メギツネの花たれ日記

自宅で育てている花の記録を 包み隠さず 報告していきまーす。

今日は暑かった

2008-04-23 21:38:40 | Weblog
今日は風が強かったのですが ちょっと汗ばむくらいでした。
と言っても道産子の私の汗ばむ気温ですから まあ知れたものです。
明日は残念ながら雨だそうです。

今日のお庭の花~~、
フリチラリアは年々、葉っぱが小さくなって今年は花もショボイ。
肥培しなくっちゃいけないのかな?
去年、種を頂いたものはしっかり発芽しました。



















目ヘン

2008-04-19 23:13:01 | Weblog
昨日の朝、目を覚ましたら目がイズイ。
ヤバ、また目が腫れてる~~。
自分で見てもおかしな顔と言うか 気持ち悪い顔と言うか・・・。
目が片方 腫れただけで人の顔ってこんなに違うんだな~~。

洋裁教室に行く前に眼科によりました。
いつもの通りアレルギー性結膜炎でした。
こっちには杉花粉はないけれど 今年はシラカバの花粉がひどいらしいです。
病院にこの数日の花粉状況の紙が張られていましたが ミズナラの花粉がかなり飛んでいるらしいです。
ドングリって もう花が咲いているんですかね~~。

花と言えば、行った眼科さん、前の先生とバトンタッチをしたらしく入り口に「お花をお持ち帰り下さい」と張り紙がされていてお花が置かれていました。
中に飾らないのかなあと思って入ると なんとまあ花だらけ・・・。
パチンコ屋の開店よりスンゲ~花、花、花。
洋裁教室に行く日でなければ たくさん頂くのだけど 挿し木をするために葉っぱ系を2本だけ頂いてきました。

今、咲いている我が家の花たちです。











チオノドクサのピンクと白がやっと咲き始めました。
でも、貧弱!





今年、や~~と咲いてくれた白花ショウジョウバカマ。
本当はもっと花がたくさん付くのでしょうね。
葉っぱも雪の下だったせいなのか赤くなってます。



楽しみにしていたセンペル用に作った鉢です。
結構、いい感じにできたと自己満足。
中の方のタタラはほとんど先生にやって貰っちゃた~~。
上に貼った石みたいな物も先生がたくさん切ってくれました。
自分でやったとこ?フフフ~~、気にしない!気にしない!




でっけ~~筍

2008-04-16 09:15:21 | Weblog
先日、リンクして頂いてるガツ母さんから大っきな筍を頂きました。
下に見える白いのはまな板です。
これでも小さい方なんてね~・・・・。
色々筍づくしでおいしく頂いちゃいました。

ちなみに今朝は筍ご飯をしました~。
ペロリンチョ!



何度も登場する断崖の女王ですが、親芋から出た芽は今こんな感じです。
茎は一本のみ、去年は花が2輪しか咲かなかったのですが 今年はたくさんのツボミが付いています。
果たして何輪咲くことができるでしょう。
今年も種採りするよ~~。
子株はこんなに毛むくじゃらではありません。
お芋のサイズを確認したいのですが 秋まで我慢ですかね。



頂いたセッコクがやっと咲きました。
やっぱりランは苦手・・・。
ダメにしてしまったランも数鉢。可愛そうに。



セッコクとの交配種だそうです。ミニデンドロも同じく咲き始めました。





初、チューリップ

2008-04-11 19:31:01 | Weblog
あんまり暖かい日ではなかったのですが この間のトガクシショウマなどの植え替えをしました。
明日は雪の予報なんて朝の天気で言ってましたので 植え替えたばかりの子は玄関で一晩過ごして貰います。

さ~~て、数日前からミニチューリップが咲いてます。
名前・・・、忘れました。



なにげな~く山野草のお山を見ると見られたくない感じでひっそりとお花が咲いているものを発見。
名札がありませ~~ん。
たぶんバイカカラマツだと思うのですが。
これは私ではなく主人が買ってきた物だと思います。



それでもって 掘り上げたポットから発芽しているものを少しばかり紹介です。
エゾトリカブトです。
頂いた種から去年小さな芽が出たもの。
秋に植え替えてから調子が悪くなり今年はダメかなあと思いましたが生きてました。
キタダケトリカブト(これは確か買った種を蒔いたもの?)も出てきました。



そして苗を2つ買ったのに30度を超えた日にダメになったヒマラヤの青いケシ。
種を頂いて蒔いたものが 去年の秋に1つだけ発芽しましたが これも芽を出しました。
夏にダメにならないと良いんですけど・・・。
やっぱり30度を超える日は冷蔵庫の中で過ごして貰うしかないのかしら・・・



