどありません。
変わった物もこれだけのようです。







昨日はまた山野草の種蒔きをしました。
前に種まきしたものは発泡スチロールの箱に入れて外に置きました。
もっとガンガン種蒔きしたいのですが 一気に外はダメでしょうし、置き場がないので困ってます。


雪の下から

2010-03-13 12:36:56 | Weblog
雪が融けたところから 多年草が出てきました。

もう少ししなければ綺麗な姿にはなりませんが 今日は春2番(たぶん1番はこの間の風)らしい風も吹いています。

カエノリナム、紫の葉っぱが綺麗。



ジベタリアンなナデシコ。



いつもコレが一番最初の花でした。黄色のクロッカス。



イワカラクサ、去年は白もいただいたし紫の種も蒔いておいたけど・・・。



種も届きました。
山野草に多肉・サボテンに病院用の園芸種。
そろそろ本格的に種蒔きを頑張らないと~~。


ジベレリン処理完了

2010-03-09 16:59:05 | Weblog
やんなきゃな~~と思いながらも延ばし延ばし、やっと先ほど終了。
ジベレリン処理は初の試み。
スミレも種を蒔いて雪の下にするのだけれど 発芽がイマイチだったりラベルが吹っ飛んだりして 何がなにやら・・・。

オークションで買ったチリのスミレ、性懲りもなくと言った感じだけど 前は雪の下で眠らせたモノもほとんど発芽しなかったし、今回はコレのためにジベ処理をすることにしました。
処理剤が残ってはもったいないと思って 古いスミレの種もいっしょに処理することにしました。

リストとして書き出すのも面倒と思って写真を撮ったけど ボケてるしーーーー。
やっぱり書くしかないか・・・。




つい・・・・

2010-03-05 16:21:20 | Weblog
昨日、仕事帰り職場の中の花屋さんをチラっと見たら な・なんとシネラリアが198円となっている。
大株!
そして、やっぱり値段につられて買ってしまった・・・。

コレは一度、花が終わった後 切り戻しても旨く花を咲かせられない。
まあ、1度っきりの花と割り切って観賞しましょう。
同じ値段でも切り花よりは長持ちするはず!




家のオキザリス達

2010-03-04 13:42:49 | Weblog
オキザリスには手を出すまいと何年か前に心に誓った。
でも、去年 園芸店で見たボウィがとても可愛くて買ってしまい まあ、北海道じゃあ越冬しないだろうから 小さな球根が邪魔になることはないだろう。

そんなことを思いながら 例のところで何種類かを頂いた。
届いてみたら ゴチャゴチャになっていて何がなにやら解らず とりあえず球根の形や葉っぱの感じで分けてみたものの成長がサッパリ。
きっと本州ならいい感じで育つんでしょうがね・・。



こちらは頂いたブルークローバー、以前も頂いたけど花を2輪くらい見ただけ。
去年、花壇に植えておいたら増えるわ増えるわ。
5、6人の方に貰っていただいて1鉢だけを残した。
日陰のモヤシ状態で花は咲くような状態ではない。
幸い、差し上げた方から「花が咲きました」と画像を見せていただきました。
とても同じものとは思えない・・・。
ダメにはなっていないので また今年花壇で増やしましょう!



これは「緑の舞」夏咲きのオキザリスとのことだったので 夏咲きならモヤシ状態にはならないだろうからと頂いたのですが、年中 花が咲いています。
葉っぱが少なくて痛々しい姿。
根元にはまた花芽が・・・。
少し花を咲かせずに葉を茂らせて欲しいもんです。



越冬センペル。
小さな頂き物のセンペルをどうしよう?とない知恵を振り絞ってあみだした方法です。
鉢に植えて 流しの排水ネットをかぶせておきました。
雪が溶け始めると鉢の中は水だらけ。
その水が凍ってしまいます この方法だと雪よけに丁度良かったんです。
ネット代がかかるけど 今度は大事な山野草の鉢にも使ってみようかな~なんて考えてます。