そして、これ。
テングクワガタって名札には書いてあるのですが・・・。
去年、花壇で見つけた白い花を咲かせるクワガタに似ているかも。
テングクワガタは、最初の頃の葉っぱは地べたを這って その後立ち上がるようなので花が咲いてみないと何とも言えません。



ギックリ

2008-04-09 19:18:04 | Weblog
ハイ、今日はお天気が良かったので畑に埋めておいた種まきポットを掘り上げていましたが、ギックリ腰になっちゃいました。
明日、仕事にいけるだろうか・・。

毎年、同じ花の投稿になっちゃってますが
お付き合い下さい。

カラフトナズナです。
全部咲いたらいい感じですかね。



キバナノアマナです。
なかなか増えませんね~。



ミニスイセン・ティタティタです。



プスキニアとシラー・シベリカです。
名札は、スノードロップになっていますが 球根を間違えたようです。



ユキワリソウ2種です。
頂いた白のユキワリソウ、3年目でもやっぱり花芽はありません。
葉っぱが異常に大きい。
スハマソウとミスミソウとがあるそうですが 北海道では咲かないものもあるんでしょうか?
去年、雑誌に載っていたユキワリソウ保存会?から頂いた種は小さいながら元気に本葉を出しています。
1年目は双葉のみと本などに書かれていますが 頂いた種は去年のウチに双葉と本葉を1枚から2枚出しました。
今年旨く育てたら来年は花が咲くかしら?




トガクシショウマ

2008-04-06 22:16:57 | Weblog
今日は日曜だけど仕事はお休み。
すこ~~しだけ庭の枯葉の整理をしました。

2日前に届いたタキイさんに頼んでおいたトガクシショウマです。
これって花が咲いてますがあまり大きくなるものではないのでしょうか。
葉っぱは左右対称ではありませんね~。
今日、種まきポットを見ていたら去年発芽しなかったサラシナショウマの芽が出ていました。
去年の秋にも蒔いたので 一昨年の種まきポットか去年の物か解りません。
ただ、サラシナショウマは2年から5年かけて芽を出すようなので一昨年の秋に蒔いた種かもしれません。





そしてルイコフイチゲですが 青い花らしいです。
花になるガクの付いたものがあるのですが ツボミらしいものは小さすぎて花が咲くのかどうかは不明です。
高かったな~。


ムシトリスミレが咲いた!

2008-04-03 10:44:04 | Weblog
今日は陶芸の日だったのにうっかり忘れてました
先生から電話を頂いても何で電話来るの?と・・・。
ボケまくりです。

戻ってきた多肉を外に出して置いたのですが この2、3日寒かったせいか何となく怪しいものが・・・。
なんとか頑張ってくれ~~い。

ムシトリスミレが咲きました。
何でスミレかな~(他の方の画像を見てもよく解らなかったのです)と思ってましたがやはり墨入れが付いてました。
長~~いのがね。
ナガハシスミレの墨入れも長いですがもっと長いですね~~。





そして今日は寒いにもかかわらずチオノドクサが咲きました。
何度見ても可愛い~~。
100均で買ったちょっと違うタイプのチオノも出てくると思うのですが どこに植えたのか忘れました。
今のところは見あたりません。



ムラサキと白のクロッカスも咲き出しました。
もっとたくさんあったはずなのですが・・・。
鉢にでも植えたんだったかしら。


ミニアイリス他

2008-04-01 07:23:30 | Weblog
春になったな~なんて思っていましたが今日は寒い。
風邪がビュンンビュンです。

昨日、ブログ書いたのにまた投稿になってなかったし・・・。
昨日載せるはずだった花たちです。

ミニアイリスです。
濃い色の方は頂き物。
薄い色の方は100均で買った物。
どうも色が違うのは植え場所が違うだけではないようです。
黄色もその内、咲くと思います





雪割草も1輪ですが咲いていました。
なんとなく申し訳ない感じで咲いてる姿でした。



主人が6年間の単身赴任から解放され戻ってきました。
預けてあった多肉達ももれなく付いてきました。
これもその一つ。
種まきしたハートカズラです。
種で育てたものは 普通のタイプの他に濃い茶色っぽい葉の縁に緑が入ったもの、緑のツルピカタイプも出ました。
これからどうなるのか観察もおもしろいです~。







あ~~、戻ってきた多肉を前に泣けてきます。
春になったばかりなのに秋に置いておけるものを考えながら 植え替えしなければいけません。
植物を育てるのは楽しいけれど あふれかえるほどではストレスになってしまいますね。
山野草の植え替えも・・・・。